北川悦吏子/撮影:萩庭桂太(提供写真)

「半分、青い。」衝撃の最終週「それを書かないと物語が終われない」 脚本・北川悦吏子の思い<インタビュー【1】>

2018.09.19 05:00

北川悦吏子氏が脚本を手掛け、女優の永野芽郁がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『半分、青い。』(NHK総合/月曜~土曜あさ8時)。放送開始前、北川氏自身が語っていたように「明らかに異端」であった物語は、9月29日、ついに最終回を迎える。「1話につき与えられた時間は3日」という執筆活動を終えた今、北川氏は何を思うのか――最終回目前、モデルプレスのインタビューに応じた。<1>

北川悦吏子、全156回を書き終えた今

北川悦吏子/撮影:萩庭桂太(提供写真)
北川悦吏子/撮影:萩庭桂太(提供写真)
「『あしたのジョー』の矢吹丈のように白い灰になった気分で、本当に魂を抜かれてしまった」。15分×全156回。北川氏は、約1年半をかけて『半分、青い。』を書き上げた。

『愛していると言ってくれ』(1995年)、『ロングバケーション』(1996年)、『ビューティフルライフ』(2000年)など様々な愛の形を描き出してきた“ラブストーリーの神様”が手掛ける“朝ドラ”、『半分、青い。』という“朝ドラ”らしくないタイトル…放送開始前から「次の朝ドラは何かが違う」と視聴者をざわつかせていたように思う。

それは放送後も続き、ヒロイン・楡野鈴愛の祖母・廉子(風吹ジュン)のナレーションで「イントロ始まる?星野源が歌い始めるー!?」とオープニングに繋いだり(第17話)、鈴愛が当時の夫・涼次(間宮祥太朗)に「死んでくれ」と言い放ったり(第105話)…廉子のナレーションについては「1話にひとつでいいので何かアイデアが欲しい。ハッとするような。もしくは、説得力のある言葉を、と思っていたんですが、それが生まれやすいが廉子さんのナレーション。“朝ドラ”ってナレーションがたくさん使えるので、遊びがあるし、視点をどこにでも移せる」とシーンの切り替え、視点の誘導に効果的だったと語り、「星野源が歌い始めるー!?」は「主題歌が星野源さんだと決まる前から書いていました。その遊びが面白いな」と、前から計画していたことを明かした。

とは言え、全156回。人を飽きさせずに見せる工夫が、毎日歩いて向こうからやってくるわけではなく、頭を抱える日も少なくはなかったようだ。

北川悦吏子/撮影:萩庭桂太(提供写真)
北川悦吏子/撮影:萩庭桂太(提供写真)
「本当に苦しくて、今まで浮かんだんだから浮かぶに違いないって信じるしかない。毎回ゼロからのスタートなので、このまま思いつかなったらどうするんだろう、と苦しむ時間も長くて、そうするとドラマの中の鈴愛みたいに、甘いものをガーッと食べて糖質を補給しました。F1レーサーのタイヤ交換みたいに、それで頭を働かせる。そして、ハッと思いついて、ホッとする。でもすぐに、また次の回がやってくる、という繰り返しで、気がつくと糖質補給のせいで6キロ太ってしまっていて、愕然としました。誤解を恐れずに言うと、“朝ドラ”って精神的拷問だなと思います。15分を156本。合計39時間。ぶっ続けで書き続ける。いつクラッシュしてもおかしくないですよ。そしてそんな作家さんも実はたくさんいます。途中で逃げちゃったり(笑)。ま、尋常な仕事ではないです。ただ、クリエーター魂は刺激されます。15分って、色んな技を入れることができて楽しいんですよ。ただ、スケジュールとしては3日に1本あげなくてはいけなくて、自分に、どこまで才能があるのか毎日試されている感じです」。

「半分、青い。」衝撃の最終週「書かないと物語が終われない」

永野芽郁/「半分、青い。」より(C)NHK
永野芽郁/「半分、青い。」より(C)NHK
3年前、北川氏が左耳を失聴したことをきっかけに浮かんだという『半分、青い。』というタイトルとストーリー。自身の体験を元に、子どものころ左耳を失聴した鈴愛というヒロインができあがった。

天真爛漫、猪突猛進なヒロイン像から伝えたかったことは、「左耳を失聴したり、漫画家として才能がなかったりしても『人は生きていきようがあるんだよ』という強いメッセージ。それを体現するために鈴愛が生まれた」。

漫画家になるために上京し、夢破れた鈴愛。その後は、結婚・出産・離婚を経験、岐阜の実家に出戻るが、再上京し、今はまた次の夢に向かって懸命に“生きている”。

佐藤健、永野芽郁/「半分、青い。」より(C)NHK
佐藤健、永野芽郁/「半分、青い。」より(C)NHK
間もなく迎える最終週。「ちょっと衝撃です。いろんな感想は来るだろうな、と思っています。でも、とっくに覚悟はできています。そこから、何を受け止めていただけるか、は、見ている人それぞれだ、と思っています。話を盛り上げるために、書いたわけでもありません。それが、現実であり、それがリアル。というか、そんなリアルもある。『半分、青い。』はことごとく、そうだったような気がします。シビアなリアルが、この世にはゴロゴロとあると思います。それをどう生きるか、課せられた課題です。漫画家挫折にしても、離婚にしても。辛いけど、そういうこともある。最終週も。それを書かないと物語が終われないと思ったんです。『“朝ドラ”だから止めよう』とか、そういうことから一切逃げずに書いた156本でした」。

(modelpress編集部)

