簡単なのに絶品でした!コウケンテツさんの人気レシピ10個を作ってみた!

簡単なのに絶品でした!コウケンテツさんの人気レシピ10個を作ってみた!

2025.01.13 11:00

忙しい日でもパパッと作れる、料理研究家コウケンテツさんの人気レシピ10個を作ってみました!どれも身近な材料で簡単に作れるのに絶品の、お腹も心も満たされるレシピが勢揃い。家族で楽しむご飯やおつまみにぴったりのメニューが満載です。実際に作ってみた感想やアレンジも紹介しているからぜひチェックしてみて!

バターでコク旨!「おうちナポリタン」

おうちナポリタン

おうちにあるシンプルな材料で作れて、簡単なのに絶品。味付けはケチャップとウスターソースのみ。ケチャップを炒めるように煮詰めることで、美味しさが凝縮されてコク旨に仕上がります。

ゆで卵や目玉焼きなど、卵をトッピングするのもおすすめ。大人も子どもも喜ぶこと間違いなしの美味しさでした!

材料(1人分)

オリジナルレシピは2人分でしたが、今回は1人分にして作っています。

スパゲティー 80g
塩 小さじ2
ウインナー 2本
たまねぎ 1/4個(約50g)
ピーマン 1/2個
サラダ油 適量
にんにく 1/2かけ(すりおろし)
トマトケチャップ 大さじ3くらい+お好みで
ウスターソース 小さじ1/2
バター 10g+5g
粉チーズ 大さじ1/2+お好みで

作り方

① たまねぎは横に3等分に切ってから、薄切りにする。ピーマンは厚さ5mmほどの輪切りにする。(種もヘタも使用してOK。量は好みで調整。)ウインナーは食べやすい大きさに手でちぎる。

※ウインナーをちぎることでソースとの一体感が増します。

② 1リットルのお湯を沸かし、小さじ2の塩を入れ、スパゲティーを袋の表示時間より1分長くゆでる。

※1分長くゆでることでもっちりとした食感になります。

③ フライパンにサラダ油を熱し、たまねぎをさっと炒め、ウインナーも加えて炒める。

④ 油がなじんだらピーマンを加えて炒める。

⑤ たまねぎがしんなりしてうっすら色づいたら、にんにく、トマトケチャップ、ウスターソースを加えて炒める。

※ピーマンの彩りをいかしたい場合は、調味料を加える前に取り出しましょう。

⑥ さっと炒めて余分な水分を飛ばしたら、スパゲティーのゆで汁をお玉1/2杯程度加え、軽く煮詰める。

⑦ ゆであがったスパゲティー、バターを加え、スパゲティーにバターを絡めるようにしてから、全体を絡める。

⑧ 粉チーズ、追加のバター(お好みで)を加えて全体に絡めるように混ぜ、ピーマンを戻し入れる。

※味をみて足りなければ、追加でケチャップを加える。

⑨ 器に盛り、粉チーズをふる。

白菜大量消費!「白菜チヂミ」

白菜チヂミ

白菜をざく切りにし、衣をからめてこんがり焼くだけ。白菜のジューシーな甘みが楽しめます。芯の部分はみずみずしく、葉の部分はカリッと香ばしく、部位によって食感の違いが楽しめます。

簡単にできて満足感のある美味しさ。おつまみにもぴったりの一品でした!シンプルなタレはアレンジ無限大!

材料(2人分)

白菜(1/4サイズ) 3~4枚(内側)
薄力粉 大さじ5
片栗粉 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
水 大さじ5程度
ごま油 適量

【たれ(作りやすい量)】
しょうゆ 小さじ2
酢 小さじ2
砂糖 小さじ1
ごま油 小さじ1/2

作り方

① 白菜は4cm程度の長さのざく切りにする。葉の部分は少し大きめでもOKです。

② 薄力粉、片栗粉、しょうゆ、砂糖、水を混ぜ合わせる。(とろっと白菜にからみやすい固さになるよう水で調整してください。)

