人気アイドル、メンバー大量脱退でファン激減 残った2人のファンを直撃!応援し続けるその理由とは
2015.10.14 21:15
views
渋谷系ガールズファッションポップユニット・GALDOLL(ギャルドル)が、13日に放送されたフジテレビ系「そんなバカなマン」に出演。メンバーが相次いで失踪・脱退を繰り返し、2011年始動時の初期メンバーは全員離脱、ついにGALDOLLは2人体制となった。それに伴いファンも激減し、現在はファンも2人に。そんなファンは今、何を思うのか。彼女たちを応援し続ける理由とは。モデルプレスでは、GALDOLLのファンを公言する2人に直撃した。
メンバー大量脱退の“GALDOLL”とは?
GALDOLLは、世界最大級のGALユニット「渋谷GAL’s」から誕生したティーンズギャルアイドルユニット。2011年3月に、RYOKA、JUNO、NANAHOの3人で結成され、「セトルリン」で電撃デビューを果たした。しかし2012年12月に行われたライブ終了後にRYOKAが失踪し、翌2013年2月に公式発表、2人体制となる。同年7月にANAN、SHIPITAN、AIYU、ERIKAの4人が加入しメンバーは6人に。そして10月には初期メンバーだったJUNO、NANAHOが脱退し、12月には新たにHONYOKA、TAPUMI、AYAME、KUPECHIの4人が加入して計8人となった。翌2014年2月AIYUの永久除名発表、2015年1月ERIKA失踪、3月HONYOKA脱退、4月KUPECHI無断欠席開始後に失踪、6月ANAN引退、8月SHIPITAN脱退とメンバーが立て続けにいなくなり、ついに10月現在、累計11人いたメンバーはTAPUMIとAYAMEのわずか2人となってしまった。
▼TAPUMI&AYAMEのインタビュー記事はこちら
脱退を見届け続けてきた2人のファンの存在
都内の飲食店で働く30代男性・Sさんは、2011年の結成当初からGALDOLLを応援。初めはJUNOを推していたが脱退後はKUPECHI、そして現在はTAPUMI推しに。メンバーが次々に脱退していく様子を見届けてきたSさんは「最初はやっぱりショックと驚きでした。怒りもありましたね。なんで?って。その後は正直、あ、またか。って思いました(笑)」と当時の心境を語る。その一方で「辞めた理由が知りたかったりもします。でも知ったからと言って戻ってくるわけでもないですから。それより残されたメンバーの心情が気掛かりでした。僕らよりショックは大きいだろうから」と自身のことよりも在籍メンバーが心配だったことを振り返った。KUPECHIを推していた頃、ライブを訪れた際に「変だなって感じたことがあって嫌な予感はしていた」というSさん。その予感は見事に的中し、次のライブではKUPECHIの姿はなかった。「彼女が居ないステージを見るのがつらくて、その場から立ち去ってしまいました。でも不思議とファンを辞めることは考えなかったですね。初期のメンバー、RYOKA、JUNO、NANAHOの時代から見てる僕にとって、GALDOLLは体の一部なのかも(笑)。情が強すぎるんでしょうね」と現在もファンを続ける理由を明かす。
そしてもう1人のファンである神奈川在住の30代男性会社員・Yさんは、2013年の夏から応援。JUNOからAYAME推しになったが、メンバーの相次ぐ脱退に「正直寂しい気持ちでした。やはりライブは人数が多い方が楽しいので」と悲痛な心境を語った。
GALDOLLの魅力&今後の期待明かす
そんな中でも、GALDOLLを応援し続ける2人に、彼女たちの魅力を聞いてみた。Sさんは「魅力……なんですかね」と考えながらも、「元々アイドルになりたいとか、人前で歌いたいとかではなく、先輩メンバーに憧れてとか、自分を変えたいとかで入ってきた子たちがいろんな経験をしてステージに立つことの楽しさを少しずつ知り、少しずつ成長していく姿を見てると嬉しいですね。本当少しずつなんですよ(笑)」と嬉しそうにコメント。Yさんも「改めて魅力と言われると難しいですが、今のメンバーが候補生の時代から頑張っている姿を見てきていて、その頑張ってる姿が自分にとっては魅力的に感じています。ちょっとダメな感じが応援したくなるんです」と完璧ではなく欠点も見える彼女たちだからこそ、魅力的だと明かし、「一番最初に行った地下現場ですし、未だにいろいろな地下アイドルのライブを見てても、GALDOLLが一番楽しいと感じられるグループなので」とどのアイドルにも負けない魅力があることも語ってくれた。最後に、これからのGALDOLLに期待することについて尋ねると「多くの人から楽しいって言ってもらえるライブになること。後ろの端で腕を組んで見ている人も、最後には一緒になって楽しみ出してしまうライブパフォーマンス」(Sさん)「パフォーマンス力の向上。ダンス、歌」(Yさん)と互いに同じような回答が。また、Sさんからは「グループコンセプトがあるかもしれないけど、もう少しアイドル寄りになっても良いんじゃないかなと。そしたら今より興味もってもらえるかもよ(笑)」とファン歴4年ならではの提案も飛び出し、GALDOLLへの底知れぬ愛を感じさせた。
モデルプレスのインタビューで、GALDOLLはファンの2人を「何があっても絶対来てくれて、心強いですね。メンバーのような感覚です」と紹介。メンバーのようであり家族のようでもある2人のファンに見守られながら、今後どんな活躍を見せてくれるのか。GALDOLLの新たな未来に期待したい。(modelpress編集部)
TAPUMIプロフィール
生年月日:1998年5月8日出身地:神奈川県
血液型:A型
身長:160cm
趣味:寝ること
Twitter:@misatoplw
AYAMEプロフィール
生年月日:1996年6月9日出身地:長野県
血液型:O型
身長:157.5cm
趣味:料理
特技:小さい子の面倒をみる、肩が柔らかい、全力疾走(笑)
Twitter:@ayamero0923
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インフルエンサー」カテゴリーの最新記事
-
料理系筋肉インフルエンサー・ハルク君、結婚を発表 お相手は「一般女性で看護師」和装姿での2ショットもモデルプレス -
【#キャバクラで働く理由】両親からの不安「性別に関わらず、自分の道を切り開いて」母の教えに背中を押され、国立大で農業専攻→新卒入社から店舗唯一の女性社員へ バルセログループ社員・上杉蒼氏モデルプレス -
きりたんぽ、美脚スラリ街中ショット公開「歩いているだけで絵になる」「可愛すぎる」の声モデルプレス -
美人インフルエンサー、ベッドで美ボディ全開「色っぽい」「スタイル完璧」と反響モデルプレス -
フォーエイト48あみか&アマリザカップル、猫耳姿で密着 4年記念日報告に「顔似てきた」「ずっと仲良しでいて」の声モデルプレス -
美女社長YouTuber浦西ひかる、ミニスカ姿で抜群スタイル際立つ「何等身?」「綺麗すぎる」と反響モデルプレス -
「今日好き」清水あす香、ミニスカ×デコ出し冬コーデ「スタイル抜群」「可愛すぎ」の声モデルプレス -
せいせい、サンタ風コスプレで胸元ざっくり「セクシーすぎ」「破壊力すごい」モデルプレス -
村谷はるな、ギャル風メイク挑戦「最初から美しすぎてる」「アイドルみたい」の声モデルプレス





