©︎2024 STUDIOCANAL FILMS LTD. ? KINOSHITA GROUP CO., LTD. All Rights Reserved.

『パディントン 消えた黄金郷の秘密』ベン・ウィショーからコメント到着!1分で分かるパディントン映像が解禁

2025.03.28 12:00

『パディントン』シリーズ最新作『パディントン 消えた黄金郷の秘密』は5月9日(金)の公開が迫り、話題沸騰中! シリーズ1作目『パディントン』(日本公開・2016)から9年――長年世界中で愛され続ける「パディントン」の冒険と感動を、1分に凝縮した特別映像が解禁!

『パディントン 消えた黄金郷の秘密』特別映像

本国イギリスでは、オープニング成績964万ポンド(約19億円)と、シリーズ2作を大きく上回る驚異的な興行成績で初登場1位を記録! アメリカのレビューサイトRotten Tomatoesではシリーズ最高の観客評価を集め、批評家たちから93%という熱狂的な支持を獲得。まさにシリーズ“最高”の感動と冒険を描いた新しいパディントンの物語がいよいよ日本にやってくる!

解禁となった特別映像には、パディントンとブラウン一家の記念すべき出会い、都会暮らしに慣れないパディントンが次々と引き起こす大トラブルと冒険、そして一家の絆をより強くした瞬間の数々が1分間にギュッと凝縮されている。

ペルーから新しい家を探しにロンドンにたどり着いた、マーマレードが大好きな一匹のクマ。しかし、ロンドンに着いたクマは誰からも相手にされず夜のパディントン駅で途方に暮れてしまう。そこに旅行から帰ってきたブラウン一家が通りかかり、母親であるメアリーはひとりぼっちのクマに声をかける。

彼女はクマに、駅の名前を取って"パディントン"と名付け家に招待し、彼が自分の住処を見つけられるまで家に住まわせてあげることにした。しかし、都会の暮らしに慣れていないパディントンは様々な騒動を巻き起こしてしまう…。

自然史博物館の謎の美女・ミリセント(ニコール・キッドマン)にはく製にされそうになったり、落ち目の俳優、フェニックス・ブキャナン(ヒュー・グラント)に陥れられ刑務所に入れられたり!? 毎度とんでもないトラブルに巻き込まれながらも、礼儀正しくポジティブで人を信じ続けるパディントンの姿に「ハッ」とさせられ、ブラウン一家との家族の絆に思わず涙してしまう…。

そんな笑って泣けるパディントンの物語と冒険の数々を一挙に振り返ることのできる映像となっている。

ベン・ウィショーが語る「パディントンが長年愛される理由」

パディントンが世界中から長年愛される理由について本国版の声優を務めるベン・ウィショー(『産婦人科医アダムの赤裸々日記』『ブラック・ダヴ』)は、「彼はいつも喜びを届けてくれます。打ちのめされても、すぐに立ち直ります。このシリーズには、互いの違いを受け入れ、優しく接し、敬意を払うという精神があります。それは非常に貴重なことだと思います」と称賛。

毎シリーズごとに感動と称賛の嵐を巻き起こす『パディントン』シリーズだが、最新作の舞台はなんとパディントンの生まれ故郷・ペルー。失踪したルーシーおばさんを探すため、インカの黄金郷があるというジャングルの奥地へとブラウン一家を引き連れていざ冒険の旅へ! 果たしてパディントンは無事におばさんと再会できるのかー!? そしてそこには、家族の絆が試される“パディントンの秘密”が待っていた。シリーズ”最高”の感動と冒険を描いた新しいパディントンの物語をぜひ劇場で見届けてほしい!

『パディントン 消えた黄金郷の秘密』ジャパンプレミア情報

さらに、4月9日(水)に本作のジャパンプレミアの開催が決定! イベントには、パディントンの吹き替えを務めた松坂桃李をはじめ、吉田羊(クラリッサ役)、三戸なつめ(ジュディ役)、大平あひる(ジーナ役)のパディントンファミリーが大集結。本作の舞台となるペルーのアマゾン河を渡るクルーズ船を模した大迫力のステージに、もちろんパディントンも登場。

チケットの販売は<チケットぴあ>にて3月29日(土)AM11:00より先行抽選販売「プレリザーブ」が開始!

