モデルプレスのインタビューに応じた安達祐実 (C)モデルプレス

“安達祐実がいつまでも可愛い理由” 二度の出産で体に変化も「歳を重ねていくことを怖がらなくていい」<モデルプレスインタビュー>

2019.09.19 16:00

女優・安達祐実(あだち・ゆみ/38)がモデルを務めるメイク本『肌がきれいになる石けんオフメイク』が9月20日に発売される。年を重ねても変わらぬ可愛さで、透明感を放つ安達。いつまでも可愛い理由を尋ねると…。

子役からデビューし、現在38歳の安達。30代半ばを過ぎ、二児の母でもあるが、年齢を感じさせない見た目でモデルとしても引っ張りだこだ。しかし最近は自身の肌や体に少し変化を感じ、美に対する意識も変わりはじめたという。

そんな彼女がモデルを務める本書は、クレンジングを使わず石けん洗顔だけでメイクをオフする“石けんオフ”を楽しむ方法、石けんオフが叶うナチュラルコスメを使ったバリエーション豊かなメイク法を紹介。“石けんオフメイク研究会”の会員第一号としても登場する安達が「いくつになっても肌は変わるんだ」と太鼓判を押す、石けんオフメイクの魅力が詰まった一冊に。“安達祐実効果”もあって注文が相次ぎ、異例の発売前重版も決定した。

石けんオフメイク研究会・著『肌がきれいになる石けんオフメイク』(文藝春秋、9月20日発売) (提供写真)
石けんオフメイク研究会・著『肌がきれいになる石けんオフメイク』(文藝春秋、9月20日発売) (提供写真)

“安達祐実顔”のヒミツ メイクのこだわりは?

― まずは、本書の魅力を教えてください。

2年前に初めてメイクモデルを務めさせていただいた『クレンジングをやめたら肌がきれいになった』(北島 寿・著)は、クレンジングではなく石けんでオフできるコスメを使うと肌が変わってくるということを紹介した本でした。その撮影をきっかけに私もオフの日などに石けんオフメイクをとり入れるようになって。今回はそこからもう一段階深く、ナチュラルコスメでどんなメイクを楽しむかということをたくさん紹介した本になっています。

思っているよりもたくさんのジャンルのメイクをナチュラルコスメで楽しめるんだな、と私も撮影しながら感じたので、ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。

― 普段、安達さんは、どんな風に自分でメイクされているのでしょうか。

普段はナチュラルコスメだけでなく、いろんなものを取り入れてはいます。色でも遊びますね。使いたくない色とかはあまりなくて、その日の気分や服によって、色を決めたりしています。ワントーンメイクが好きなので、例えばオレンジ系だったら、アイシャドウもリップもオレンジ系で合わせたり。

安達祐実 (C)モデルプレス
安達祐実 (C)モデルプレス
ただ、仕事でもメイクをする機会がたくさんあるので、クレンジングを使わないといけないときも多いんです。そういう日が続いて肌が疲れてきたと感じたら、仕事が休みの日は石けんオフできるものに切り替えたりして実践しています。

プライベートではアイラインもマスカラもしないことが多くて、眉毛を描いて、アイシャドウの色で遊んで、チークも割と薄めで、という感じです。

― “安達祐実顔”になるためのメイクのポイントはありますか?

眉毛かな。もともとわりと立派な眉毛なので、そんなに頻繁に整えてるというわけではないんですけどね。自分でケアしますが、なるべくナチュラルに。はっきりした顔だと思っているので、特にプライベートのときは柔らかい印象になるように、優しい感じで描くようにしています。

― 眉を整えるときは骨格ラインを意識したり、いわゆる“黄金比率”などを考えたりするのですか?

全然。これくらいかな~みたいな感じです(笑)。整え過ぎないのが好きなんですよね。若い頃にすごく細眉が流行っていたので、その影響で毛が生えてこないところもあってまだらな眉毛なんです。なのでそれを調整するくらいの感じで描いています。「あれ、やりすぎちゃった」と思うときもあるんですけど、そうしたらもう放置して、生えてくるのを待ちます(笑)。

安達祐実 (C)モデルプレス
安達祐実 (C)モデルプレス

「まったく無頓着だった」美意識の変化のきっかけは?

― 安達さん、以前は美容やスキンケアに興味がなかったとか…。

本当にまったく無頓着でしたね。自分のケアみたいなこととか、興味がないくらいの感じだったんです(笑)。「何してましたか?」と聞かれても思い当たらないくらい何もしていませんでした。

― どういったきっかけで意識するようになりましたか?

