AYA(C)モデルプレス

カリスマトレーナーAYAに聞いた「おうちで簡単に痩せるトレーニング&食事法とは?」 YouTube始動で展望語る

2020.05.29 20:00

著名人のボディープロデュースも手掛け、自らも磨き上げた肉体を生かして多数のメディアに出演するクロスフィットトレーナー・AYAが、YouTubeチャンネル「AYA'sファンクショナルLIFE」を開設。モデルプレスでは、YouTube始動のキッカケや今後の展望をインタビューするとともに、新型コロナウイルスの影響で外出自粛が求められる今の食事やトレーニングについても聞いた。

  

AYA、YouTube解説「皆さんにメッセージが伝えていけたら」

― まずはYouTubeをスタートしたキッカケを教えて下さい。

AYA:色んなSNSを使わせて頂いているんですが、今は表に出ていく機会が少なくなった状況なので、こういうコンテンツを使って皆さんにメッセージが伝えていけたらなと思ってスタートしました。あと、皆さんお家にいる時間が長いと思うので、何かしら暇つぶしになったらありがたいなと思っています。

今はテレビも収録出来ない状況なので、YouTubeだとバラエティ要素のあるAYAも見せていけますし、逆に自分のInstagramでそこまでバラエティ的なものを自分から発信するタイプでもないのでいい機会かなと。(YouTubeのチームが)私が思いつかないことを提案してくださるので、「こんなの私出来るかな?」って思いながら、出来上がった動画を観てみると「自分ってこんな風に映ってるんだ」って新しい色んな発見があります。


― 今後はどんなことを発信していきたいですか?

AYA:スーパーヒーローが好きなので、私をヒーローに見立たちょっとしたショートムービーを作りたいなって思ってます。逆立ちしたりで色んなことしたり、身体能力に関しては誰にも負けないので、そういうところをYouTubeで見せられたら面白いかなって考えてます。

AYAが語る外出自粛中のトレーニング&食事

― AYAさん自身は外出自粛による自宅での時間はどのように過ごしていますか?

AYA:お家にいるので活動量が減ってるじゃないですか。トイレに行く、物を取りに行く、お風呂に行く時ぐらいしか歩かない、基本座っているか寝転んでいるかだと思うので、コロナ太りっていう言葉が出てくるぐらい、皆さん身体に変化を感じていると思うんです。

私も実際、外出自粛になって1週間ぐらいしてから「やばい」って思って、自分の身体がもっちゃりして、いつものAYAじゃないなって感じるようになりました。なので、普段の生活のAYAと、外出自粛中のAYAと何が違うのかって比べた時に、(普段は)朝のクラスを教えて、その後自分のトレーニングをして、著名人の方のパーソナルをやったり、メディアのお仕事をしたり、基本1日ずっと回ってたんです。なので(外出自粛の期間は)何かしらそういう生活に近づけられるように、わざと1日の予定を立てちゃうんです。

朝5時に起きて、5時半にジムの鍵を開けて、6時からクラスを教えるっていう流れだったので、それにあわせて早起きして、購入したランニングマシーンで走って、活動量を上げて汗をかいて、ジムの方向けにオンラインクラスをやって、朝ご飯を食べて、自分のトレーニングをして、インスタライブで公開トレーニングを発信したり、1日何かする予定を組んで、家の中でバタバタ走り回ってます。


― そのように予定立てて行動して身体は?

AYA:前と一緒に戻りました。やっぱり家の中なのでジムでやるほど思いっきり出来ないですけど、そのぶん量を増やしたり、出来る限り普段の生活と同じ数値に持っていけるようにしています。

― 自宅でトレーニングする時に気をつけることはありますか?

AYA:朝起きて、数時間以内に走ったりエクササイズをしたり、身体を動かして汗をかくと、その時間帯って体脂肪が燃えやすい時間って言われてるんです。なので、家トレを朝の時間に、早起きして持ってくるのをおすすめします。きっと、普段皆さん会社が終わってからジムに行くっていう流れを作っていると思うんですけど、そうじゃなくて外出自粛中はちょっと早く起きて朝にトレーニングの時間を持ってくると、だいぶ身体に変化を感じるんじゃないのかなって思います。

―具体的にはどのようにトレーニングすればいいのでしょうか?

AYA:皆さん家の中でトレーニングするとなると「器具買わないと」って最初に出てくると思います、実際ダンベルが飛ぶように売れているみたいですし…(笑)。その気持ちもわかるんですけど、今自分の身体と向き合う時間ってたくさんあると思います。今まで日常生活でジムに通っている人も、自分の身体ことを全然知らないままジムに通っている人もいっぱいいると思います。でも、今って自分の身体とスペースしか家の中にないので、自分の身体を負荷とするトレーニングから始めてほしいです。

自分の体重をコントロール出来ない状態でおもりを持つ資格は無いって色んな人に言ってるのですが、スクワットってしゃがんで立つだけですけど「重くて太ももしんどい」とか、腕立ても床から自分の身体を押し上げるだけですが「肩の力がなさすぎて上がらない」とか。でも、それが自分の体重なんです。それが自由自在に操れるまでダンベルを買わないって決めてやっていくと自分の身体のことをよく知れると思います。

スクワット・腹筋・腕立て。この3つがトレーニングの3本柱だと私は思っていて、この3つが出来るようになるまで次のステージに行かせないんです。でもこの3つは家の中でも出来るので、まずはそこから始めて頂きたいです。

― AYAさんの食事に関する変化は?

