夢を叶えた欅坂46土生瑞穂の成長とは…「モデルとしての風格がすごい!」の声も<モデルプレスインタビュー>
2018.06.22 14:40
views
欅坂46の土生瑞穂(はぶ・みづほ/20)が「GirlsAward 2018 SPRING/SUMMER」(以下:ガルアワ/5月19日開催@幕張メッセ)に出演し、ステージ裏でモデルプレスのインタビューに応じた。
土生瑞穂“貫禄のランウェイ”で沸かす
― ランウェイの感想からお願いします。土生:やっぱりまだ緊張しますね。今日は「R4G」さんのブランドを歩かせていただいたんですけど、私もともとアニメが好きで、「シュタインズ・ゲート ゼロ」というアニメはすごく注目していたので、そのコラボという形で出させていただけてすごく嬉しかったです。
― 緊張していたんですね、あまりにも堂々としていたので、貫禄しか感じなかったです。
土生:え、本当ですか!?…貫禄ってなんですか?(笑)神様みたいなことですかね。
― (笑)。ファンの方々もネット上で「モデルとしての風格がすごい!」「カッコ良い!」と盛り上がっていました。
土生:本当ですか!?嬉しいです。今日はサングラスをかけていたんですけど、そのサングラスを外すタイミングにすごく悩んで、練習でも試行錯誤しました。カッコ良かったのなら外すタイミングは合っていたのかな。
夢を叶えた土生瑞穂の成長とは…
― 『JJ』7月号から同誌の専属モデルになり、女性ファッション誌の専属モデルになるという夢をひとつ叶えましたね。土生:モデルは小さい頃からのひとつの夢だったので、決まったときは信じられないくらい嬉しかったです。乃木坂46の樋口日奈さんともいっしょのタイミングだったのでそれも嬉しくて。今日も樋口さんに楽屋前でお会いして写真を撮りました。
― 前回のガールズアワードで、大胆なヘアチェンジを初お披露目して、そこから一気に状況が好転していったように思います。
土生:そうかもしれません、あのとき髪を切って本当に良かったなって思います。
― ご自身で成長を感じることはありますか?
土生:『JJ』ではあまり決めすぎないポージングをテーマにしているんですけど、それが今日のランウェイでも活かせたように思います。緊張すると、そういうのも本番でできなくなるタイプだったんですけど、そういう余裕みたいなものも自分の中に少し生まれた…かな。ラジオもやらせていただいて話すこともすごく楽しくなってきました。
土生瑞穂が伝授!スタイルをよく見せるコーデ術
― 土生さんのスタイルが抜群のことは周知の事実ですが、ファッションでそれをさらに際立たせるように工夫していることはありますか?土生:今日のコーディネートのように、ベルトをつけることによって脚は長く見えますし、さらにヒールを履くと、もっと脚が伸びるので、そういうことは意識しています。
― なるほど。土生さんは着回しも得意ですよね。
土生:そんなことないです。ただ毎日、同じ格好をするのが嫌なので、常に1回もやったことがない組み合わせを考えるようにしていて。洋服の量はそんなにないんですけど、買うときから着回すということを意識しながらアイテムを選ぶようにしています。
― 今、1番重宝しているアイテムはなんですか?
土生:「PUMA」さんで買った蛍光イエローのアウター。通気性も良くて、みんなからも可愛いねって言われるのでお気に入りです。
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
土生瑞穂(はぶ・みづほ)プロフィール
生年月日:1997年7月7日/星座:かに座/身長:171cm/出身地:東京/血液型:A型/女性ファッション誌『JJ』の専属モデルを務める。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
「涙はパフォーマンス」不倫騒動いけちゃん「活動休止は反省じゃない」と一蹴し継続宣言 本来の自分らしさに気付く【モデルプレス独占告白・後編】モデルプレス
-
不倫騒動いけちゃん「ぼっち系は嘘」衝撃告白、YouTubeキャラは完全に偽物 2万件批判コメに今後の活動を冷静に考察【モデルプレス独占告白・中編】モデルプレス
-
「飛び降り止められた」不倫騒動いけちゃん、2万件の批判コメ、本名住所晒され適応障害に【モデルプレス独占告白・前編】モデルプレス
-
超特急シューヤ、前グループ解散時に秘めていた夢「改めて表舞台に立とうとは一切考えていなかった」過去を力に変えて掴んだ現在地【「TRENTE」インタビュー】モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、自らオーディション呼んだ若手俳優明かす「もっと大きい俳優さんになる」ミセス大森元貴らキャスティング秘話【インタビューVol.3】モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」脚本家・中園ミホ氏、蘭子(河合優実)&八木(妻夫木聡)への“親心”告白「幸せにしてあげたい」戦争描く覚悟も【インタビューVol.2】モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」最終回は100通り構想 “軍国少女”のぶを通じて伝えたい戦争の恐ろしさ【脚本家・中園ミホ氏インタビューVol.1】モデルプレス
-
TBS田村真子アナ、父の姿は「見習わなければいけない」手作り弁当から学んだ“思いやりの精神”【インタビューVol.3】モデルプレス
-
TBS田村真子アナ、初エッセイを読んで欲しい「ラヴィット!」メンバーは?「反応がちょっと怖い」人への本音も「最後のキーワードになってしまいそう」【インタビューVol.2】モデルプレス