あらすじ

そよ風の扇風機を作るために実験を重ねる鈴愛(永野芽郁)と律(佐藤健)。しかし、扇風機の風特有の「渦」を消す方法は見つからない。ある時、鈴愛は100円ショップ大納言で働いていた頃に田辺(嶋田久作)から聞いた話を思い出し、渦を消す方法をひらめく。それを受けて律が扇風機の羽根の改良を試みる。鈴愛は資金集めに奔走。二人三脚でようやく、そよ風の扇風機の試作機第一号が完成する。しかし、喜んだのもつかの間、試作機、試験データ、設計図など全ての資料が盗まれる。盗んだのは津曲(有田哲平)だった。
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 「半分、青い。」永野芽郁と佐藤健、脚本・北川悦吏子の目にはどう映っていたのか<インタビュー【2】>
    「半分、青い。」永野芽郁と佐藤健、脚本・北川悦吏子の目にはどう映っていたのか<インタビュー【2】>
    モデルプレス
  2. 「半分、青い。」地震速報で放送休止 今後の対応を発表
    「半分、青い。」地震速報で放送休止 今後の対応を発表
    モデルプレス
  3. 律(佐藤健)、突然の離婚で視聴者騒然「ナレ離婚」トレンド入り<半分、青い。>
    律(佐藤健)、突然の離婚で視聴者騒然「ナレ離婚」トレンド入り<半分、青い。>
    モデルプレス
  4. 永野芽郁「しんどいです」お母ちゃん(松雪泰子)に抱きつき涙していた<半分、青い。>
    永野芽郁「しんどいです」お母ちゃん(松雪泰子)に抱きつき涙していた<半分、青い。>
    モデルプレス
  5. “年頃になるとイケメンを与えないと死ぬ”ひめっちに反響 「半分、青い。」でたまごっちのパロディ
    “年頃になるとイケメンを与えないと死ぬ”ひめっちに反響 「半分、青い。」でたまごっちのパロディ
    モデルプレス
  6. 松雪泰子&永野芽郁、中村雅俊の舞台へ「半分、青い。」ファン胸熱の母娘ショットに反響
    松雪泰子&永野芽郁、中村雅俊の舞台へ「半分、青い。」ファン胸熱の母娘ショットに反響
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. なにわ男子・藤原丈一郎、メンバーの“距離感”が恋愛観に影響「僕の境界線センサーはゆるゆる」【「すべての恋が終わるとしても」インタビュー】
    なにわ男子・藤原丈一郎、メンバーの“距離感”が恋愛観に影響「僕の境界線センサーはゆるゆる」【「すべての恋が終わるとしても」インタビュー】
    モデルプレス
  2. 「涙はパフォーマンス」不倫騒動いけちゃん「活動休止は反省じゃない」と一蹴し継続宣言 本来の自分らしさに気付く【モデルプレス独占告白・後編】
    「涙はパフォーマンス」不倫騒動いけちゃん「活動休止は反省じゃない」と一蹴し継続宣言 本来の自分らしさに気付く【モデルプレス独占告白・後編】
    モデルプレス
  3. 不倫騒動いけちゃん「ぼっち系は嘘」衝撃告白、YouTubeキャラは完全に偽物 2万件批判コメに今後の活動を冷静に考察【モデルプレス独占告白・中編】
    不倫騒動いけちゃん「ぼっち系は嘘」衝撃告白、YouTubeキャラは完全に偽物 2万件批判コメに今後の活動を冷静に考察【モデルプレス独占告白・中編】
    モデルプレス
  4. 「飛び降り止められた」不倫騒動いけちゃん、2万件の批判コメ、本名住所晒され適応障害に【モデルプレス独占告白・前編】
    「飛び降り止められた」不倫騒動いけちゃん、2万件の批判コメ、本名住所晒され適応障害に【モデルプレス独占告白・前編】
    モデルプレス
  5. 超特急シューヤ、前グループ解散時に秘めていた夢「改めて表舞台に立とうとは一切考えていなかった」過去を力に変えて掴んだ現在地【「TRENTE」インタビュー】
    超特急シューヤ、前グループ解散時に秘めていた夢「改めて表舞台に立とうとは一切考えていなかった」過去を力に変えて掴んだ現在地【「TRENTE」インタビュー】
    モデルプレス
  6. 朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、自らオーディション呼んだ若手俳優明かす「もっと大きい俳優さんになる」ミセス大森元貴らキャスティング秘話【インタビューVol.3】
    朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、自らオーディション呼んだ若手俳優明かす「もっと大きい俳優さんになる」ミセス大森元貴らキャスティング秘話【インタビューVol.3】
    モデルプレス
  7. 朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、蘭子(河合優実)&八木(妻夫木聡)への“親心”告白「幸せにしてあげたい」戦争描く覚悟も【インタビューVol.2】
    朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、蘭子(河合優実)&八木(妻夫木聡)への“親心”告白「幸せにしてあげたい」戦争描く覚悟も【インタビューVol.2】
    モデルプレス
  8. 朝ドラ「あんぱん」最終回は100通り構想 “軍国少女”のぶを通じて伝えたい戦争の恐ろしさ【脚本家・中園ミホ氏インタビューVol.1】
    朝ドラ「あんぱん」最終回は100通り構想 “軍国少女”のぶを通じて伝えたい戦争の恐ろしさ【脚本家・中園ミホ氏インタビューVol.1】
    モデルプレス
  9. TBS田村真子アナ、父の姿は「見習わなければいけない」手作り弁当から学んだ“思いやりの精神”【インタビューVol.3】
    TBS田村真子アナ、父の姿は「見習わなければいけない」手作り弁当から学んだ“思いやりの精神”【インタビューVol.3】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事