

北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田で

2025年4月24日(木)、大阪梅田に「えびそば一幻 大阪梅田店」がオープン。北海道発祥、濃厚な海老の旨味を感じるラーメンを大阪梅田で堪能できます。
北海道発! 濃厚なえびの旨みを最大限に生かしたスープが特徴のラーメンを提供する「えびそば一幻」。これまで札幌を中心に全国、海外へと店舗を広げていった名店が、関西では初となる大阪梅田でオープンを迎えます。
( Index )
「えびそば一幻」とは? うまい! の理由はここにあり 気になるメニューをご紹介「えびそば一幻」とは?

北海道・札幌市で誕生したラーメン。甘味とコクのあるえびの旨みを最大限に生かしたスープが特徴です。2009年の創業以来、えびの香ばしい風味を生かした濃厚なスープが織りなす唯一無二の味わいで人気を博しています。
うまい! の理由はここにあり
麺は甘エビの旨みが絡みついて染み込む太麺に、甘エビの風味が薫るスープの味を引き立てる細麺の2種類から選択可能。えびそばの味わいを最大限に生かすため、特注製造しているそう。
そしてスープは手間を惜しまずに、大量の甘エビの頭部を大きな寸胴で毎日じっくりコトコト。仕上げに独自製法の「えび油」とスープ、背脂を中華麺で炒めることで、濃厚で奥深い味わいのえびスープが誕生します。
スープや麺以外にもこだわりがギュギュッと。紅生姜にえびの風味を練り込んであげたエビ風味の天かすに、丸一日特製醤油に漬け込んだ自家製味つけ玉子、上質な豚バラ肉をじっくり炊き上げた後に特製醤油ダレに漬け込んだチャーシューなど、それぞれがおいしいのはもちろん、スープにも麺にもよく合う精鋭たちがどんぶりに集結しています。どんぶりを提供する前の最後の仕上げとしてスープの上にちょこんとのせる「エビ粉」も欠かせません。出汁を取るために使用した甘エビの頭を焼いて粉末状にしたもので、スープに溶かすとより香ばしさが際立ちます。
気になるメニューをご紹介
えびみそ

北海道の定番、味噌ラーメン。北海道味噌を使用し、よりコク深くなったスープが麺に絡みつきます。最後のひとすすりを迎えるのが悲しくなるほどに旨味を感じる一品です。
えびしお

さっぱり派のあなたはこちらを。えびと塩、まさしく「海の風味」を味わえます。いつもと違う味に挑戦したい「えびそば一幻」経験者の方にもおすすめです。
えびしょうゆ

ラーメンと言えば定番のしょうゆ味。香ばしい醤油がえびの風味をさらに引き立てます。「えびそば一幻」の真髄はこの味にあると言っても過言ではない、かも……!
\from Writer/
スープに麺に、トッピングに、えび! これでもか、というほどにえびにこだわったラーメンが北海道まで行かずとも食べられるようになったのは嬉しいですよね。一緒に全種類制覇、目指しましょう!
えびそば一幻 大阪梅田店
住所:大阪府大阪市北区芝田1-8-1北野阪急ビル1F
営業時間:【月~土】11:30~5:00(ラストオーダー4:30)【日】11:30~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:不定休 ※施設に準ずる
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/一幻フードカンパニー 文/Nozomi
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna