グラミー賞6冠の話題の歌姫アデル、5年の休養宣言報道についてコメント ファンの反応は?
2012.02.15 19:50
views
グラミー賞で主要3部門を独占、最多6冠を成し遂げたイギリス出身の女性シンガーソングライター、アデル(23)が、自身のブログで一部報じられた5年の休養宣言を否定した。
米国版ヴォーグ誌のインタビューで「4、5年は休むわ!休まないで働くと、私はいつも失恋するの」と音楽活動の休養を宣言し、恋人のチャリティー団体会長・サイモン・コネッキー氏との恋愛に専念する意向を示したと報じられたアデルだが、14日に更新した自身のブログで報道を一蹴。
「5が一番好きな数字だったけど、今は6が一番好き」と題し、グラミー賞6冠をファンへ感謝した内容の中で、「私は、今から数日を過ごすわ。そのあと、私はスタジオへ直行。5年?むしろ5日ね!」と問題の休暇について言及。
報道については詳しくコメントはしてないものの、これを見るかぎり単なるジョークだった可能性が高そうだ。
アデルのブログには、
・「私は、5年に関する記事をちょうど読んでいたところでした、それが本当じゃないと分かって嬉しい!あなたは類まれなる才能を持ってるわ、受賞おめでとう」
・「よかった!あなたが5年の休養を辞めることを信じてたわ」
・「あなたは素晴らしいパフォーマーです。あなたが受賞するのは必然だわ!」
など、世界中のファンから休養宣言やグラミー賞6冠受賞についての様々な声が寄せられている。(モデルプレス)
【アデル プロフィール】
デビューアルバムの『19』がイギリスのアルバムチャートで初登場で1位を記録し、一躍話題を呼ぶ。
2009年の第51回グラミー賞では、最優秀新人賞と最優秀ポップ女性歌手を受賞。グラミー賞受賞後にビルボードアルバムチャートでその時まで27位だった順位が10位まで上昇した。
2011年にリリースしたアルバム『21』は英米両国で初登場1位を獲得、その後全世界19カ国で1位を獲得し、2011年12月時点での全世界トータルセールスが1,700万枚を突破、さらに全米ビルボードチャートにて発売以来39週連続でトップ5位以内を記録し、マイケル・ジャクソンの持つ38週連続の記録を抜いて歴代1位になるという記録を樹立したほか、3つのギネス記録に認定されるなど次々と快挙を達成。
2012年の第54回グラミー賞では、主要3部門を含む6部門でノミネートされ、ノミネートされたすべての賞を獲得。受賞のリストは、アルバム『21』が最優秀アルバム賞・最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバムの2部門、シングル「Rolling in the Deep」が最優秀レコード賞・最優秀楽曲賞・最優秀短編音楽ビデオの3部門、同じくシングル「Someone Like You」が最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンスの1部門となっている。
「5が一番好きな数字だったけど、今は6が一番好き」と題し、グラミー賞6冠をファンへ感謝した内容の中で、「私は、今から数日を過ごすわ。そのあと、私はスタジオへ直行。5年?むしろ5日ね!」と問題の休暇について言及。
報道については詳しくコメントはしてないものの、これを見るかぎり単なるジョークだった可能性が高そうだ。
アデルのブログには、
・「私は、5年に関する記事をちょうど読んでいたところでした、それが本当じゃないと分かって嬉しい!あなたは類まれなる才能を持ってるわ、受賞おめでとう」
・「よかった!あなたが5年の休養を辞めることを信じてたわ」
・「あなたは素晴らしいパフォーマーです。あなたが受賞するのは必然だわ!」
など、世界中のファンから休養宣言やグラミー賞6冠受賞についての様々な声が寄せられている。(モデルプレス)
【アデル プロフィール】
デビューアルバムの『19』がイギリスのアルバムチャートで初登場で1位を記録し、一躍話題を呼ぶ。
2009年の第51回グラミー賞では、最優秀新人賞と最優秀ポップ女性歌手を受賞。グラミー賞受賞後にビルボードアルバムチャートでその時まで27位だった順位が10位まで上昇した。
2011年にリリースしたアルバム『21』は英米両国で初登場1位を獲得、その後全世界19カ国で1位を獲得し、2011年12月時点での全世界トータルセールスが1,700万枚を突破、さらに全米ビルボードチャートにて発売以来39週連続でトップ5位以内を記録し、マイケル・ジャクソンの持つ38週連続の記録を抜いて歴代1位になるという記録を樹立したほか、3つのギネス記録に認定されるなど次々と快挙を達成。
2012年の第54回グラミー賞では、主要3部門を含む6部門でノミネートされ、ノミネートされたすべての賞を獲得。受賞のリストは、アルバム『21』が最優秀アルバム賞・最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバムの2部門、シングル「Rolling in the Deep」が最優秀レコード賞・最優秀楽曲賞・最優秀短編音楽ビデオの3部門、同じくシングル「Someone Like You」が最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンスの1部門となっている。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「海外」カテゴリーの最新記事
-
『プラダを着た悪魔2』、エイドリアン・グレニアーは出演せずVOGUE
-
『CSI:科学捜査班』シーズン5〜6、Dlifeでチャンネル初放送!海外ドラマNAVI
-
【2025年7月】シネフィルWOWOWプラスで配信予定の海外ドラマ海外ドラマNAVI
-
『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』MCU屈指の人気キャラから初登場のヒーローまで要注目のキャラクター海外ドラマNAVI
-
初代相棒との最終章!『レックス~ウィーン警察シェパード犬刑事~』シーズン4、独占日本初放送海外ドラマNAVI
-
新作『スーパーマン』公開記念!DC作品を一挙放送・見放題配信海外ドラマNAVI
-
ヴィン・ディーゼル、『ワイルド・スピード』完結作に故ポール・ウォーカー演じたブライアンの登場を約束VOGUE
-
『プラダを着た悪魔2』撮影開始!メリル・ストリープ&アン・ハサウェイ、エミリー・ブラント、スタンリー・トゥッチがカムバックVOGUE
-
『キリング・イヴ/Killing Eve』7月1日(火)よりシーズン1~4、配信スタート海外ドラマNAVI