年齢を重ねてきて、34、5歳のときに「これ、なんかやらないとまずそうだ」みたいに思ったのもありましたし、今はなんとか持ちこたえていたとしても、年をとったときにどういう肌になるのかと考えたら怖くなってきて、少しくらいケアしようと思いはじめました。

それでこういうメイク本などでモデルをやらせてもらえるようになって、いろんな知識も入ってきましたし、学びながらの2年間でした(笑)。

安達祐実 (C)モデルプレス
安達祐実 (C)モデルプレス
安達祐実 (C)モデルプレス
安達祐実 (C)モデルプレス
― お子さんも生まれたりして、ホルモンバランスの変化なども肌に影響があったのではないでしょうか。

そうですね。出産は最初が24歳で、次が34歳で、10年間のブランクがあったのですが、24歳のときはすごくデトックス効果を感じたんですよ。出産したら、もう肌も生まれ変わった感じで、体重も落ちて身体もスッキリしたし、「すごいなぁ!いいなぁ!」と思うくらいでした(笑)。

でも34歳のときは、全然違いましたね。いい方に変わることはあまりなくて、体型もそうだし、肌もそんなに変化がなくて。なんとなくですけど、髪とかも栄養取られて弱くなる感じがしました。だんだん元に戻ってはくるんですけどね。年齢と共に、ホルモンバランスの崩れがダイレクトに肌に出るようになってきてしまったな、という感じはしています。

安達祐実が“いつまでも可愛くて美しい”理由

― とはいえ今も、そう感じられているのが分からないくらい本当にお綺麗です。なぜそんなに変わらず可愛くて美しいのでしょうか…。

えー(笑)!そうですね…あんまり気にしてないし、“こういう風に見られたい”というのもなくて、こだわらないからですかね。自然体でいることが楽だし、メイクやファッションも、楽しいからやってるっていう感じなんです。好きなものを着て、好きなメイクをするだけでウキウキするし、そういう楽しいことを自分なりにやっているだけなんですよね。

― “好きなこと”“楽しいこと”をすることが大切なんですね。ビジュアルの面で「可愛くいよう!」とか、意識することはありませんか?

全然ないんです。運動もしないですし…ものすごくずぼらなので、できないんですよね(笑)。

安達祐実 (C)モデルプレス
安達祐実 (C)モデルプレス
― それでそのスタイルを維持されている…。

いやいや、もともと太らない体質ではあると思うのですが、やっぱり年齢とともに重力を感じます。筋肉で補わないとって、最近思ってはいるんです。だからちょっとだけストレッチしたり、腹筋したりするようにはなりました。全然さぼるし、気が向いたときにやるくらいですけど…(笑)。食べ物も割と何でも食べるし、制限とかはしていないんです。

― 何でも食べてそのスタイルは本当に驚きです。

ただ、お腹いっぱいになると体が重くなって動きが鈍くなる感じがするので、いつも腹八分目くらいでいるようにはしています。常に何か食べてるけど、一回にたくさん食べないで、満腹にはならないっていうのを意識するように。その状態が好きなんですよね。

安達祐実 (C)モデルプレス
安達祐実 (C)モデルプレス
― 最後に、安達さんのように可愛く美しく年齢を重ねたいと思っているモデルプレス読者の皆さんに、エールをお願いします。

私も若いころを振り返って見ると、「なんでこんなメイクしてたんだろう」「なんでこんな服着てたんだろう」と思うことがたくさんあります。でも、そういうことを経て最終的に自分が心地いいものを見つけていけばいいので、やれるときに思いっきり楽しんでほしいです。それが後々「これ失敗だったかも」と思うようなことでも。

歳を重ねていくこととか、老いていくことを怖がらなくていいと思うんですよね。その年代なりの楽しみがあるから、あまり無理するんじゃなくて、自然に人生を重ねて、老いていくのを楽しめればいいなと思います。

― ありがとうございました。

安達祐実 (C)モデルプレス
安達祐実 (C)モデルプレス
少しブルーがかった、幻想的な髪色で登場した安達。「髪の毛、ブリーチしているんですか?」と聞くと、「ブリーチして、そこにネイビーを入れたんです。少し抜けてきちゃったけど。何の理由もなく、やりたかっただけです(笑)」といたずらっぽく微笑む。いくつになっても、メイクもファッションも、周りの視線は気にせず自分がしたいこと自然体で楽しむこと。それが安達の変わらぬ美の秘訣なのかもしれない。(modelpress編集部)

安達祐実(あだち・ゆみ)プロフィール

安達祐実 (C)モデルプレス
安達祐実 (C)モデルプレス
出身地:東京都
生年月日:1981年9月14日
血液型:A型

2歳でモデルデビューした後、子役としてCMやドラマで活躍。12歳の頃にドラマ「家なき子」に主演し、一躍脚光を浴びる。以降、現在にいたるまでドラマ、映画など幅広く活躍中。

ヘアメイク:秋鹿裕子(W)
スタイリング:船橋翔大(DRAGON FRUIT)

