

そうめんは「焼肉のタレ×ごま油」で化ける 夏バテ知らずのスタミナレシピが激ウマ
かどや製油の「スタミナごま油そうめん」がウマ過ぎて感動。ボリュームたっぷりでガッツリ食べたい日に。
夏の定番「そうめん」も、めんつゆばかりだとさすがに飽きてくる。
そこで、ごま油でおなじみのかどや製油が、公式Xに投稿していた「スタミナごま油そうめん」を実際に作ってみた。
「スタミナごま油そうめん」の材料

今回のレシピで使う材料はこちら。
・そうめん:3束
・豚ひき肉:150g
・しょうゆ:大さじ1
・砂糖:大さじ1
・純正ごま油濃口:小さじ2(別途、タレ用に大さじ2)
・卵黄:2個
・青ねぎ:適量
・白いりごま:適量
・焼肉のタレ:大さじ3
・酢:大さじ2
レシピでは『純正ごま油濃口』を使っていたが、今回はベーシックな『金印純正ごま油』を使用した。“濃口”を使えばもっと濃厚な風味を楽しめるが、ベーシックなものでも問題ない。
レンチンだけで豚そぼろがあっという間にできる

耐熱ボウルに豚ひき肉、しょうゆ、砂糖、ごま油を入れて混ぜる。
600wで約3分間加熱後、すばやく混ぜよう。これだけで豚そぼろは完成だ。
そうめんはパッケージに記載されている時間どおりに茹で、水で締めておく。
焼肉のタレ、酢、ごま油を混ぜてタレを作っておこう。
器にそうめんを盛り、豚そぼろをかける。小口切りにした小ねぎと卵黄を乗せ、タレをかけ、白いりごまをトッピングしてでき上がり。
スタミナ満点そうめんで夏バテ対策
見た目から食欲をそそられるビジュアル。そして、期待を裏切らないどころか、上回るおいしさだった。
全体を混ぜて食べるが、豚そぼろの濃厚でコクがある風味に卵黄が加わることでマイルドになり、味をまとめている。ボリュームたっぷりでスタミナがつきそうな味なので、お疲れ気味の日にもぴったりだ。
かどや製油がおすすめするレシピらしく、ごま油のおいしさを満喫できる。ごま油風味が好きな方は悶絶すること間違いなしである。気になった人はぜひ作ってみてほしい。

訳あり 島原そうめん (3kg) 【通販パーク】
2,370円
Amazonで見る
PR
かどや製油 銀印(濃口) 純正ごま油 1650g 業務用 大容量
2,150円
Amazonで見る
PR
2,860円
楽天で見る
PR
かどや製油の投稿「スタミナごま油そうめん」
https://twitter.com/kadoya_seiyu/status/1944955082501472674
(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
スタバ、新作「ヘブンリー ピーチ フラペチーノ」含む桃が主役の限定ビバレッジ3種登場モデルプレス
-
【大阪・梅田】午後の紅茶「夏のアイスティースタンド」がやってくる! 事前応募必須やから急いで~!anna
-
砂糖のジャリジャリ食感がクセになる! 沖縄の隠れたソウルフード「うずまきパン」3品を食べ比べAll About
-
【京都】限定パフェは絶対食べて♡ 「京都高島屋S.C.」にニューヨークスタイルのブラウニー専門店が期間限定で登場!anna
-
炊飯器でほったらかしカレーからスパイス香る本格カレーまで!人気の激うまカレーレシピ11選michill (ミチル)
-
シャトレーゼ行ったらつい買っちゃう!おやつにもおすすめ♡マニアの「推しパン」4選michill (ミチル)
-
【大阪・なんば】手土産の新定番!? 台湾の人気サンドイッチブランド「洪瑞珍」がミナミにやってきた!anna
-
材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピ!サクサクッと香ばしい!ココナッツの厚焼きクッキーmichill (ミチル)
-
シャトレーゼなら2000円以下で大満足!挨拶や帰省の手土産に!貰って嬉しい夏ギフト5選michill (ミチル)