③ 白菜に衣をからめる。芯の部分から先にからめましょう。

④ フライパンにごま油を中火で熱し、白菜を菜箸で押さえつけるようにしながらしっかり焼き色がつくまで焼く。

⑤ 3~4分焼いてこんがりと焼き色がついたら裏返し、ときどき押さえながらさらに3分ほど焼く。細かい葉の部分は何枚かくっつけて焼く。

⑥ たれのしょうゆ、酢、砂糖、ごま油を混ぜ合わせて添える。

▶アレンジ2種のタレの作り方

韓国の定番屋台スイーツ「ホットク」

ホットク

生地は、はじめは水分が少なく感じても、ぎゅっと押さえるようにするとまとまっていくので、豆腐の入れすぎに注意。多めの油で揚げ焼きするように焼くと、より本場のようなホットクになります。

もっちり食感でやさしい甘さの生地とコク深い甘さのあんが最高です!くるみ餡の代わりにとろけるチーズを入れてはちみつをかけて食べても甘じょっぱくて美味しい!

材料(2個分)

【生地】

ホットケーキミックス 100g
豆腐(絹または木綿) 50~60g
ごま油 大さじ1

【あん】

黒砂糖 大さじ2
くるみ 10g
シナモンパウダー 適量
片栗粉 小さじ1/2

ごま油 適量

【トッピング】

はちみつ 適量
シナモンパウダー 適量
くるみ 適量

作り方

① くるみはみじん切りにする。

② ボウルに豆腐を入れてゴムべらで軽くつぶし、ホットケーキミックス、ごま油を加えて混ぜ合わせる。

③ ポロポロの状態になったら、手でぎゅっと押さえるようにしながら生地をまとめる。

④ あん用のくるみ、黒砂糖、シナモンパウダー、片栗粉を混ぜ合わせる。

⑤ 生地を2等分し、丸め直してから生地を広げる。

⑥ あんを包み、しっかり閉じる。

⑦ フライパンにごま油を熱し、とじ目を下にして⑥を入れ、弱火で2分ほど焼く。

⑧ こんがり焼き色がついたら裏返し、押しつぶしながらさらに2分ほど焼く。

⑨ 再び裏返し、好みの焼き加減に仕上げる。※お好みで油を追加してください。

⑩ 器に盛り、はちみつ、くるみ、シナモンパウダーをトッピングする。

▶アレンジチーズホットクの作り方

低カロリーなのに大満足!「豆腐焼肉」

豆腐焼肉

コウケンテツさんのフォロワーさんのリクエストに応えて発信された、コウさんらしい簡単にできる絶品レシピ。お肉を使わないのに満足感のある、ヘルシーな一品は豆腐をタレにつけ込み、こんがり焼くだけでできあがり!

野菜で巻いて食べたら、まさに焼肉でした!お好みでキムチやコチュジャンと一緒に食べれば、より焼肉気分を楽しめます。温玉と一緒にどんぶりにするのもおすすめ!

材料(2人分)

木綿豆腐 1丁(300g)
好みの葉野菜 適量

【タレ】
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
白いりごま 大さじ1
にんにく ひとかけ
しょうが ひとかけ
長ねぎのみじん切り 5cm分
ごま油 大さじ1

作り方

① 長ねぎはみじん切りにする。にんにく、しょうがはすりおろす。

② 木綿豆腐は半分に切ってから、厚さ1cm程度に切る。

③ バットに長ねぎ、にんにく、しょうが、しょうゆ、砂糖、酒、白いりごまを入れて混ぜ合わせ、砂糖が溶けたらごま油も加えて混ぜ、豆腐を並べる。

④ 途中で一度裏返し、両面にタレを絡めて10分ほどつけ込む。

⑤ フライパンを中火で熱し、豆腐を並べて焼く。

⑥ こんがり焼けたら裏返す。※崩れやすいので注意しましょう。

⑦ バットに残ったタレを回しかけ、汁気がなくなるくらいまで煮詰める。

▶アレンジ豆腐焼肉丼の作り方

門外不出!コウ家秘伝の「万能焼き肉だれ」

万能焼き肉だれ

簡単に作れるのに本格的な絶品だれ!味のポイントは「ジャム」です。いちごやマーマレードなど、お好みのジャムを使いましょう。

ごま油をすべての材料を混ぜ合わせてから最後に加えることで、ごま油が味や風味をコーティングしてくれるそうですよ!

このたれを使って鶏チャーシューを作ったら絶品でした!

材料(作りやすい量)

長ねぎ 大さじ2
にんにく 1/2かけ
しょうが 1/2かけ
しょうゆ 大さじ2
お好みのジャム 大さじ1
味噌 大さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
白ごま 大さじ1
ごま油 大さじ1

作り方

① 長ねぎはみじん切りにする。にんにく、しょうがはすりおろす。

② 長ねぎ、にんにく、しょうが、しょうゆ、ジャム、味噌、砂糖、酒、白ごまを混ぜ合わせる。

③ ごま油を加えて混ぜ合わせる。※つけだれとして使用する場合は、ふんわりとラップをしてレンジ600Wで1分ほど加熱する。

▶アレンジ鶏チャーシューの作り方

美味しいご飯のお供「青じそのしょうゆ漬け」

青じそのしょうゆ漬け

簡単3分!コウケンテツさんのルーツ韓国の定番メニューでもある、別名『ご飯泥棒』。

たっぷりのたれに漬ける方法もありますが、大葉に1枚1枚塗っていった方が短時間でしっかり味が入ります。

手軽なのにめちゃくちゃ美味しい!まさにご飯泥棒!

材料(10枚分)

青じその葉 10枚
◎麺つゆ 大さじ1/2杯
◎しょうゆ 大さじ1杯
◎にんにくすりおろし 少々
◎水 大さじ1杯
◎白いりごま 小さじ1
◎ごま油 小さじ2杯
◎粉唐辛子(韓国産) 適宜 ※なければ一味唐辛子でも可。一味唐辛子を使う場合は、辛さが強いので少しにしてください。

作り方

① 青じそをさっと洗ってキッチンペーパーでしっかり水気を拭い、軸をハサミで切る。

② ◎の調味料を混ぜ合わせる。※めんつゆは、希釈の具合によってお水の量を調節してください。

③ 青じその葉をお皿に乗せ、②を適量塗り、青じそを重ねる、を繰り返す。

カリモチサクモチ!「豚ニラチヂミ」

豚ニラチヂミ

生地に豚肉を加えるのではなく、豚玉のように生地の上に豚肉の薄切り肉を広げて焼くので、豚肉がカリッカリに!

見た目は、薄いお好み焼きのようで、『カリモチサクモチ、ボリューム豚ニラチヂミ』といった感じでした。ビールが進むこと間違いなし!

材料(直径24~26cmほどのフライパン1枚分)

豚バラ薄切り肉 150g
にら 1/2束
玉ねぎ 1/4個
ごま油 適宜
塩 少々

【チヂミ生地】
卵 1個
小麦粉 50g
片栗粉 30g
しょうゆ 大さじ1杯
水 60ml

【たれ】
しょうゆ 大さじ1杯
酢 大さじ1杯
白いりごま 適宜
わけぎの小口切り 適宜
韓国産粉唐辛子(あれば) 適宜 ※韓国の粉唐辛子はあまり辛くないのですが、日本の一味唐辛子を使う場合は、辛さが強いので、加減して加えて下さい。

作り方

① 卵・小麦粉・片栗粉・しょうゆをボウルに入れ、様子を見ながら水を加え、混ぜる。

② 玉ねぎは薄切り、にらは4〜5cm幅にカットして①に加え、ざっくりと混ぜ合わせる。

③ 熱したフライパンにごま油をひいて、②の生地を流し入れ、素早く広げる。

④ ③の上に豚バラ薄切り肉を広げて並べて塩を振る。

⑤ 片面が焼けたら裏返し、何度かひっくり返しながらカリッとキツネ色に焼き上げる。

⑥ たれを作る。ボウルにしょうゆ、酢、わけぎの小口切り、白いりごまを加え、お好みで韓国の粉唐辛子を加えて混ぜ合わせる。

⑦ まな板の上にクッキングペーパーを敷き、その上に⑤のチヂミを乗せて食べやすい大きさにカットする。こうすることで、余分な油が吸収され、カリッと仕上がる。

⑧ 切った後に二度焼きする。

⑨ お皿に並べて、たれを添えたら完成。

我が家のヘビロテ確定♡10分で出来る絶品「プルコギ」

プルコギ

材料や調味料はどこにでもあるもので、10分でできちゃう簡単さ!豚小間肉を漬けだれに漬け込み、途中野菜を加えて絡めたら、あとは炒めるだけ!

