レディー・ガガ、遂に復活 手術後初のステージを発表

2013.07.15 16:30

人気歌手のレディー・ガガ(Lady Gaga)は今年、関節の炎症の一種である滑膜炎と股関節唇損傷で苦しみ、手術を受けた。そのため2月には「ボーン・ディス・ウェイ・ボール」ツアーの残りの日程を健康上の理由でキャンセルせざるをえなくなり、またニューアルバム『ARTPOP』も中断された。

ガガは今年、長期間の車イス生活を余儀なくされているが、ようやく自分の足で歩けるようになり、ライブのスケジュールも決めているという。英The Sun紙によると、ガガは9月にロンドンの有名ホール「ラウンドハウス」で約3,300人の観客を前にステージに立つという。具体的な日程は未定。

ライブは「iTunesフェスティバル」主催で、同ステージがニューアルバム『ARTPOP』の本格的なお披露目になる。

ガガのクリエイティブチームであるハウス・オブ・ガガは盛大なコンサートにするためなら金に糸目をつけず、50万ポンド(約7,500万円)の制作予算を用意。「カムデンでのGIG(ライブ)には巨額の予算が組まれていて、最新アルバムが初披露されることになるだろう」と関係者が同誌に語っている。ハウス・オブ・ガガのチームはパリの拠点で、コンサートに使うコスチュームやステージセットを密かに制作しているようだ。

ラウンドハウスでの彼女のコンサートは、斬新な音楽的領域を試すことに意欲を燃やす彼女にとって、とても大事なものとみられている。関係者は「ガガのダンサーらもリハーサルを続けているが、彼女はごく親しい友人だけにしか今後の新しい方向性を明かしていない」とコメントしている。

また、ニューアルバム『ARTPOP』はこれまでにガガが発表してきたものとは全くちがうものになると噂されている。関係者によると、「今度の音楽は大きな飛躍になるし、ガガはニューアルバムで全く新しいイメージを作ろうと考えている」とのこと。ガガの復帰初ライブは、iTunes主催のコンテストへの応募者のみが招待される。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. レディー・ガガ、ナチュラルメイク&超ミニドレスで登場
    レディー・ガガ、ナチュラルメイク&超ミニドレスで登場
    モデルプレス
  2. レディー・ガガ、突然のTwitter休止
    レディー・ガガ、突然のTwitter休止
    モデルプレス
  3. レディー・ガガ、大事なイベントに意外なドレスで出席
    レディー・ガガ、大事なイベントに意外なドレスで出席
    モデルプレス
  4. レディー・ガガ、ビキニボディは13キロ痩せ?
    レディー・ガガ、ビキニボディは13キロ痩せ?
    モデルプレス
  5. レディー・ガガ、活動再開!中指写真で元気をアピール?
    レディー・ガガ、活動再開!中指写真で元気をアピール?
    モデルプレス
  6. レディー・ガガ、ブランド車いすで恋人とストリップへ
    レディー・ガガ、ブランド車いすで恋人とストリップへ
    モデルプレス

「海外」カテゴリーの最新記事

  1. アリシア・キーズが「年齢を重ねるほど美しくなる」と信じる理由
    アリシア・キーズが「年齢を重ねるほど美しくなる」と信じる理由
    VOGUE
  2. テイラー・スウィフト、恋人トラビス・ケルシーから呼ばれている愛称が明らかに
    テイラー・スウィフト、恋人トラビス・ケルシーから呼ばれている愛称が明らかに
    VOGUE
  3. 「ザ・クラウン」、ウィリアム王子のハートを射止めたキャサリン妃のシアードレスを再現
    「ザ・クラウン」、ウィリアム王子のハートを射止めたキャサリン妃のシアードレスを再現
    VOGUE
  4. レイチェル・ビルソン、ドラマ「The O.C.」人気絶頂期にオルセン姉妹に助けられた
    レイチェル・ビルソン、ドラマ「The O.C.」人気絶頂期にオルセン姉妹に助けられた
    VOGUE
  5. ネイマール、パートナーが破局宣言 10月に娘誕生も浮気が問題に
    ネイマール、パートナーが破局宣言 10月に娘誕生も浮気が問題に
    モデルプレス
  6. ドリー・パートン、幼かったキアヌ・リーブスとの思い出を語る
    ドリー・パートン、幼かったキアヌ・リーブスとの思い出を語る
    VOGUE
  7. タイカ・ワイティティ監督、『マイティ・ソー』シリーズを引き受けたのは「子どもを養うため」
    タイカ・ワイティティ監督、『マイティ・ソー』シリーズを引き受けたのは「子どもを養うため」
    VOGUE
  8. バズ・ラーマンが『オーストラリア』を再編成してドラマ「ファラウェイ・ダウンズ」を作った理由
    バズ・ラーマンが『オーストラリア』を再編成してドラマ「ファラウェイ・ダウンズ」を作った理由
    VOGUE
  9. ジェシカ・チャステイン、全米映画俳優組合の合意内容を評価
    ジェシカ・チャステイン、全米映画俳優組合の合意内容を評価
    VOGUE

あなたにおすすめの記事