

【大阪・関西万博】ウニもうなぎも陸育ち!? 「スシロー」でサステナブルな未来のすし屋を体感しよう

2025年4月13日(日)に開幕する大阪・関西万博に、先端技術で育てた100%養殖の商品を提供する環境配慮型の「スシロー未来型万博店」が出店します。
大阪・関西万博に出店する「スシロー未来型万博店」は、すべてのメニューに用いる魚介類が完全養殖だったり、デジタルビジョンを活用した注文スタイルだったりと、先進技術を駆使した「未来のすし屋」。一歩先の回転すしを体感してみて!
( Index )
魚介類を用いた商品は100%養殖を使用 森の中をイメージした店内魚介類を用いた商品は100%養殖を使用

「まわるすしは、つづくすしへ。―すし屋の未来 2050 ―」をコンセプトとする「スシロー未来型万博店」では、未来に続く水産資源の安定的な調達を目指し、魚介類を用いた商品は100%養殖で育てたものを使用します。
なかでも「あしたのサカナ」シリーズは、環境に配慮した陸上養殖や完全養殖で育てた、品質も味もよい魚介類が自慢。独自の陸上養殖技術を持つ企業がこだわって育てたウニや、沖縄の高級魚ミーバイ、あっさりとした本来の味わいを楽しめるうなぎなど、約10品がスタンバイ予定です。
また、すしのしゃりにも環境保全米を使い、ラーメンなどのサイドメニューを含め、すべてに豚肉やラードを使用しないノーポーク・ノーラードを徹底。150品以上の全メニューにこだわりが詰まっています。
森の中をイメージした店内

「スシロー未来型万博店」のロケーションは、会場の中心部にある“静けさの森”の近く。森をイメージした店内からは外の木々もながめることができ、自然に包まれているような空間で食事を楽しめます。

注文は、各テーブルに配置された大型ビジョンの「デジロー」に流れるおすしをタッチするスタイル。「デジロー」には、万博店オリジナルの新コンテンツも追加する予定です。
\from Writer/
陸育ちの魚介類、ってめちゃくちゃ気になりますよね! 養殖は餌や育った環境のトレーサビリティが取れるので、安心して食べられるのも魅力です。おいしくいただきながら、海の環境保全について学ぶ機会にもしたいですね。
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/FOOD & LIFE COMPANIES 文/阿部 玲子
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【グラングリーン大阪】コスパよし!南青山の絶品フレンチが堪能できるオールデイダイニングがオープンanna
-
全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品All About
-
ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感モデルプレス
-
大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!anna
-
「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選All About
-
高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選All About
-
あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】anna
-
阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場anna
-
【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡anna