「あの子は誰?」と熱視線!「ひよっこ」“メガネっ娘”松本穂香の素顔とは…「あの頃より自分が好きになった」<モデルプレスインタビュー>
2017.05.18 08:00
views
放送中のNHK連続テレビ小説「ひよっこ」(月~土、あさ8時)で「乙女寮」のひとり、青天目澄子を演じている若手女優・松本穂香(20)。個性的なキャストが揃う中、異彩を放つおかっぱ頭のメガネっ娘。何をするにも遅く、マイペースな性格の澄子は視聴者に強烈なインパクトを与えており、演じる松本本人にも「あの子は誰?」と注目が集まっている。
「あの子は誰!?」“朝ドラ”のメガネっ娘・松本穂香の素顔とは?
同作は、“金の卵”として茨城県から集団就職で上京したみね子が、慣れない都会での生活や突然のトラブルに巻き込まれながらも、殻を自ら破って成長していく物語。松本演じる澄子は、家計を助けるために、中学を卒業してすぐに地元・福島から上京してきた地方組。松本自身も、2015年9月に地元・大阪から上京し、本格的に女優業をスタートさせたとあって、澄子と境遇が重なる部分も。
今回モデルプレスでは、注目が集まる松本の素顔に迫るためインタビューを実施。デビューから3年目で掴んだ“朝ドラ”出演というひとつのチャンス。これまでを振り返ってどう思う――?
デビューから3年、上京から1年半
― デビューからの3年間を振り返ってみて、いかがですか?松本:もう3年も経ってたのか!ってぐらい、実感がないです。色んなことに悩みながら必死で…気付いたら3年が経ってました。無駄なことは一つもなかったと思いますし、この3年で得たものをこれからに繋げていきたいです。
― この3年間で1番驚いたことは?
松本:言霊の存在です(笑)!あの仕事がしたいとか、あの人と仕事がしたいって色んな人に言ってたら、本当に叶うことが多くて。それが続いた時は言霊の存在に驚きました。もちろん、周りの方のおかげなんですけど、口に出さなかったら、どれも叶ってなかったのかもって思うと、夢を口に出して伝えることって大切だなぁって思います。例えばいつか朝ドラに出るのが夢だって言い続けていたら、今回こうして「ひよっこ」に出ることが叶いました。口にすればするほど憧れが強くなったし、もっと頑張んなきゃって身が引き締まりました。そういったものを一言で言うと、言霊になるのかもしれないです。
― 地元の大阪から上京して1年半ほど経ち、東京には慣れましたか?
松本:慣れたような、まだ慣れていないような…(笑)。お仕事で色んな所に行く機会はあるんですけど、たまにお休みの日に新宿とか渋谷に行くと、やっぱり人の多さに圧倒されてしまいます。そういう点では、まだ慣れてないかもしれません…。
― 前にインタビューさせていただいたのが約1年前。そこから自分の中で1番変化したと思う部分は?
松本:あの時よりも、だんだん余裕が出てきて、自分を客観視出来るようになったんじゃないかなと思います。好きなものや大切なものも増えて、あの頃より自分が好きになりました。
20歳の節目 ターニングポイントはいつ?
― 2月に20歳になり人生のひとつの節目を迎えたかと思いますが、20歳のうちにやりたいことは?また、20年の人生を振り返りターニングポイントはいつだと思いますか?松本:海外に行きたいです!これは20歳のうちにっていうより、20代のうちにって感じなんですけど、若いうちに色んな世界に触れて、たくさんの刺激を受けたいです。
事務所に入ったのも大きなポイントだけど、今のマネージャーさんに出会ったことが、私の人生のターニングポイントなんじゃないかなって思います。
― 今後の目標は?
松本:私にしかできないものを見つけていきたいです。一つ一つの仕事で何かを得て、しっかりと血や肉にして…とにかく上を見ていきたいです。ゆくゆくは映画の主役をやりたいです!
― 今実感している“夢を叶える秘訣”を教えてください。
松本:思っているだけじゃ何も変わらないから、とにかく口に出してみて、行動することです!
