話題の理由は驚きの「本格的な味わいと辛さ」にあり?【Cook Do 極(プレミアム)シリーズ】を実食リポ

2025.06.09 20:15
提供:All About

大人気の「Cook Do」にプレミアムシリーズがあることはご存じですか? 今回は、発売から約5週間で累計食数100万食(2025年3月6日時点)を突破した新商品2種を含めた「極(プレミアム)」シリーズ全種類を、フードライターの筆者が実食リポートします。

第1弾として発売された「Cook Do 極(プレミアム) 麻辣麻婆豆腐用」は累計1000万食を突破し、今年3月に発売された新商品は、発売から約6週間で累計食数100万食(2025年3月6日時点)を突破するなど、今「Cook Do 極(プレミアム)シリーズ」が注目を集めています。

その理由は、驚くほどの本格的な味わいと辛さにあるのだとか。フードライターの筆者が実食し、本音でリポートします。

1:「Cook Do 極(プレミアム) 麻辣麻婆豆腐用」

「Cook Do 極(プレミアム) 麻辣麻婆豆腐用」
「Cook Do 極(プレミアム) 麻辣麻婆豆腐用」


最初に紹介するのは「Cook Do 極(プレミアム) 麻辣麻婆豆腐用」。極(プレミアム)シリーズの第1弾の商品として登場したこちらは、辛くておいしいと話題になった超人気商品です。

「Cook Do」がこれまで培ってきた原料・製法についての知見や技術を結集し、中華調味料や香辛料にとことんこだわり、絶妙なバランスで配合した麻婆豆腐の素です。

用意した豆腐、ひき肉、長ネギを炒めて「Cook Do」と混ぜ合わせて出来上がり
用意した豆腐、ひき肉、長ネギを炒めて「Cook Do」と混ぜ合わせて出来上がり


食べてみると、まさにお店クオリティー! 花椒油やラー油が効いたコクのある辛さは、中華料理屋で食べるような本格的な味わい。食べ進めるとのどと舌がピリピリしてくるくらいの辛さで、辛いものが苦手な人や子どもはおそらく食べられないでしょう。

ただ、辛いもの好きにはたまらないうまみと辛み! 花椒粉が別添えで付いているので、さらなるしびれる辛さを好みで調節することができます。

2:「Cook Do 極(プレミアム) 麻辣回鍋肉用」

「Cook Do 極(プレミアム) 麻辣回鍋肉用」
「Cook Do 極(プレミアム) 麻辣回鍋肉用」


続いて紹介するのは「Cook Do 極(プレミアム) 麻辣回鍋肉用」。こちらは2025年2月に発売された話題の新商品です。厳選した熟成豆板醤、特製ラー油、花椒油を使用。5種の中華醤をブレンドしたソースが特徴です。

豚バラ肉、長ネギ、タマネギを炒め、「Cook Do」と混ぜ合わせて出来上がり!
豚バラ肉、長ネギ、タマネギを炒め、「Cook Do」と混ぜ合わせて出来上がり!


食べてみると後引く辛さで、食べ進めるとヒリヒリしてくる辛さがガツンときます。辛さと同時に濃厚なうまみも感じられるため、白ご飯が進むおいしさです。

ちなみに、「作り方」では材料にキャベツがありませんが、その理由は本場四川の回鍋肉にならっているからなのだそう。“うま辛”の肉料理を味わいたいときに重宝すること間違いなしの名品です。

3:「Cook Do 極(プレミアム) 香辣麻婆茄子用」

「Cook Do 極(プレミアム) 香辣麻婆茄子用」
「Cook Do 極(プレミアム) 香辣麻婆茄子用」


最後に紹介するのは「Cook Do 極(プレミアム) 香辣麻婆茄子用」。こちらも2月に発売されたばかりの新商品です。ショウガや鎮江香酢(中国の代表的な黒酢)、辣醤、特製ラー油を使用することで、本格的な香辣麻婆茄子が味わえます。

