ドラマ初出演の藤原大祐 竹下通り片道で4回スカウトされる武勇伝
2020.03.09 18:57
views
少女漫画から飛び出してきたかのような小顔にくりくりとした瞳――まさしく芸能界に入るべくして入った逸材、藤原大祐(ふじわら・たいゆ/16)が、『中3、冬、逃亡中。』(dTVチャンネルで独占配信、全4話)でドラマデビューを飾った。壇蜜演じる孤独な30代独身女性と出会い、逃避行の道を選ぶ謎多き少年という難役をオーディションで獲得。自身と真逆の役に挑んで学んだことや、役者として見据える大きな夢をモデルプレスのインタビューで語った。
初ドラマで陰のある難役「わずかな希望の光を探して」
同名人気漫画を原作に、『凶悪』『ひとよ』『坂道のアポロン』の高橋泉(※「高」は、はしごだかが正式表記)が脚本・監督でドラマ化。藤原演じる中学3年生の少年、井野翔太は不幸な身の上で、自ら髪の毛を切り刻み、片足を引きずりながら家を出るセンセーショナルなシーンで幕を開ける。事前に用意された台本を元に挑んだオーディションの最終選考は「(台本とは)全然違うことをやってと言われました。『人を殺した後をやってみて』『警察に出頭するところをやってみて』と言われて、『できないよ~!』と思いながらも、焦りはしませんでした。逆に『やってやるぞ!』と燃えてきて、楽しくなってきちゃったんです」。その物怖じしない姿勢で、見事合格の通知を手にし「いきなりマネージャーさんに『会社来て』と言われて。『俺、なんか悪いことしたかな?』と思いながら恐る恐る行ったら、いきなり台本を渡されました(笑)。決まったとわかった瞬間は嬉しかったです」と喜びを振り返る。
ほぼ演技経験がない中、「こんなに難しい役を僕がやっていいのかな?と不安ではありました」というが、いざ現場に入ると「素の明るいキャラクターが想像できないほど(役になりきって)無愛想だった」(プロデューサー談)というほど役作りに没入。「翔太として言葉や表情を出す時に、目尻や口角が上がってしまうのは避けたかったので、普段からなるべく笑わないようにしていたんです。家でもお母さんに『体調悪いの?』と心配されました(笑)」と私生活にも影響する徹底ぶりで「自分と違う人間を演じるには、共通点を見つけて出来る限り近づけるしかないと思うんですけど、翔太と僕は本当に真逆なので、それが逆に使えるんじゃないかと考えました。“僕がしないようなことをする”と考えれば意外と答えを見つけられたんです」とロジカルに“攻略”した。
自ら監督に撮影アングルなどを提案することもあったといい、その勢いと鋭さ!?から現場では“ジャックナイフ”とのあだ名も。「めっちゃ楽しかったです!この年齢でこの役に出会えてよかった」と劇中とは対局のスマイルを見せ「この物語は闇の中にいる人達がわずかな希望の光に向かって前進していく作品。暗いけど、その中に見える小さな光を探してほしいなと思います」と視聴者へメッセージを送る。
竹下通り片道で4回スカウトされる
初ドラマで「芝居に対する取り組み方を学ぶことができた」と大きな収穫を得た一方、「この作品で僕のことを知った方が、どういうイメージを持つかは心配です(笑)」と本音も吐露した藤原は昨年、知人の紹介でアミューズに所属。同じ頃「渋谷で音楽を聴きながらノリノリで歩いている時に話しかけられたり…」と各芸能事務所から不意打ちのスカウトを受けることが相次ぎ、スカウトのメッカである原宿・竹下通りでは「片道で4回(スカウト)されました(笑)」との武勇伝も。「(何度もスカウトされたことで)もしかしたら向いているのかな?と頭の片隅にはあったんですけど、実際にやってみようとは考えていなくて。そしたら親が勝手に僕の写真を知り合いに見せていたみたいで、その写真がアミューズの人に渡り…ある日いきなり『来て』と言われて行ってみたら、それが(事務所の)オーディション会場だったんです(笑)。その時に初めてお芝居をして、楽しかったので役者をやってみようと思いました。小さい頃は発明家になりたくて、『0から1を作る人ってかっこいいな』とものづくりに憧れていたんですけど、役者も表現を通してものづくりをする職業なので、楽しさとやりがいを感じています」
