「第61回グラミー賞」ミシェル・オバマ夫人登場で“ガールパワー”強調
2019.02.11 11:53
views
「第61回グラミー賞授賞式」が11日(日本時間)、米ロサンゼルスで開催。オープニングにはミシェル・オバマ元大統領夫人らが登場し、女性の力強さを打ち出す演出が話題となった。
昨年、男性の受賞者の多さから「#GrammysSoMale(グラミーは男ばかり)」というハッシュタグがSNSでトレンド入りし、主催のショナル・アカデミー・オブ・レコーディング・アーツ・アンド・サイエンス(NARAS)の会長、ニール・ポートナウ氏が「女性たちはもっと頑張る必要がある」などと発言したことから、男女不平等として大きな批判を浴びていたグラミー賞。
そこで今年はノミネーションから多様性が重んじられ、女性や有色人種、LGBTQをオープンにしているアーティストが多く候補に上がっている。
特に今回“女性の力”は大きなテーマとなっており、オープニングはキューバにルーツを持つ大人気シンガー、カミラ・カベロがパフォーマンスを披露。会者は14年ぶりに女性となり、アリシア・キーズが抜てきされた。
オバマ夫人は「音楽はジャンルに関係なく、わたしたちの尊厳と悲しみ、希望と喜びを共有する力を持っています。お互いの声に耳を傾け、お互いを引きつけることを可能にします」と力強いメッセージを送り、会場が揺れるような喝采を浴びた。
「第61回グラミー賞授賞式」 の模様は2月11日、WOWOWプライムにて生中継された。(modelpress編集部)
【司会】アリシア・キーズ
そこで今年はノミネーションから多様性が重んじられ、女性や有色人種、LGBTQをオープンにしているアーティストが多く候補に上がっている。
特に今回“女性の力”は大きなテーマとなっており、オープニングはキューバにルーツを持つ大人気シンガー、カミラ・カベロがパフォーマンスを披露。会者は14年ぶりに女性となり、アリシア・キーズが抜てきされた。
ミシェル・オバマ夫人が登場
カミラのオープニングパフォーマンス後、ステージ上にはレディー・ガガ、ミシェル・オバマ元大統領夫人、ジェイダ・ピンケット・スミス、ジェニファー・ロペスが手をつなぎ颯爽と登場。オバマ夫人は「音楽はジャンルに関係なく、わたしたちの尊厳と悲しみ、希望と喜びを共有する力を持っています。お互いの声に耳を傾け、お互いを引きつけることを可能にします」と力強いメッセージを送り、会場が揺れるような喝采を浴びた。
「グラミー賞」とは
「グラミー賞」とは、NARAS が主催する音楽賞。今日世界で最も権威ある音楽賞のひとつで、テレビにおけるエミー賞、舞台におけるトニー賞、映画におけるアカデミー賞と同列に扱われる。賞の行方だけでなく、豪華アーティストによる一夜限りのパフォーマンスやコラボレーションも見どころである。「第61回グラミー賞授賞式」 の模様は2月11日、WOWOWプライムにて生中継された。(modelpress編集部)
「第61回グラミー賞授賞式」出演者リスト
【パフォーマンス】カミラ・カベロ、カーディ・B、ダン+シェイ、ポスト・マローン、ショーン・メンデス、ジャネール・モネイ、ケイシー・マスグレイヴス、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、マイリー・サイラス、ブランディ・カーライル、H.E.R.、ダイアナ・ロス、マレン・モリス、リトル・ビッグ・タウン、リッキー・マーティン、ドリー・パートン、ケイティ・ペリー、J.バルヴィン、アルトゥーロ・サンドヴァル、ヤング・サグ、レディー・ガガ、マーク・ロンソン、クロイ・アンド・ハリー、トラヴィス・スコット、デュア・リパ、セイント・ヴィンセント、ヨランダ・アダムス、ファンタジア、アンドラ・デイ and more【司会】アリシア・キーズ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
レディー・ガガ「第61回グラミー賞」3部門受賞 涙で「誇りに思う」モデルプレス -
カミラ・カベロ「Havana」で大胆SEXY&情熱的に開幕飾る<第61回グラミー賞授賞式>モデルプレス -
アリアナ・グランデ「グラミー賞」欠席でも初受賞 主催者とトラブル/「Sweetener」で最優秀ポップ・ボーカル・アルバム賞<第61回グラミー賞授賞式>モデルプレス -
嵐「第61回グラミー賞授賞式」へ 櫻井翔&山下智久、レッドカーペットで豪華共演モデルプレス -
BTS(防弾少年団)「グラミー賞」でK-POP初の大役果たす<第61回グラミー賞授賞式>モデルプレス -
ヒロ・ムライ氏、監督作品が「第61回グラミー賞」受賞モデルプレス
「海外」カテゴリーの最新記事
-
ルシウス&ドラコ・マルフォイ親子、ブロードウェイ舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』で再会VOGUE -
【アクションチャンネル2025年12月ラインナップ】今月は「プロファイリング」強化月間!海外ドラマNAVI -
ジョニー・デップ監督作『モディリアーニ!』公開決定!来日&ジャパンプレミア開催海外ドラマNAVI -
『ツイステッド・メタル』シーズン3へ更新!新ショーランナーに『ザ・ボーイズ』脚本家が就任海外ドラマNAVI -
『君の名前で僕を呼んで』監督最新作『アフター・ザ・ハント』予告、場面写真が一挙解禁海外ドラマNAVI -
『9-1-1:LA救命最前線』シーズン8、DlifeにてTV初放送海外ドラマNAVI -
ジェームズ・ワン製作ホラー・スリラー『ティーカップ』日本初上陸!予告編が解禁海外ドラマNAVI -
J・K・ローリングがHBOドラマ版『ハリー・ポッター』撮影現場を初訪問海外ドラマNAVI -
英警察ドラマの金字塔『ライン・オブ・デューティ』シーズン7、正式にBBCで更新&放送へ海外ドラマNAVI