熱したフライパンでナスを焼いたら皿に移す。次にひき肉と長ネギを炒めたら「Cook Do」を入れ、ナスを戻し炒め合わせて完成
熱したフライパンでナスを焼いたら皿に移す。次にひき肉と長ネギを炒めたら「Cook Do」を入れ、ナスを戻し炒め合わせて完成


食べてみると、とろとろ食感のナスに、香り高くピリッとした辛さが染み込んで相性抜群。作るときに先にナスを焼いて引き上げてから他の材料を炒めて戻すため、先に紹介した2品よりも1つ工程、手間は多いのですが、その分、中華料理店で食べるような本格的な麻婆茄子に仕上がって大満足の味わいに。

パッケージには中辛と書いてありましたが、しっかり辛いので要注意です。

ちなみに、「おいしそうだけど、料理は苦手なんだよな……」という人もご安心を。パッケージに記載されているQRコードを読み込むと、1分間の動画で作り方を説明してくれるので簡単に作れます。気になった人は、スーパーや味の素の公式Webサイトでチェックしてみてはいかがでしょうか。

※商品の在庫状況は日々刻々と変わるため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承くださいませ。

【この記事の筆者:市岡 彩香】
グルメを中心に執筆するフリーライター。特にカルディやシャトレーゼに精通。トレンドのリサーチは欠かさず、新商品の試食は日課。取材ライターとしても活動中で、これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500人以上。蓄積したグルメ情報と取材力を生かし雑誌やWebなど幅広いメディアで執筆中。


執筆者:市岡 彩香

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. イーブイたちがかわいすぎる!【ファミマ】期間限定「ポケモンコラボ」フード&ドリンク実食リポ5品
    イーブイたちがかわいすぎる!【ファミマ】期間限定「ポケモンコラボ」フード&ドリンク実食リポ5品
    All About
  2. 「モロゾフ」の七夕限定チーズケーキがかわいすぎ♡ 夏のおもたせに即決!
    「モロゾフ」の七夕限定チーズケーキがかわいすぎ♡ 夏のおもたせに即決!
    anna
  3. えっ、メロン丸ごと!? 4分の1個を使ったケーキで至福のひととき【ときめきカフェ巡り #20】
    えっ、メロン丸ごと!? 4分の1個を使ったケーキで至福のひととき【ときめきカフェ巡り #20】
    anna
  4. 大阪・谷四の「goût」の常連になっちゃう理由を調査!【明日のパン、どうする?】
    大阪・谷四の「goût」の常連になっちゃう理由を調査!【明日のパン、どうする?】
    anna
  5. 暑さ対策にひとくちで涼しくなる!見た目もかわいいさっぱり系ジェラートで気分もリセット♪
    暑さ対策にひとくちで涼しくなる!見た目もかわいいさっぱり系ジェラートで気分もリセット♪
    Emo! miu
  6. 牛角が梅雨時期の猛暑を乗り切るキャンペーンを開始!3種のクーポンを配信!
    牛角が梅雨時期の猛暑を乗り切るキャンペーンを開始!3種のクーポンを配信!
    WWS channel
  7. 関西では2店舗限定!スタバの「My フルーツ³ フラペチーノ(R)」にパイン&グアバが登場
    関西では2店舗限定!スタバの「My フルーツ³ フラペチーノ(R)」にパイン&グアバが登場
    anna
  8. 【夏の簡単常備菜】夏野菜たっぷり!ラタトゥイユのレシピ&アレンジメニュー
    【夏の簡単常備菜】夏野菜たっぷり!ラタトゥイユのレシピ&アレンジメニュー
    michill (ミチル)
  9. ローソンがまた沼る商品出してきた!誰か食べる手止めてよ~!満足感大な新作グルメ5連発
    ローソンがまた沼る商品出してきた!誰か食べる手止めてよ~!満足感大な新作グルメ5連発
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事