― ありがとうございました。
目が離せない展開に
「乙女寮」のキャストとしてはこのほか、助川時子役の佐久間由衣をはじめ、藤野涼子(兼平豊子役)、小島藤子(秋葉幸子役)、八木優希(夏井優子役)とブレイク候補たちが出演。フレッシュな彼女たちが、ストーリーにどんなスパイスを与えるのか…。そして、松本演じる澄子はどうなっていくのか…。今後の展開から、ますます目が離せない。(modelpress編集部)
松本穂香(まつもと・ほのか)プロフィール
1997年2月5日生まれ、大阪府出身。2015年、ロッテのWEBショートムービー LOTTE SWEET FILMS「MY NAME」の主演に抜擢され、2015年3月公開の「風に立つライオン」で長編映画デビュー。主な出演作は、フジテレビ系ドラマ「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」、読売テレビ連続ドラマ「黒い十人の女」、主演舞台「ヨミガエラセ屋」、映画「風に立つライオン」、映画「青空エール」、映画「MATSUMOTO TRIBE」などがある。また、カメラマン・丸谷嘉長氏撮り下ろしの連載「ネガティブポップ」(http://www.camera-marutani.com)が毎週更新中。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
「ひよっこ」“おかっぱ頭のメガネっ娘”松本穂香が異彩を放つ 反響の大きさに「正直戸惑いました」<モデルプレスインタビュー>モデルプレス
-
有村架純の妹分・松本穂香、映画界注目の若手監督作品でヒロインに抜擢モデルプレス
-
汗だくで食べ続ける姿がインパクト大!有村架純の妹分・松本穂香、25年ぶり抜てきで“夏の新ヒロイン”にモデルプレス
-
有村架純は「カッコいい」妹分・松本穂香がエピソード明かすモデルプレス
-
「いつ恋」出演中!有村架純の妹分・松本穂香の素顔に迫る一問一答 モデルプレスインタビューモデルプレス
-
有村架純の妹分・松本穂香「このままじゃ終わってしまう」自ら掴んだチャンス…デビュー2年目、飛躍の年へ モデルプレスインタビューモデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
「チーム・ハンサム!」20周年公演、ビジュアル撮影に潜入 溝口琢矢・本島純政・山崎光・渡邊圭祐にインタビュー【モデルプレス独占取材Vo.5】モデルプレス
-
話題作での演技力が光る女優・田牧そら、小栗旬&坂口健太郎らを見て学んだこと 不安になる度に思い出す言葉とは?【「いつか、無重力の宙で」インタビュー】モデルプレス
-
新沼希空、つばきファクトリー卒業後を語る グラビア挑戦は「改めて自分を見つめ直す機会」【「モデルプレス特別表紙出演権オーディション」受賞者インタビュー】モデルプレス
-
新川優愛らスター数々輩出「ミスマガジン」審査員特別賞受賞・まるやそら、夢を諦めかけたコロナ禍「俳優という仕事に縁がなかったのかな」立ち上がれた理由とは?【注目の人物】モデルプレス
-
福本大晴「STARRZ TOKYO 2025」で新曲初披露へ 最近起きた“問題”も告白【インタビュー】モデルプレス
-
CiON、ユーフォニアム・サックス・ピアノ×ツインボーカルの異色編成 アイドルとバンドのいいとこ取り「自由に一緒に遊びましょう」【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス
-
「ジュノンボーイ」谷原七音、水沢林太郎&野村康太の存在の大きさ「誰よりもこれから一緒に頑張っていく仲間」救われたエピソード&初対面明かす【「奪い愛、真夏」インタビュー後編】モデルプレス
-
「奪い愛、真夏」でドラマ初出演・谷原七音、兄的存在・GENERATIONS白濱亜嵐に「心を預けています」人間関係に悩んだ学生時代…自分を認められるようになった出来事とは?【「奪い愛、真夏」インタビュー前編】モデルプレス
-
ASTRO出身ROCKY(ラキ)の持つ魅力は「ステージを掌握するエネルギー」日本でのツアーファイナルへの思いも【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス