“日本一のサークル美女” 関西医科大学・友恵温香さん、合格掴むもモデル諦めた過去 辛い日々乗り越えられた理由とは<MISS CIRCLECONTEST 2021>
2021.11.20 18:30
views
“日本一の大学サークル美女”を決める「MISS CIRCLECONTEST 2021」(ミスサークルコンテスト)にて、関西医科大学2年の友恵温香(ともえ・はるか)さんがグランプリをはじめ、モデルプレス賞など3冠を獲得。今回は、表彰式直後の友恵さんを直撃したインタビューをお届け。
友恵温香さん、受賞の喜び語る
― グランプリおめでとうございます!受賞した心境はいかがですか?友恵さん:まさか自分がグランプリをいただけるとは思っていなかったので、本当に嬉しかったです。ステージ上ではこれまで辛かったことや嬉しかったことを思い出して、「ここまで来たんだな」という実感が一気に湧いてきて…思わず泣いてしまいました。応援してくださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
― 大学ではどんなサークルに所属していますか?
友恵さん:ダンスサークルに所属しています。元々ダンスは得意ではないのですが、新しい挑戦をしてみたいという思いで入りました。
コロナ禍でサークル活動が制限されていたり、ミスサークルの活動で参加できていなかったりしているので、これからもっとダンスを頑張ってみたいなと思います。
友恵温香さん、コンテスト応募のきっかけは?
― コンテストに応募した理由を教えてください。友恵さん:小学生の頃にモデルさんになりたい気持ちがあったのですが、勇気が出なくてなかなか言い出せなかったんです。現在大学では看護の勉強をしているのですが、夢を諦めきれなくて、ここから何かが広がれば良いなという思いで応募しました。
― 小学生のとき、モデルに憧れるきっかけとなった人やモノはありますか?
友恵さん:「JSガール」という雑誌を見たことがきっかけです!小学6年生のときに自分で読者モデルに応募して、合格することができたのですが、初回の撮影が小学校最後の運動会と被ってしまって…。「タイミングが合わないということは、自分はモデルに向いていないのかな」と思い、読者モデルをすることも、モデルの道に進むことも諦めてしまったんです。
― 小学生ぶりのリベンジだったのですね!ご家族は「ミスサークル」に応募したと聞いて驚いたのではないですか?
友恵さん:実は「ミスサークル」は家族に内緒で応募して、選考の途中で参加していることを伝えたんです。話を聞いて両親はミスコンの活動を応援してくれたのですが、私は今でも心のどこかで「両親は私に看護師として活躍して欲しいのかな」と考えてしまいます…。
私自身、看護師という職業は本当に魅力的だと思っているのですが、モデル活動と看護師を両立している方もいらっしゃると聞いて、今は看護師一本ではなく芸能活動も頑張ってみたいという気持ちが大きいです。今回「グランプリ」という素敵な賞をいただいたので、これを機に両親とも改めて相談できたらいいなと思っています。
「看護実習と審査期間が丸被り…」両立の苦悩とは?
― コンテスト期間大変だったことはなんですか?友恵さん:看護実習と審査期間が丸被りしてしまった時期に、配信などの時間を取ることがすごく大変でした。どちらも中途半端にしたくなかったので、勉強も実習も審査も全て必死で頑張りました!
― それは大変ですね…。両立するために工夫していたことはありますか?
友恵さん:クラスメイトに比べて時間が限られているので、より効率的に学べるように、実習に行く前に「何を学びたいのか」ということを書き出したり、実習中も常にメモを取ってまとめたりしていました。
あとは、実習があっても審査の配信は続けたかったので、朝少し早く家を出て、実習先の近くに着いてから配信をしたこともありました。
― ご自宅以外でもやっていたんですね!
友恵さん:はい。家を出る前に配信したら早朝になってしまうので、リスナーさんの負担になってしまったらいけないと思い、少しでも遅い時間に配信できるように工夫していました。
ハードな生活は大変だったのですが、家族も体調を気にしてサポートしてくれたので乗り切ることができました。
友恵温香さんの“夢を叶える秘訣”
― 最後に、友恵さんの“夢を叶える秘訣”を教えてください。友恵さん:諦めないこと、自分ならできるという暗示をかけること、そして夢を叶えるまでの段階を1個ずつ設定して「1つ達成できたから、次はこの目標に向かって頑張ろう」ということをその都度考えることが大切だと思います。
目標に向かって地道に努力すれば夢を叶えられると思うので、私もチャンスを逃さないように今後も挑戦し続けたいです!
― 応援しています。ありがとうございました!
(modelpress編集部)
友恵温香(ともえ・はるか)さんプロフィール
関西医科大学2年誕生日:6月13日
出身地:京都府
趣味:アニメを見ること
特技:ピアノとエレクトーンを弾くこと
将来の夢:みんなを幸せにできる仕事に就くこと
「MISS CIRCLE CONTEST 2021」とは


2021年度は「フジテレビアナトレ」「CanCam」「non-no」「モデルプレス」が特別協力。審査を勝ち上がったファイナリスト12人が13日に行われた表彰式に登壇し、各賞が発表された。
出身者には、宮司愛海(フジテレビ)、平館真生(女優・タレント)、青山なぎさ(声優・ Liella!メンバー)らがいる。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
“日本一のサークル美女”友恵温香さんに決定<MISS CIRCLE CONTEST 2021>モデルプレス
-
よみうりランド新ゾーン「スペースファクトリー」“リポD”工場&宇宙を巡るコースターやワークショップ女子旅プレス
-
シンガポール発コーヒー店「Flash Coffee」日本1号店が東京・表参道に誕生女子旅プレス
-
「ホテル・アンドルームス那覇ポート」2022年開業、ルーフトッププール&水着で入るサウナ付き女子旅プレス
-
「フェンディ カフェ」東京・青山に限定復活、ケーキセットや特別フルコース提供女子旅プレス
-
エッグスンシングス「ホノルルクリスマスパンケーキ」ツリー風ピスタチオホイップでホリデームード満点女子旅プレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
CiON、ユーフォニアム・サックス・ピアノ×ツインボーカルの異色編成 アイドルとバンドのいいとこ取り「自由に一緒に遊びましょう」【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス
-
「ジュノンボーイ」谷原七音、水沢林太郎&野村康太の存在の大きさ「誰よりもこれから一緒に頑張っていく仲間」救われたエピソード&初対面明かす【「奪い愛、真夏」インタビュー後編】モデルプレス
-
「奪い愛、真夏」でドラマ初出演・谷原七音、兄的存在・GENERATIONS白濱亜嵐に「心を預けています」人間関係に悩んだ学生時代…自分を認められるようになった出来事とは?【「奪い愛、真夏」インタビュー前編】モデルプレス
-
ASTRO出身ROCKY(ラキ)の持つ魅力は「ステージを掌握するエネルギー」日本でのツアーファイナルへの思いも【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス
-
「アルプス一万尺」テーマの新曲に注目・@onefive「出会って11年目の仲」息の合ったステージに意気込み【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス
-
ILLIT独占カット到着 WONHEEの前髪をカットしたのは?日本デビューシングルMVの裏話公開【‘時よ止まれ’インタビュー】モデルプレス
-
ISSEI「一人ひとりと握手することでファンのことをより深く知れた」近い距離感で感じた団結力と熱量【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス
-
ばんばんざい・ぎし“子育てしてない”炎上の真相 妻・桜井美悠が証言「結局は尊敬」【独占インタビュー】モデルプレス
-
【独占】ばんばんざい・ぎし&桜井美悠、第1子と初の3ショット取材 クリエイター夫婦が「結婚して本当に良かった」語る理由モデルプレス