

「おいしいのでリピート買いしています」 【無印良品】店員さんも絶賛する人気の「冷凍食品」3選!
忙しい日々、自炊したいけれど面倒な日はありますよね。今回は、フードライターの筆者が無印良品の「冷凍食品」の中から、ランチや夕食に最適な3点を厳選してご紹介します。
「無印良品」の冷凍食品はおいしくて種類が豊富だとご存じですか? 今回は無印良品の店員さんに特に人気のある商品を教えてもらい、その中から3点をピックアップ。フードライターの筆者が実食リポートします。
1:「北海道産男爵いもと牛肉のコロッケ」

最初に紹介するのは「北海道産男爵いもと牛肉のコロッケ」390円(税込)。無印良品の店員さんに冷凍食品のおすすめを聞いたところ「テレビで紹介されたこともある人気商品です」と、このコロッケを教えてくれました。

北海道産の男爵いもを大きめにつぶし、牛ひき肉と合わせたコロッケ。袋には4つのコロッケが入っています。ラップをかけずに電子レンジでチンして完成です。

食べてみると、ジャガイモのごろっと感があってホックホク! 牛肉とジャガイモが相まったシンプルな味わいなのですが、クセがない分素材本来のおいしさを堪能できます。レンジでチンするだけでも十分においしいのですが、チンした後にオーブントースターでさらに温めると、衣がカリッとして、出来立てのような味わいになるのでおすすめです。
2:「ライスバーガー プルコギ」

続いて紹介するのは「ライスバーガー プルコギ」490円(税込)。黒米入りごはんで、牛肉、ピーマン、タマネギを甘辛いたれで味つけした韓国の人気料理「プルコギ」をサンドしたライスバーガーです。

店員さんによると「おいしいのでリピート買いしているスタッフも多いですよ」とのこと。個包装の端を2cmほど切り、電子レンジで加熱していただきます。個包装のまま手で持って食べることができるのもうれしいポイント。

食べてみると、プルコギの具がたっぷり入っていてボリューム抜群。野菜の食感はもちろん、牛肉の存在感もしっかりとあります。ライスはもちもちとしつつ、所々おこげのような固さもあって食感もGood。韓国料理と聞くと「辛いのかな?」と想像していましたが、筆者は辛さを感じませんでした。小腹が空いたときや、軽めのランチにピッタリな一品です。
3:「国産鶏もも肉の醤油からあげ」

最後に紹介するのは「国産鶏もも肉の醤油からあげ」490円(税込)。長い間大人気のからあげですが、店員さんによると最近リニューアルをしてさらにおいしくなったのだそう! 国産の鶏もも肉を甘めのしょうゆだれで漬け込み、ショウガとニンニクを効かせています。

袋を開けてみると、筆者の場合はからあげが8個入っていました。耐熱容器に並べたらラップをせずに電子レンジで加熱して完成です。チンする前からしょうゆの香ばしい香りがします。

食べてみると、しょうゆの味わいが濃厚でジューシー! 味がしっかり染み込んでいて食感は柔らかく、クオリティーの高さに驚きます。少し濃いめの味わいなので、お弁当のおかずとして入れてもGood。ごはんが進む、夕食のメインになる逸品です。
無印良品では3月21日から全品(一部商品を除く)10%オフとなる「無印良品週間」が始まります。いつもよりお得に購入できるチャンス! 気になった商品がある人はぜひ店舗またはネットストアでチェックしてみてください。
※商品の在庫状況は日々刻々と変わるため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承くださいませ。
【この記事の筆者:市岡 彩香】
グルメを中心に執筆するフリーライター。特にカルディやシャトレーゼに精通。トレンドのリサーチは欠かさず、新商品の試食は日課。取材ライターとしても活動中で、これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500人以上。蓄積したグルメ情報と取材力を生かし雑誌やWebなど幅広いメディアで執筆中。
執筆者:市岡 彩香
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「今人気でとても売れています」 【カルディ】店員さんが教えてくれた絶品「ご飯のお供」3選!All About
-
一緒に食べても贈ってもよし!【母の日】フードライターが選ぶ“2000円以下”の「スイーツギフト3選」All About
-
洋菓子「五感」と昆布の老舗「神宗」がコラボ! 和風チュイールクッキー「こぶしゃり」が誕生♡anna
-
可愛くて美味しくて太らないって最高♡手土産・ご褒美にも◎絶品焼き菓子レポSheage(シェアージュ)
-
サーティワン「推しフレーバー総選挙2025」初の2連覇達成で1位に選ばれたのは?モデルプレス
-
SNSでバズり中!パリパリチョコのひんやりおやつ!ヨーグルトクラスターズのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼなら1000円もしないってマジか…!量もコスパ大満足♡お値段以上なぷちギフトmichill (ミチル)
-
【大阪・上本町】“花”がテーマのアフタヌーンティーが登場! テイクアウトスイーツにも注目♡anna
-
「カフェ英國屋」が期間限定で万博に出店! カレーやレトロかわいいドリンクをテイクアウトでanna