夢はハリウッド「影響力のある人に」
「なんでも挑戦してほしい」という両親の教えで、幼い頃からピアノ、サッカー、キックボクシング、バスケ、ゴルフなどあらゆるジャンルを経験。歌やダンスも得意で、2月に行われたアミューズのファン感謝祭『15th Anniversary SUPER HANDSOME LIVE「JUMP↑ with YOU」』(通称:ハンサム)では、ほぼ初仕事ながら両国国技館のステージで堂々とパフォーマンスを披露し、女性ファンを一気に増やした。また「たいゆ」という珍しい名前の響きは、両親が「外国の方も呼びやすいように」との想いを込めたもの。既にオーストラリアでのホームステイやLAでの留学経験を経て、海外の友人も多く、英語での日常会話は不自由ない。そんな“多才すぎる”藤原に、自覚している強みを聞くと「根拠のない自信があるということです。何をやる時も『俺ならできる』となぜか思ってしまうんです。元をたどれば、自分を信じているからかなって。ポジティブすぎて、ちょっと笑われることが多いんですけど…」と照れ笑い。これから演じてみたい役は「キラキラの青春系の作品をやりたいです!」と声を大にしてアピールし、「夢はハリウッドに行くこと。世界で波動を起こせるような、影響力のある人になりたいです」と力強く語った。
春から高校2年生。学業との両立に励みながら大志を抱く少年の輝きは増すばかりだ。(modelpress編集部)
★後日、藤原大祐の素顔に迫るQ&Aを掲載予定です。お楽しみに!
ドラマ『中3、冬、逃亡中。』
出演:壇蜜、笠松将、藤原大祐、渋川清彦dTVチャンネル毎週(日)22:30~ほか/全4話
<ストーリー>孤独な30代独身女性と、両親を殺害した中学3年生の少年が、この窮屈な社会から逃げることを決めた。その二人を追うのは皮肉にも女性の元婚約者の刑事だった…。
藤原大祐(ふじわら・たいゆ)プロフィール
生年月日:2003年10月5日出身地:東京都
身長:175cm
特技:歌・ダンス・ジャズピアノ
スポーツ経験:サッカー・キックボクシング
instagram:@taiyu_fujiwara
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
三谷幸喜氏、再タッグで気づいた菅田将暉との共通点 若手俳優陣の姿勢に驚き「少なくとも僕らの世代ではいませんでした」【「もしがく」インタビュー後編】モデルプレス
-
三谷幸喜氏、フジ水10「もしがく」異例の長タイトル誕生秘話 後半の“伏線回収”にも言及【インタビュー前編】モデルプレス
-
新沼希空、刺激を受ける“元アイドル”の存在明かす 今後挑戦したいことも「自分の個性を活かせる仕事がしたい」【「モデルプレス特別表紙出演権オーディション」受賞者インタビュー】モデルプレス
-
超特急カイ・タカシ・アロハ、新曲選択はメンバー満場一致 ツアータイトルに込められた三者三様の解釈とは【「NINE LIVES」インタビュー3ショット編】モデルプレス
-
佐藤隆太・NEWS加藤シゲアキ・山下美月は「チーム浮かれポンチ」?互いに“弁明”止まらず【「新東京水上警察」インタビュー後編】モデルプレス
-
山下美月、1級船舶免許取得の裏側「事務所に何も言わずに近くのハーバーに電話」佐藤隆太&NEWS加藤シゲアキから太鼓判「見事に操縦」【「新東京水上警察」インタビュー前編】モデルプレス
-
超特急アロハ「エビライ」“湘南コンビ”大倉空人とのラップリレー裏側「僕の人生に路線変更はない」真っ直ぐ進んできた夢路【「NINE LIVES」インタビューソロ編】モデルプレス
-
乃木坂46岩本蓮加&冨里奈央、“先輩後輩”関係だからこそ作れた空気感 ドラマ共演で知った一面も【「ふたりエスケープ」インタビュー】モデルプレス
-
“GP帯初ヒロイン”15歳・白鳥玉季「自分を変えたい」役からの学び 及川光博&手越祐也に助けられていること【「ぼくたちん家」インタビュー連載Vol.3】モデルプレス