【衣装クレジット】
ブラウス/ルプコ(ザ・PR)
スカート/エムエムアタッチメント(エム)
ピアス/スワロフスキー・ジュエリー(スワロフスキー・ジャパン カスタマーサービス)

ザ・PR 03-6803-8313
エム 03-3498-6633
スワロフスキー・ジャパン カスタマーサービス 0120-10-8700
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. “奇跡の38歳”安達祐実、美肌輝く超私的写真
    “奇跡の38歳”安達祐実、美肌輝く超私的写真
    モデルプレス
  2. 安達祐実、妊娠中のプライベート写真公開 夫・桑島智輝氏が撮影
    安達祐実、妊娠中のプライベート写真公開 夫・桑島智輝氏が撮影
    モデルプレス
  3. 安達祐実、“オン眉”前髪にイメチェン クールビューティーな姿に反響
    安達祐実、“オン眉”前髪にイメチェン クールビューティーな姿に反響
    モデルプレス
  4. 安達祐実「ラブとポップ」ジャケ写に登場 広末涼子から2年ぶり第2弾
    安達祐実「ラブとポップ」ジャケ写に登場 広末涼子から2年ぶり第2弾
    モデルプレス
  5. 安達祐実「堪えるのが大変」共演者にツッコミ<警視庁ゼロ係>
    安達祐実「堪えるのが大変」共演者にツッコミ<警視庁ゼロ係>
    モデルプレス
  6. 【2019年春夏トレンドカラー】オレンジの着こなし5つ<GirlsAward 2019 SPRING/SUMMER>
    【2019年春夏トレンドカラー】オレンジの着こなし5つ<GirlsAward 2019 SPRING/SUMMER>
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)NAOKO、最終審査直前に体調悪化で焦り「KOHARUがいれば大丈夫」不安が消えた理由語る【インタビュー連載Vol.6】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)NAOKO、最終審査直前に体調悪化で焦り「KOHARUがいれば大丈夫」不安が消えた理由語る【インタビュー連載Vol.6】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
  2. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)JISOO、憧れの事務所辞め「心の調子が悪くて辛い時期がありました」乗り越えたきっかけは渡米【インタビュー連載Vol.5】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)JISOO、憧れの事務所辞め「心の調子が悪くて辛い時期がありました」乗り越えたきっかけは渡米【インタビュー連載Vol.5】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
  3. 超特急・小笠原海、グループ結成初期に感じていたターニングポイント メンバー個人活動への本音【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.3】
    超特急・小笠原海、グループ結成初期に感じていたターニングポイント メンバー個人活動への本音【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.3】
    モデルプレス
  4. 超特急・小笠原海、最年長から見たEBiDANの今「整えるのが我々の仕事」【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.2】
    超特急・小笠原海、最年長から見たEBiDANの今「整えるのが我々の仕事」【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.2】
    モデルプレス
  5. 超特急・小笠原海、舞台&グループ活動で異なる身体づくり 明るさの裏にある思い語る【「聖剣伝説3」インタビューVol.1】
    超特急・小笠原海、舞台&グループ活動で異なる身体づくり 明るさの裏にある思い語る【「聖剣伝説3」インタビューVol.1】
    モデルプレス
  6. モー娘。牧野真莉愛、“憧れ”道重さゆみの芸能界引退発表後に連絡 印象的な2つの思い出「これからもずっと道重さんを愛していきたい」【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.3】
    モー娘。牧野真莉愛、“憧れ”道重さゆみの芸能界引退発表後に連絡 印象的な2つの思い出「これからもずっと道重さんを愛していきたい」【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.3】
    モデルプレス
  7. モー娘。牧野真莉愛「ラヴィット!」出演初日に励まされた川島明の一言 先輩の相次ぐ卒業で痛感する課題とは【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.2】
    モー娘。牧野真莉愛「ラヴィット!」出演初日に励まされた川島明の一言 先輩の相次ぐ卒業で痛感する課題とは【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.2】
    モデルプレス
  8. モー娘。“グラビアクイーン”牧野真莉愛、美スタイルの秘訣「一生治らないかもと焦っていた」肌トラブル改善に繋がったケア【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.1】
    モー娘。“グラビアクイーン”牧野真莉愛、美スタイルの秘訣「一生治らないかもと焦っていた」肌トラブル改善に繋がったケア【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.1】
    モデルプレス
  9. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)KOHARU、愛で照らす“太陽”のコミュニケーション力 最終審査の苦労明かす「私はすごくメンバーの心に入り込むタイプ」【インタビュー連載Vol.4】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)KOHARU、愛で照らす“太陽”のコミュニケーション力 最終審査の苦労明かす「私はすごくメンバーの心に入り込むタイプ」【インタビュー連載Vol.4】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

あなたにおすすめの記事