リタ・オラ、レディー・ガガ、カーディ・B(写真:Getty Images)

「グラミー賞」白バラでセクハラ抗議 レディー・ガガ、リタ・オラら集結

2018.01.29 13:14

「第60回グラミー賞授賞式」が29日(日本時間)、米ニューヨークにて開催。セクハラへの抗議の意志を示すため、多くのアーティストたちが白いバラを身に着けて登場した。


グラミー賞に白いバラが咲き誇る

昨年、ハリウッドでセクハラ問題が相次いで発覚し、大きな社会問題に。授賞式前には音楽業界関係者が、セクハラ被害者支援キャンペーンとして示している「タイムズ・アップ」(“もう終わりにしようよ”の意味)を示す動きとして白いバラを身に着けて参加しようと呼びかけていた。

「第75回ゴールデン・グローブ賞」授賞式時:マライア・キャリー、アメリカ・フェレーラ、ナタリー・ポートマン、エマ・ストーン、ビリー・ジーン・キング/photo:Getty Images
「第75回ゴールデン・グローブ賞」授賞式時:マライア・キャリー、アメリカ・フェレーラ、ナタリー・ポートマン、エマ・ストーン、ビリー・ジーン・キング/photo:Getty Images
8日に開催された「第75回ゴールデン・グローブ賞(Golden Globe Awards)」授賞式でも、賛同を表明した「ラ・ラ・ランド」で注目を集めたエマ・ストーンらが黒ドレスを着用して登場しており、続く「第60回グラミー賞」でも、一部のアーティストたちが白いバラをコーディネートに取り入れた。


レディー・ガガ、リタ・オラらも白いバラ着用

レディー・ガガ(写真:Getty Images)
レディー・ガガ(写真:Getty Images)
レディー・ガガは、胸元に白いバラを添えて登場。全身黒レースで、足元をざっくりとカットされたスリットから覗かせて色気を放っていた。

リタ・オラ(写真:Getty Images)
リタ・オラ(写真:Getty Images)
リタ・オラは、胸元が大きく開いた黒のワンショルダードレス。ワンポイントにもなる大きな白いバラが強調されていた。

カーディ・B(写真:Getty Images)
カーディ・B(写真:Getty Images)
ハイディ・クルム(写真:Getty Images)
ハイディ・クルム(写真:Getty Images)
カーディ・Bは、真っ白なゴージャスドレスと白いバラで圧倒的な存在感。スーパーモデルのハイディ・クルムも、透け感がセクシーな黒ドレスを着こなし、腕に白いバラをつけていた。

「グラミー賞」でも“タイムズ・アップ”の動き広まる

アレッシア・カーラ(写真:Getty Images)
アレッシア・カーラ(写真:Getty Images)
最優秀新人賞を受賞したアレッシア・カーラも、胸元に白いバラをつけてステージに登壇。女性のアーティストだけでなく、元「ワン・ダイレクション」のメンバーであるゼイン・マリク、“同性愛者”を公表したサム・スミスなど、多くの男性アーティストも白バラを着用して授賞式に出席。

授賞式中にも、司会者やアーティストの口から「タイムズ・アップ」という言葉が随所に散りばめられ、メッセージが伝えられていた。

また、WOWOWで同授賞式が生中継される際に現地リポートを行うスペシャルゲスト・TOKIOの長瀬智也も、大きな白いバラを胸元に添えて会場へ向かっていた。

「グラミー賞」とは

「第59回グラミー賞授賞式」より(写真:Getty Images)
「第59回グラミー賞授賞式」より(写真:Getty Images)
「グラミー賞」とは、ナショナル・アカデミー・オブ・レコーディング・アーツ・アンド・サイエンス (NARAS) が主催する音楽賞。今日世界で最も権威ある音楽賞のひとつで、テレビにおけるエミー賞、舞台におけるトニー賞、映画におけるアカデミー賞と同列に扱われる。賞の行方だけでなく、豪華アーティストによる一夜限りのパフォーマンスやコラボレーションも見どころ。レディー・ガガやケンドリック・ラマーらがステージを盛り上げた。

