ME:I・SUZU、10代半ばで単身渡韓を決断できた理由 “何も未来が見えなかった”時期経て辿り着いた今「神様はどこかで見てくれているのかな」<「MIRAI」ソロインタビューVol.7>
2024.03.27 17:00
views
モデルプレスのオリジナル企画「今月のカバーモデル」で2024年3月のカバーモデルを務める11人組ガールズグループME:I(ミーアイ)のインタビュー連載。ソロ編Vol.7にはSUZU(17)が登場。
「日プ女子」から誕生のME:I(ミーアイ)インタビュー連載
サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の第3弾「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から誕生したシリーズ初のガールズグループME:I。メンバーはCOCORO、MIU、MOMONA、RAN、SHIZUKU、AYANE、KEIKO、KOKONA、RINON、SUZU、TSUZUMIの11人で、4月17日にDEBUT SINGLE「MIRAI」にてデビューを果たす。

SUZU、日プ中は知らなかったAYANEの一面
― まずはメンバーの中でオーディションの時から1番印象が変わった人や仲良くなった人を教えてください。SUZU:う~ん…AYANEちゃんですかね。オーディション中にはあまり関わりがなくて、ファイナル以外は曲も被っていなかったのでどういう性格なのか読めなかったんです。でも今一緒のグループになって、すごく頭が良くて回転が効く人だなと感じます。本当に物知りだし、助けてくれる部分もたくさんあって。こうなるとはオーディションの時には予想もしませんでした。
― 結成してから韓国に行かれたりとすでに様々な経験をされていますが、ターニングポイントとなった場面はありましたか?
SUZU:レッスンをしてから時間をかけてレコーディングなどをしたんですけど、キーが高い部分もあってなかなか難しくて。でも先生とのレッスンで上手くなっていったと思います。
SUZU、COCORO&KOKONAへ悩み相談
― メンバーと一緒に過ごす中で印象的だった言葉やされて嬉しかった行動はありますか?SUZU:ええ~!(メンバーたちを見渡しながら悩む)毎日色々なことが起こりすぎて…(笑)。
― そうですよね(笑)。悩み相談や深い話をするメンバーはいますか?
SUZU:COCOROちゃんです。やっぱり11人もいるので、その中で人間関係や自分がこうすればどんどん上手く回っていく、ということを色々教えてもらったりします。それからKOKONAとも結構性格が似ていて悩むところが一緒だったりするので、助け合っているところもあります。
SUZUの夢を叶える秘訣
― 11人の中で「これだけは負けない」と思う自分の武器は?SUZU:空手をやってきたので、ちょっとのことではへこたれない強い心を持っているかなと思います!
― ではそんなSUZUさんに、モデルプレスが恒例で聞いている“夢を叶える秘訣”をお伺いしたいです。
SUZU:今もまだ壁にぶつかっていると思いますし、正直まだデビューする実感があんまりなくて。ファイナルから2日しか休みがなくて、3ヶ月くらい止まることなく走り続けている感じなんです。私は番組の前から練習生として韓国に行っていたのですが、帰ってきて1年弱ぐらいずっと迷っていた時期がありました。その時はもう何も未来が見えなかったし、これも実はたくさん受けているオーディションの中の1つだったんです。でも今こうしてデビューが決まったので、やっぱり諦めたら終わりなのかなと思います。最後まで続けていれば、神様はどこかで見てくれているのかな。
― その迷っていた時期も、選択肢としてはアーティストの道しか考えていなかったのでしょうか?
SUZU:そうですね。(アーティストに)なりたかった気持ちがやっぱり強かったので、どれだけもう嫌だって思っても逃げ出したかった時もとりあえず続けていました。とりあえずオーディションにも応募していたし、ずっとダンスもやっていたし、先が見えなくてもとにかくやり続けることが大切なのかなと思います。
― まさに“へこたれない強い心”ですね。
SUZU:でもこれがただのマイペースなのかよくわからないんです(笑)。お母さんにも「(メンタルが)強いのか何も考えてないのかわかんない」ってよく言われます。
― 落ち込んだ時に気分の切り替えはさっとできるタイプですか?
SUZU:結構「なんとかなるっしょ」精神なんです。練習生として韓国に行く時も普通だったら怖いじゃないですか。私はそれまで海外に一度も行ったことがなかったので、1人で行ったのは今思えばなんだかすごいことをしたのかなと思うんですけど(笑)、それもある意味何も先のことを考えていなかったから行けたのかなと。逆に心配性の人だとそこで行けないと思うんですよ。私は「大変なことがあったらその時考えればいいか」みたいな感じなんです。その性格のおかげで行けたのかなと思います。
― 貴重なお話をありがとうございました。
取材後記
大人っぽいビジュアルで初回放送前から話題を呼んだSUZUは、ステージとはギャップのある年相応のあどけない癒し系キャラクターも魅力。「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」では表現力を課題としていたが、ステージごとに表情管理能力や自分らしい表現を模索していった。ME:Iとしてデビューが決定した日に17歳の誕生日を迎えた彼女だが、今回のインタビューでもわかるように10代半ばにしてものすごい経験を積んでいる。マイペースに丁寧に質問に答える中で、そのような苦労の日々を笑顔で気取らずに話してくれる姿はとても逞しく、彼女はこれからどこまでも羽ばたいていくのだろうと思った。(modelpress編集部)
@modelpress 🐱「今月の動く表紙」は、初のガールズグループ起用!オーディション番組「日プ女子」から誕生したガールズグループME:Iさんが登場します🎥個性あふれる表情に注目です👀✨ #今月の動く表紙 #今月のカバーモデル #モデルプレス #ME_I #ミーアイ #미아이 @ME:I
♬ オリジナル楽曲 - モデルプレス(公式) - モデルプレス(公式)
SUZU=山本すず(やまもと・すず)プロフィール
生年月日:2006年12月16日出身地:東京都
身長:164cm
血液型:A型
ME:I(ミーアイ)メンバー
COCORO=加藤心(かとう・こころ/23)MIU=櫻井美羽(さくらい・みう/22)
MOMONA=笠原桃奈(かさはら・ももな/20)
RAN=石井蘭(いしい・らん/19)
SHIZUKU=飯田栞月(いいだ・しづく/19)
AYANE=高見文寧(たかみ・あやね/18)
KEIKO=清水恵子(しみず・けいこ/18)
KOKONA=佐々木心菜(ささき・ここな/18)
RINON=村上璃杏(むらかみ・りのん/17)
SUZU=山本すず(やまもと・すず/17)
TSUZUMI=海老原鼓(えびはら・つづみ/17)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
ME:I・MIU&RAN&KOKONA&SUZU、11人の共同生活で大変なこととは?初対面の印象も明かす<「MIRAI」ユニットインタビューVol.1>モデルプレス -
ME:I、佐々木心菜が金髪・清水恵子が赤髪・山本すずは金髪ロングに…ビジュアルの変化に反響殺到モデルプレス -
ME:I山本すず「日プ女子」で辛かったこと明かす 櫻井美羽も共感「トップレベル」モデルプレス -
「日プガールズ」山本すず&釼持菜乃、デビュー圏内常連メンバーのランクダウンに驚きの声「衝撃すぎる」「どうなっちゃうの」モデルプレス -
「日プガールズ」山本すず、“半年で契約切れ”韓国での練習生時代明らかにモデルプレス -
「日プガールズ」櫻井美羽・山本すずら“アベンジャーズ”、敵チームへの行動が話題「中身までロイヤルA」加藤心の“放送されなかった”振る舞いも見つかる?モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
「兄を持ち運べるサイズに」オーディションで抜擢・ニコラモデル青山姫乃って?母役・満島ひかりと初共演シーン撮影直前にハグ「声をかけてくださって」【注目の人物】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.8・ルナを深堀り】モデル時代の挫折を乗り越え「もう一度前に進みたい」アーティストに転身モデルプレス -
INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】モデルプレス -
池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」モデルプレス -
【PR】板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>ユニオンテック株式会社 -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」モデルプレス -
福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】モデルプレス -
福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】モデルプレス





