

ブレイク・ライブリーがナレーションを務める『ペンギンのひみつ:過酷な世界を生きる術』TV初放送
4月22日は、アースデイ! “地球環境について考える日”として提案されたアースデイに合わせた特別編成「アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィック」がナショナル ジオグラフィック(TV)にて放送。
名作ドキュメンタリー作品のほか、ジェームズ・キャメロン製作総指揮を務め、『ゴシップガール』ブレイク・ライブリーがナレーションを担当するドキュメンタリー『ペンギンのひみつ:過酷な世界を生きる術』がアースデイ当日の4月22日(火)に全3話連続TV初放送!
4月22日“地球環境について考える日”
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ナショナル ジオグラフィックとともに4月のアースマンスに合わせて、物語、ストーリーテラー、そしてキャストにスポットライトを当て、私たちの棲み処である地球を保護、再生、そして祝福する新たなキャンペーン「ourHOME」を実施している。
ディズニーは1世紀以上にわたり、誰もが共有する世界の素晴らしさを称える物語を創造してきた。そしてナショナル ジオグラフィックは、137年以上にわたり、私たちの世界とのより深いつながりを鼓舞する代名詞となっている。今年、この2つのブランドが1つになり、私たちの棲み処であるこの美しい地球と私たち一人ひとりの中にある、より良い変化を生み出す力を称える。
●「ourHome」公式サイト
https://www.disney.co.jp/corporate/social-responsibility/planetpossible
そして、キャンペーンの一環として、全国のケーブルテレビおよび衛星放送(BS/CS)で放送中のナショナル ジオグラフィック(TV)では、4月22日に“地球環境について考える日”として提案されたアースデイに合わせた特別編成「アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィック」を放送。
1970年にアメリカで始まったアースデイの運動は今や世界中に広がり、人々の生活が環境に与える影響や環境保全への取り組みの重要さを見直し、活動に参加するきっかけとなっている。ナショナル ジオグラフィック(TV)ではこのアースデイに合わせて、まずPart.1として4月19日(土)と20日(日)に野生動物や自然への探求心や敬意、愛情を掻き立てられる名作ドキュメンタリー作品の数々を放送。
そしてPart.2として、ジェームズ・キャメロン製作総指揮による、これまで見たこともないペンギンの姿を映像にとらえたドキュメンタリー『ペンギンのひみつ:過酷な世界を生きる術』をアースデイ当日の4月22日(火)に全3話連続TV初放送する。地球環境について考えながら、豊かな自然と愛らしい動物に出会える至極のドキュメンタリーの数々をナショナル ジオグラフィックで楽しんでみよう。
ジェームズ・キャメロン製作総指揮で贈るペンギンたちの知られざる世界『ペンギンのひみつ:過酷な世界を生きる術』は、地球の果てにいるカリスマ的な鳥について、今までにない新しい物語を描く。およそ2年の歳月をかけて制作されたこの特別なシリーズは、私たちがこれまで見たことのないペンギンの姿を明らかにしていく。最先端のテクノロジー、世界トップクラスの科学調査を駆使して、南半球の驚くべき危険地帯を住処とする種の秘密を解き明かす。
ストーリーテラーは、世界を駆け巡り、野生動物たちを撮影し続けている英国出身のワイルドライフ フィルムメーカーで、ナショジオ エクスプローラーのバーティ・グレゴリー。3つの素晴らしいエピソードで、これまで語られることのなかった物語や、世界のペンギン社会の驚くべき行動を解き明かす。
また今回ナレーションを務めるのは、日本でも人気を集めたTVシリーズ『ゴシップガール』の主人公セリーナ役でブレイクし、以降映画やドラマに出演するほかファッションアイコンとしても活躍を続けている女優ブレイク・ライブリー。
そして本作の製作総指揮を務めるのは、アカデミー賞受賞作『タイタニック』、『アバター』シリーズなどで知られる映画界の巨匠ジェームズ・キャメロン。彼の映画作品に「海」にまつわるものが多くあることに加え、ナショナル ジオグラフィックの支援を受け、過去に『クジラと海洋生物たちの社会』、『ジェームズ・キャメロン:世界一深い海へ』、『ジェームズ・キャメロンと探るタイタニックの謎』など、長年深海や海洋生物など海にまつわる調査・研究を続けてきた。水や海・海洋生物を映し出すこと・そして誰よりも海という巨大な神秘に向き合い続けてきた彼が、知られざるペンギンの生態や社会についてどんな物語を見せてくれるのか、ご注目だ。
『ペンギンのひみつ:過酷な世界を生きる術』放送情報