コウケンテツさん流の食べ方は、プルコギをサニーレタスや青じそで巻くそう。お野菜がたっぷり食べられておすすめです。

『プルコギってこんなにハードル低いんだっけ?!』って思っちゃうくらいあっという間にできたのに、ごはんがどんどん進んじゃう美味しさでした!

材料(2人分)

豚小間切れ肉または豚ばら肉 200g
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/2本
にら 1束 (※コウケンテツさんは、万能ねぎを3~4本使用していました)
お好みでサニーレタス、・青じそ・しょうゆ 各適宣

【漬けだれ】
しょうゆ・酒・胡麻油 各大さじ2杯
白いりごま・砂糖 各大さじ1杯
にんにく・しょうがすりおろし 各1かけ

作り方

① ボウルに漬けだれの材料を入れて混ぜ合わせ、豚肉を加えてもみ込み、そのまま置いておく。

② 豚肉をつけている間に、玉ねぎは薄切り、人参は千切り、にらは3cm幅にカットしておく。

※コウケンテツさん曰く、人参は、細過ぎず太過ぎず、程よい太さにカットするのがポイントとのことです!

③ ①の豚肉に玉ねぎ・人参を加えてさっと絡める。

④ 熱したフライパンに③を入れて、豚肉に火が通るまで炒める。

⑤ にらを加えてさっと炒め、醤油をさっと回し入れて香りをつける。

⑥ お皿に盛り付け、白いりごまを振ったら、完成!

3つのポイントで柔らかジューシーに!「しょうが焼き」

しょうが焼き

すりおろしたまねぎ入りのしょうがだれで豚肉に下味をつけ、さっと片面焼きで仕上げます。筋切り、片面焼き、追いしょうがの3つのポイントでいつものしょうが焼きが絶品おかずに!

お肉がしっとり柔らかくジューシー!たれがしっかりと絡み、ご飯が進む味わいでした!

材料(2~3人分)

豚しょうが焼き用肉 6~8枚
キャベツの千切り 2~3枚分
サラダ油 大さじ1
しょうがの千切り ひとかけ分
薄力粉 適量
玉ねぎ 1/2個

【しょうがだれ】
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 小さじ1/2
しょうがのすりおろし ひとかけ分

作り方 

① 玉ねぎの1/3量をすりおろし、残りは幅7~8mmに切る。

② しょうがだれの材料とすりおろした玉ねぎを混ぜる。

③ 豚肉は赤身と脂身の境目、白い脂身の部分を目がけて包丁で叩くように切り目を入れて筋を切る。(ポイント1 筋切り)

④ バットに豚肉を並べ、②のたれ大さじ1~2を全体に薄く塗って全体になじませ、ラップをぴったりとつけておく。

⑤ フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを中火でさっと炒めてシャキシャキ感が残る程度で取り出す。

⑥ フライパンをよく熱し、豚肉に薄力粉を薄くまぶして並べ、片面をこんがり焼く。(ポイント2 片面焼き)

⑦ こんがり焼き色がついたら、火を止めてからしょうがの千切りと残りのたれを加え、全体に絡める。(ポイント3 追いしょうが)

⑧ 少し落ち着いたら火をつけ、肉に火を通しながら煮詰める。

⑨ 器にキャベツ、玉ねぎを盛って、しょうが焼きをのせる。

フライパンひとつでできる!「鶏むね肉のチキン南蛮」

鶏むね肉のチキン南蛮

「お手軽・時短・フライパンひとつ」という、誰でも作りやすいレシピです。タルタルソースにゆで卵を使わないので、手軽でこってりしすぎず食べやすいのもポイント。

フライパンひとつで簡単にできるのにボリューミーで食べ応えのあるチキン南蛮でした!