ブルーノ・マーズが、年間最優秀レコード、年間最優秀アルバム、年間最優秀楽曲で主要部門トリプル受賞を果たした。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ブルーノ・マーズ「第60回グラミー賞」年間最優秀レコード&年間最優秀アルバム…6ノミネートを全制覇
    ブルーノ・マーズ「第60回グラミー賞」年間最優秀レコード&年間最優秀アルバム…6ノミネートを全制覇
    モデルプレス
  2. 喜多郎「第60回グラミー賞」受賞逃す 日本人最多ノミネートを誇る
    喜多郎「第60回グラミー賞」受賞逃す 日本人最多ノミネートを誇る
    モデルプレス
  3. ケンドリック・ラマー「第60回グラミー賞」続々受賞 オープニングでは和太鼓とコラボ
    ケンドリック・ラマー「第60回グラミー賞」続々受賞 オープニングでは和太鼓とコラボ
    モデルプレス
  4. 「第60回グラミー賞」最優秀新人賞はアレッシア・カーラ「モアナと伝説の海」主題歌で注目集める
    「第60回グラミー賞」最優秀新人賞はアレッシア・カーラ「モアナと伝説の海」主題歌で注目集める
    モデルプレス
  5. 「第60回グラミー賞」の見どころは?主要4部門ノミネート、豪華パフォーマンス&プレゼンターをおさらい
    「第60回グラミー賞」の見どころは?主要4部門ノミネート、豪華パフォーマンス&プレゼンターをおさらい
    モデルプレス
  6. レディー・ガガ、豊満ヒップあらわ大胆SEXYショット公開 世界中から反響
    レディー・ガガ、豊満ヒップあらわ大胆SEXYショット公開 世界中から反響
    モデルプレス

「海外」カテゴリーの最新記事

  1. カーディ・B、第4子を妊娠! 父親はNFL選手のステフォン・ディグス
    カーディ・B、第4子を妊娠! 父親はNFL選手のステフォン・ディグス
    VOGUE
  2. 実写ドラマ『ONE PIECE』シーズン2メイキング公開「今シーズンはさらに激しい」
    実写ドラマ『ONE PIECE』シーズン2メイキング公開「今シーズンはさらに激しい」
    海外ドラマNAVI
  3. 『エイリアン:アース』衣装・ヘアメイクデザインの舞台裏映像が公開
    『エイリアン:アース』衣装・ヘアメイクデザインの舞台裏映像が公開
    海外ドラマNAVI
  4. 名優ロバート・レッドフォード、89歳で死去
    名優ロバート・レッドフォード、89歳で死去
    VOGUE
  5. キャサリン妃、ケント公爵夫人の葬儀でチャールズ国王の両頬にキス
    キャサリン妃、ケント公爵夫人の葬儀でチャールズ国王の両頬にキス
    VOGUE
  6. 『セヴェランス』撮影監督ジェシカ・リー・ガニエ、女性として初めてエミー賞撮影賞を受賞
    『セヴェランス』撮影監督ジェシカ・リー・ガニエ、女性として初めてエミー賞撮影賞を受賞
    VOGUE
  7. ジェシカ・アルバ&ダニー・ラミレス、堂々と交際をオープンに
    ジェシカ・アルバ&ダニー・ラミレス、堂々と交際をオープンに
    VOGUE
  8. アガサ・クリスティーらしい大胆なプロット!『名探偵ポワロ』シーズン12、9月29日(月)より放送
    アガサ・クリスティーらしい大胆なプロット!『名探偵ポワロ』シーズン12、9月29日(月)より放送
    海外ドラマNAVI
  9. 『ザ・モーニングショー』シーズン4、9月17日(水)より配信開始!予告編が解禁
    『ザ・モーニングショー』シーズン4、9月17日(水)より配信開始!予告編が解禁
    海外ドラマNAVI

あなたにおすすめの記事