“スイーツ王子”小林豊「ありのまま発信したい」“イケてる男”の極意を語る<モデルプレス独占潜入取材>
2015.12.24 19:00
views
男性ユニット「BOYS AND MEN」のメンバーで、元パティシエという経歴を持つ俳優の小林豊が、モデルプレスのインタビューに応じた。25日21時30分~23時22分より放送されるフジテレビ系金曜プレミアム『イケてる男と聞きたい女~聖なる夜に女の疑問解消SP~』に出演する小林。モデルプレスでは、番組収録の裏側に完全密着し、独占取材を実施。収録直後の彼を直撃した。
俳優、モデル、整形外科医など様々なジャンルの“イケてる男”30人が女性ゲストとともに恋愛に関する本音をぶっちゃける同番組。MCにはおぎやはぎを迎え、大久保佳代子、いとうあさこ、剛力彩芽、黒沢かずこ、高橋真麻、小島瑠璃子、橋本マナミ、おかずクラブ、近藤くみこが出演。男と女のアツいトークバトルが繰り広げられる。
小林:“イケてる男”として呼ばれたっていうのが嬉しいです。本当に自分でいいのかな?とも思いながら、個性を出せるようにがんばりました。
― 小林さんが考える“イケてる男”の定義は何ですか?
小林:物事を素早くキャッチして、先読みできる人!例えば女性をエスコートするときも、先を読んでないとできないことじゃないですか?そういう想像をして、先に先に行動できる男になりたいなって思います。
― 具体的なイメージはありますか?
小林:飲みに行ったときに、グラスが空きそうになったら「飲み物どうする?」って聞いたり。あと、寒いときにカイロを持ってきて渡す人とか、かっこいいなって思います。
― 理想に近づくために、していることを教えて下さい。
小林:誰かといるときは、些細な言葉や仕草も見逃さないようにしています。
― 日頃から意識を!すごくモテそう…。
小林:いやーどうでしょう?社会に出て大人の方と接する機会が増えたことで、「こんな紳士的な人がいるんだ」って感じたんですよ。それがきっかけで見習いたいって思ったし、学生時代は友達とわちゃわちゃしてるのが楽しかったので(笑)。
― そうなんですね。最近ではバラエティへの露出も増えて、反響も大きいのでは?
小林:ありがたいですね。僕は、自分が思ったこと感じたことをありのまま発信したいなと思っているんです。無理やり話を作ったり、違うなって思ったことしゃべれなくて。
― なるほど。今回もそこが見どころになりそうですね。
小林:はい!素の“小林豊”が出ているので、それを楽しんでいただければと思います。
― ありがとうございました。
なお、モデルプレスでは、今後も出演者のインタビューをお届け。次回もお楽しみに。(modelpress編集部)
MC:おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)
聞きたい女:いとうあさこ、大久保佳代子、おかずクラブ、黒沢かずこ(森三中)、剛力彩芽、小島瑠璃子、近藤くみこ(ニッチェ)、高橋真麻、橋本マナミ(五十音順)
イケてる男:新井一徳(歯科医師)、井出有治(レーシングドライバー)、遠藤慎也(特殊メイク)、大倉士門(モデル)、梶山典彦(美容外科医)、門脇宣也(芸人)、木村裕一(会社員)、黒木平(医学生)小林豊(俳優・アイドル)、佐京裕一郎(茶農家)、佐藤大和(弁護士)、Show(インストラクター)、鈴木勤(タレント・モデル)、高木義門(アパレル)、高橋佑介(芸人)、滝川英治(俳優)、瀧川鯉斗(落語家)、時人(アーティスト)、仲地慶祐(漁師)、中村仁樹(尺八演奏家)、なのっくす。(アーティスト)、星野崇史(会社役員)、本多遼(俳優)、本間重行(美容外科医)、松島庄汰(俳優)、松村龍之介(俳優)、光清堅(モデル)、横田龍儀(俳優)、横山信夫(バーテンダー)、ヨセフ(タレント)(五十音順)
収録後の小林豊を直撃!“イケてる男”の極意は「先読み」
― 収録を終えた感想を教えてください。小林:“イケてる男”として呼ばれたっていうのが嬉しいです。本当に自分でいいのかな?とも思いながら、個性を出せるようにがんばりました。
― 小林さんが考える“イケてる男”の定義は何ですか?
小林:物事を素早くキャッチして、先読みできる人!例えば女性をエスコートするときも、先を読んでないとできないことじゃないですか?そういう想像をして、先に先に行動できる男になりたいなって思います。
― 具体的なイメージはありますか?
小林:飲みに行ったときに、グラスが空きそうになったら「飲み物どうする?」って聞いたり。あと、寒いときにカイロを持ってきて渡す人とか、かっこいいなって思います。
― 理想に近づくために、していることを教えて下さい。
小林:誰かといるときは、些細な言葉や仕草も見逃さないようにしています。
― 日頃から意識を!すごくモテそう…。
小林:いやーどうでしょう?社会に出て大人の方と接する機会が増えたことで、「こんな紳士的な人がいるんだ」って感じたんですよ。それがきっかけで見習いたいって思ったし、学生時代は友達とわちゃわちゃしてるのが楽しかったので(笑)。
― そうなんですね。最近ではバラエティへの露出も増えて、反響も大きいのでは?
小林:ありがたいですね。僕は、自分が思ったこと感じたことをありのまま発信したいなと思っているんです。無理やり話を作ったり、違うなって思ったことしゃべれなくて。
― なるほど。今回もそこが見どころになりそうですね。
小林:はい!素の“小林豊”が出ているので、それを楽しんでいただければと思います。
― ありがとうございました。
“イケてる男”と女性ゲストがトークバトル
番組では、“イケてる男”の考える「結婚したくない女」に対し、女性ゲストが「理解できない男の行動」に本音を爆発させるなど、様々なテーマで男女の意見が真っ二つ。恋愛の格言も次々飛び出し、“イケてる男”の意外なフェチまで明らかに…。なお、モデルプレスでは、今後も出演者のインタビューをお届け。次回もお楽しみに。(modelpress編集部)
金曜プレミアム『イケてる男と聞きたい女~聖なる夜に女の疑問解消SP~』
放送日時:12月25日(金)21時30分~23時22分MC:おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)
聞きたい女:いとうあさこ、大久保佳代子、おかずクラブ、黒沢かずこ(森三中)、剛力彩芽、小島瑠璃子、近藤くみこ(ニッチェ)、高橋真麻、橋本マナミ(五十音順)
イケてる男:新井一徳(歯科医師)、井出有治(レーシングドライバー)、遠藤慎也(特殊メイク)、大倉士門(モデル)、梶山典彦(美容外科医)、門脇宣也(芸人)、木村裕一(会社員)、黒木平(医学生)小林豊(俳優・アイドル)、佐京裕一郎(茶農家)、佐藤大和(弁護士)、Show(インストラクター)、鈴木勤(タレント・モデル)、高木義門(アパレル)、高橋佑介(芸人)、滝川英治(俳優)、瀧川鯉斗(落語家)、時人(アーティスト)、仲地慶祐(漁師)、中村仁樹(尺八演奏家)、なのっくす。(アーティスト)、星野崇史(会社役員)、本多遼(俳優)、本間重行(美容外科医)、松島庄汰(俳優)、松村龍之介(俳優)、光清堅(モデル)、横田龍儀(俳優)、横山信夫(バーテンダー)、ヨセフ(タレント)(五十音順)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
小島瑠璃子、気になる“イケてる男”を告白「グッときます!」<モデルプレス独占潜入取材>モデルプレス -
強烈キャラで注目のイケメン・ヨセフ、大久保佳代子に本気の公開告白「ガンガン行き過ぎた」<モデルプレス独占潜入取材>モデルプレス -
イケメン読モグループZOLA・時人の“モテ伝説”とは?「全員に俺のことを好きになってほしい」<モデルプレス独占潜入取材>モデルプレス -
鈴木あや、仮面ライダー俳優と理想のクリスマスデート&キス「ずっとしてたかった」モデルプレス -
注目の読モグループZOLA・なのっくす。、イケメンなのに“謙虚過ぎる”!「僕なんて…と思っている」<モデルプレス独占潜入取材>モデルプレス -
鈴木勤、“憧れ”剛力彩芽と念願の再共演「真似しています」<モデルプレス独占潜入取材>モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
「兄を持ち運べるサイズに」オーディションで抜擢・ニコラモデル青山姫乃って?母役・満島ひかりと初共演シーン撮影直前にハグ「声をかけてくださって」【注目の人物】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.8・ルナを深堀り】モデル時代の挫折を乗り越え「もう一度前に進みたい」アーティストに転身モデルプレス -
INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】モデルプレス -
池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」モデルプレス -
【PR】板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>ユニオンテック株式会社 -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」モデルプレス -
福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】モデルプレス -
福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】モデルプレス