材料(2人分)

鶏むね肉 1枚(約300g)
塩 適量
薄力粉 適量
溶き卵 1個
揚げ油 適量
万能ねぎ(小口切り) 適量

【甘酢ダレ】
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
酢 大さじ1.5
砂糖 大さじ1
片栗粉 小さじ1/3

【タルタルソース】
マヨネーズ 大さじ2~3
たまねぎ(みじん切り) 大さじ2
しょうゆ 小さじ1/2
酢 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2

作り方

① 甘酢ダレの材料を混ぜ合わせておく。

② たまねぎはみじん切りにして水にさらして絞り、タルタルソースの材料を混ぜ合わせる。

③ 鶏むね肉は食べやすい大きさのそぎ切りにし(鶏肉の断面を広くするのがポイント)、塩をふって薄力粉をまぶす。

④ 卵を溶きほぐし、鶏肉にたっぷりからめて、油を熱したフライパンで揚げ焼きにする。残った卵を肉の上にかけ、ふわふわの卵衣を作る。

⑤ 2分ほど焼いたら裏返し、さらに1~2分焼く。衣がはがれやすいので触らないように。

⑥ こんがり焼けたら余分な油を拭き取り、火を止めてから甘酢ダレを加えさっと馴染ませてから、火をつけて全体によく絡める。

⑦ 器に盛り、タルタルソースをかけ、フライパンに残った甘酢ダレをかけて万能ねぎをふる。

記事協力:ゆきぼむ/sachi

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. おうちで簡単「濃厚レアチーズケーキ」 ヨーグルトに“材料2つ”を混ぜるだけ
    おうちで簡単「濃厚レアチーズケーキ」 ヨーグルトに“材料2つ”を混ぜるだけ
    Sirabee
  2. ローソン×苺スイーツ専門店コラボが帰ってきた♡食べ逃したら後悔…!苺づくしの限定グルメ
    ローソン×苺スイーツ専門店コラボが帰ってきた♡食べ逃したら後悔…!苺づくしの限定グルメ
    michill (ミチル)
  3. シャトレーゼって実は和菓子も絶品!マニアがお店に行ったら絶対買う♡激うま和スイーツ5選
    シャトレーゼって実は和菓子も絶品!マニアがお店に行ったら絶対買う♡激うま和スイーツ5選
    michill (ミチル)
  4. 食べなきゃ損、売り切れる前に急いで!【無印良品】の今しか買えない「鍋の素」がおいしすぎる
    食べなきゃ損、売り切れる前に急いで!【無印良品】の今しか買えない「鍋の素」がおいしすぎる
    All About
  5. コスメの世界観を再現!【シュウ ウエムラ】限定アフターヌーンティーが見逃せない
    コスメの世界観を再現!【シュウ ウエムラ】限定アフターヌーンティーが見逃せない
    fashion trend news
  6. 『ありえへん世界』粉末コーンスープの「ダマにならない作り方」 ネットで反響呼ぶ
    『ありえへん世界』粉末コーンスープの「ダマにならない作り方」 ネットで反響呼ぶ
    Sirabee
  7. これならお正月の余ったお餅全部飽きずに食べられる!もっちもち「長ねぎの餅チヂミ」のレシピ
    これならお正月の余ったお餅全部飽きずに食べられる!もっちもち「長ねぎの餅チヂミ」のレシピ
    michill (ミチル)
  8. にんじんの皮は剥かないで!栄養以外の理由に「これからの使い方が変わる」「今まで何をしていたんだ」
    にんじんの皮は剥かないで!栄養以外の理由に「これからの使い方が変わる」「今まで何をしていたんだ」
    macaroni[グルメニュース]
  9. お餅があったら絶対作って!「京都行ったの?」って聞かれちゃう♡レンジで簡単生八つ橋のレシピ
    お餅があったら絶対作って!「京都行ったの?」って聞かれちゃう♡レンジで簡単生八つ橋のレシピ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事