【放送日時】2025年4月22日(火)20:00〜23:00 ※全3話連続放送
【時間/制作年/制作国/言語】各60分/2025年/アメリカ/字幕
【ナレーション】ブレイク・ライブリー
特別編成「アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィック」放送スケジュール
4月22日のアースデイは、ナショジオを観て地球環境についてより深く考えよう。
特別編成「アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィック」
4月19日(土)・20日(日)11:00〜・22日(火)20:00〜
【Part 1】4月19日(土)
11:00-12:25 小さな島の愛と絆のカワウソ物語
12:25-13:20 リバー・オブ・ドリームス:生命の川
13:20-14:15 ゴロンゴーザ国立公園 楽園の再生
14:15-16:00 WILD LIFE 大自然への讃歌
【Part 1】4月20日(日)
11:00-12:00 オカバンゴ・デルタ 恵みの洪水「奇跡のオアシス」
12:00-13:00 オカバンゴ・デルタ 恵みの洪水「命のサイクル」
13:00-14:00 前人未到!過酷なアークティック・リサーチ「北緯71度」(字幕)
14:00-15:00 前人未到!過酷なアークティック・リサーチ「レンランド氷冠」(字幕)
15:00-16:00 前人未到!過酷なアークティック・リサーチ「イングミコルティラク」(字幕)
【Part 2】4月22日(火)
20:00-21:00 ペンギンのひみつ:過酷な世界を生きる術「TBD」#1(字幕)TV初放送
21:00-22:00 ペンギンのひみつ:過酷な世界を生きる術「TBD」#2(字幕)TV初放送
22:00-23:00 ペンギンのひみつ:過酷な世界を生きる術「TBD」#3(字幕)TV初放送
公式ページ:https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3401
ディズニープラスでも「アースデイ」を体感しよう
新長編ドキュメンタリー映画『ガラパゴス諸島のアシカたち』独占配信決定!
4月の「アースマンス」を記念し、4月22日の「アースデイ」当日より独占配信開始となる『ガラパゴス諸島のアシカたち』は、母親のルナと共に生きる術を学んでいるハンサムな子アシカ“レオ”の成長過程に密着したフィルム。母親ルナに育てられ生きるすべを学び、独り立ちしたレオ。次々と降りかかる過酷な試練に立ち向かいながら、懸命に生きるレオの姿を描く。その他にも同作のメイキング映像も同日に配信開始される。ナレーションは『ザ・ホエール』で第95回アカデミー賞主演男優賞を受賞したブレンダン・フレイザーがつとめる。
(海外ドラマNAVI)
Photo:©︎National Geographic
関連記事
-
『ゲーム・オブ・スローンズ』キット・ハリントン、ストレスとアルコールの更生施設に入所海外ドラマNAVI
-
離婚寸前夫婦の本音トークが染みる...1話10分の斬新コメディ『State of the Union』海外ドラマNAVI
-
ルーク・ペリー『ビバヒル』リバイバル版初期の製作に関わっていた海外ドラマNAVI
-
アレキサンダー・スカルスガルド出演の『リトル・ドラマー・ガール 愛を演じるスパイ』7月13日(土)より日本初放送!海外ドラマNAVI
-
『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章の二カ国語版、6月28日(金)スタート!海外ドラマNAVI
-
本日誕生日!『ハウス・ジャック・ビルト』で身体を張って熱演するライリー・キーオに注目!海外ドラマNAVI
「海外」カテゴリーの最新記事
-
第78回カンヌ国際映画祭ラインナップが発表! 日本からは早川千絵監督『ルノワール』など3作品VOGUE
-
スウェーデン発犯罪ミステリー『捜査官エヴァ 孤独の森』第1話が無料配信海外ドラマNAVI
-
FKAツイッグス、ビザ問題でコーチェラ出演をキャンセルVOGUE
-
『マンダロリアン』ペドロ・パスカル着用のヘルメットなど貴重なアイテムが『スター・ウォーズ』の祭典で展示決定海外ドラマNAVI
-
新田真剣佑の参加が決定!『ONE PIECE』ナミ役のエミリー・ラッドと登壇も【大阪コミコン】海外ドラマNAVI
-
『ドクター・フー』シーズン15、4月12日(土)配信スタート海外ドラマNAVI
-
ドリュー・バリモア、『バットマン フォーエヴァー』で共演したヴァル・キルマーを偲ぶVOGUE
-
ヘンリー王子、警護を巡り英内務省を再び提訴「保護がないため王室離脱を余儀なくされた」と改めて主張VOGUE
-
ノルウェーの本格サスペンス『ザ・リバー~隠蔽された事件~』WOWOWで日本初放送・配信海外ドラマNAVI