AYA:朝昼晩食べるのは変わらないです。普段はAYAの1プレート方式って言って、直径24cmのお皿に乗る量しか作らないようにしていたんです。いくつもお皿を用意して、おかず、サラダ…とかすると食べすぎてしまうので決めたお皿に乗る量を考えて作ってたんです。

でも今は、活動量が下がったのでそれと同じ量を食べてしまうと、身体が重くなってしまうので、こういう風な作り方するならお皿を小さくすればいいんだって思って、お皿のサイズを24cmから21cmに小さくして、それに乗る量しか食べないようにしています。

普段はチートデイとして、土日は好きな物を食べていいし、トレーニングもしなくていい、自分を甘やかしてあげる日として設定していたんです。月~金は食事のルールを守って、土日でメリハリつけて好きなものを食べるように1週間をデザインしていたんです。でも外出自粛になってから今まで通りのチートデイは取れないなと嫌だけど分かっているので、プチチートデイじゃないですけど、土曜日は我慢して日曜日だけチートデイにしてます。

ガッツリ食べるわけじゃないですけど、ヘルシーなおやつを作ってみる、小麦粉を使わないアーモンド粉を使ったクッキーを作って食べたりしています。

AYAからメッセージ「自粛後の自分が最高だと言えるような自分作りを」

AYA(C)モデルプレス
― 状況が落ち着いたらやりたいことを教えて下さい。

AYA:イベントをやりたいですね。みんなに会いたい。ファンの方々と一緒に身体を動かすワークアウトイベントも毎年やっていたので、皆さんと一緒に運動を通して汗をかきたいっていうのが最初に来ますね。まだちょっとしばらくは難しいかもしれないですけどそれを楽しみに頑張ります。

― 最後にファンの皆様へ元気になれるメッセージをお願いします。

AYA:緊急事態が解かれている地域もありますが、外出自粛前の自分よりも自粛後の自分が最高だと言えるような自分作りを出来るような期間を過ごしましょう。自粛明けって第一声「太ったね」とか言われると思うんですよ。正直私も籠もりだして1週間で太ったなと感じてた部分があったので工夫しないとやばいなって思ってました。

家の中で出来ることをやると言っても何すればいいんだろうとか、家の中に閉じこもっているとどうしても気持ちも陰になってしまうので、そうじゃなくて自粛前よりも自粛後、第一声でポジティブな言葉をもらえるような自分でいましょう!

― ありがとうございました。

AYA×モデルプレス、コラボ企画も

なお、モデルプレスアプリでは、AYAのYouTubeチャンネル「AYA'sファンクショナルLIFE」とのコラボ動画を後日公開予定。AYAが解説する“おうちで簡単に痩せる”ヒップアップトレーニングは必見です!(modelpress編集部)

AYAプロフィール

1984年生まれ。 クロスフィットトレーナー兼フィットネスモデル。学生時代から陸上、水泳、バレーボール等に取り組み、体育系の大学を卒業後、ジムトレーナーに。同時にモデルとしても活動していたがモデルの仕事の為に筋肉がつくことを恐れて運動を中断する。その頃、タフな海外モデルの存在を知り、運動を再開。運動強度の高い米国発祥のトレーニング「CrossFit」と出合い、「最高のトレーニング」を目指してオリジナルのAYA’s Boot Campプログラムを考案する。タレント・モデルをはじめとして男女を問わず体への意識の高い多くのクライアントが信頼を寄せる存在。

2020年4月よりYouTubeチャンネル「AYA'sファンクショナルLIFE」(https://www.youtube.com/channel/UCAZBDPKDUzBVYoXxNa_zxiw)を開設した。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ヴァイオリニスト・木嶋真優、結婚を発表 お相手は有名企業社長

    モデルプレス

  2. 「今夜くらべてみました」で結婚発表 候補者3名を公開

    モデルプレス

  3. Dream Aya、LDHからの独立を発表

    モデルプレス

  4. Dream Aya&Ami&Shizuka、17周年記念旅行へ 仲睦まじい旅動画に祝福の声殺到

    女子旅プレス

  5. J☆Dee’Zがカリスマトレーナー・AYAに弟子入り?本気の肉体改造でパフォーマンス向上目指す<密着取材>

    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

    PR
  6. 「Ray」松元絵里花がゲストに登場 カリスマ美人トレーナーAYA、500人熱血指導

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    WayVヤンヤンがリップをあげたいメンバーは?夢を叶えるためのアドバイスも「僕にとっては常にハードに働くことが必要」【モデルプレスインタビュー】

    モデルプレス

  2. 02

    “日本一美しい女子大生”橋本菜々子さん、進路は?今後の活動について語る【ミスオブミス2025】

    モデルプレス

  3. 03

    小芝風花、横浜流星との名シーンのアドリブ明かす 花嫁道中ラストは「蔦重の目が見られなかった」【「べらぼう」インタビュー後編】

    モデルプレス

  4. 04

    【「オフライン ラブ」アツシ&ミミ カップルインタビュー】遠距離を経た交際の近況&ラブラブエピソード「すごくキザで…」 帰国後に知った一面告白<全話ネタバレあり>

    モデルプレス

  5. 05

    “日本一のイケメン大学生”慶應大・太田侑吾さん、高橋文哉との“出会い”で美容に興味 夢はモデル【ミスターオブミスター2025】

    モデルプレス