【日時】2025年4月9日(水)開場18:00/開演18:30(舞台挨拶後、本編上映開始)
【会場】イイノホール(〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4階)
東京メトロ 日比谷線・千代田線 「霞ケ関」駅 C4出口直結
【登壇者】松坂桃李、吉田羊、三戸なつめ、大平あひる(予定/敬称略)
【料金】一律 2,200円 (※ムビチケカード・各種割引使用不可)
【購入方法】チケットは<チケットぴあ>での販売となります

★★チケットぴあ購入ページ:https://w.pia.jp/t/paddington-movie/ 

●先行抽選販売「プレリザーブ」 
※プレリザーブとは? http://t.pia.jp/guide/prereserve.html

申込受付期間:3月29日(土)11:00~4月2日(水)23:59
※抽選結果発表:4月4日(金)18:00頃

≪先行抽選販売に関する注意事項≫
※ チケットのお申込は、お一人様2枚までとさせていただきます。
※ 前売券・招待券・株主優待券からのお引換は出来ません。ご注意下さい。
※ チケット当選後の変更・払戻は出来ません。予めご了承下さい。
※ プレリザーブとは、事前のお申し込みの後、チケットを購入できるサービスです。
※ 必ずしも優先的に良いお席をご用意するものではありません。
※ お申込多数の場合は抽選にて当選者を決定します。(先着順ではありません)
※ お申込は受付期間中ならいつでもOK。(メンテナンス時間をのぞく)

●一般販売
販売期間:4月5日(土)10:00~4月8日(火)16:00 (予定枚数になり次第終了)

≪一般販売に関する注意事項≫
※チケットの販売はお一人様2枚までとさせていただきます。
※前売券・招待券・株主優待券からのお引換は致しかねますのでご注意下さい。
※プレリザーブで予定枚数に達した場合は一般販売を行わない可能性がございます。

【チケット購入に関するお問合わせは、http://t.pia.jp/help/まで】

(海外ドラマNAVI)

Photo:©︎2024 STUDIOCANAL FILMS LTD. ? KINOSHITA GROUP CO., LTD. All Rights Reserved.

関連リンク

関連記事

  1. 『ゲーム・オブ・スローンズ』キット・ハリントン、ストレスとアルコールの更生施設に入所
    『ゲーム・オブ・スローンズ』キット・ハリントン、ストレスとアルコールの更生施設に入所
    海外ドラマNAVI
  2. 離婚寸前夫婦の本音トークが染みる...1話10分の斬新コメディ『State of the Union』
    離婚寸前夫婦の本音トークが染みる...1話10分の斬新コメディ『State of the Union』
    海外ドラマNAVI
  3. ルーク・ペリー『ビバヒル』リバイバル版初期の製作に関わっていた
    ルーク・ペリー『ビバヒル』リバイバル版初期の製作に関わっていた
    海外ドラマNAVI
  4. アレキサンダー・スカルスガルド出演の『リトル・ドラマー・ガール 愛を演じるスパイ』7月13日(土)より日本初放送!
    アレキサンダー・スカルスガルド出演の『リトル・ドラマー・ガール 愛を演じるスパイ』7月13日(土)より日本初放送!
    海外ドラマNAVI
  5. 『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章の二カ国語版、6月28日(金)スタート!
    『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章の二カ国語版、6月28日(金)スタート!
    海外ドラマNAVI
  6. 本日誕生日!『ハウス・ジャック・ビルト』で身体を張って熱演するライリー・キーオに注目!
    本日誕生日!『ハウス・ジャック・ビルト』で身体を張って熱演するライリー・キーオに注目!
    海外ドラマNAVI

「海外」カテゴリーの最新記事

  1. ザ・ビートルズ伝記映画のキャストが発表
    ザ・ビートルズ伝記映画のキャストが発表
    VOGUE
  2. セレーナ・ゴメス、結婚式のスピーチをお願いした俳優を明かす
    セレーナ・ゴメス、結婚式のスピーチをお願いした俳優を明かす
    VOGUE
  3. クリスティーナ・リッチ&エドワード・ファーロング、来日決定!【大阪コミコン】
    クリスティーナ・リッチ&エドワード・ファーロング、来日決定!【大阪コミコン】
    海外ドラマNAVI
  4. 超絶話題の『ハイパーナイフ』が快挙!2025年最も視聴された韓国発の作品に
    超絶話題の『ハイパーナイフ』が快挙!2025年最も視聴された韓国発の作品に
    海外ドラマNAVI
  5. ケイティ・ペリー卒業!『新アメリカン・アイドル シーズン7』4月7日(月)より日本初放送
    ケイティ・ペリー卒業!『新アメリカン・アイドル シーズン7』4月7日(月)より日本初放送
    海外ドラマNAVI
  6. チ・チャンウク出演の時代劇『于氏王后』が放送決定【無料放送あり】
    チ・チャンウク出演の時代劇『于氏王后』が放送決定【無料放送あり】
    海外ドラマNAVI
  7. ヘレン・ミレン、『007』シリーズの女性像は根深い性差別から生まれた
    ヘレン・ミレン、『007』シリーズの女性像は根深い性差別から生まれた
    VOGUE
  8. ヘンリー王子、慈善団体サンタバリーの理事長から批判される
    ヘンリー王子、慈善団体サンタバリーの理事長から批判される
    VOGUE
  9. シドニー・スウィーニー、婚約者ジョナサン・ダヴィーノとの挙式を中止
    シドニー・スウィーニー、婚約者ジョナサン・ダヴィーノとの挙式を中止
    VOGUE

あなたにおすすめの記事