

市販りんごジュースが高級品の味に!? レシピに「あっという間に飲み干した」「簡単」
2024.11.21 09:50
りんごジュースにローズマリーを漬け込むと「おしゃれですっきりとした味わいのドリンクが完成する」とSNSでたびたび話題になっているのをご存知ですか。この記事ではローズマリーりんごジュースを実際に作り、味わってみた感想を詳しくお伝えします。
SNSで話題!ローズマリー香る「りんごジュース」レシピ
地中海沿岸原産のシソ科植物「ローズマリー」。みずみずしいシトラスグリーン系の香りが特徴で、ハーブティーやアロマ、肉・魚料理の香りづけにとさまざまなシーンで重宝される人気のハーブです。SNSでは、そんなローズマリーの香りをいかしたあるドリンクが、「安いジュースが高級レストランのノンアルコールカクテルのような味に」とたびたび話題にのぼっています。なんでもそのドリンクは「ローズマリーをひと晩りんごジュースに漬け込む」という、とっても手軽な方法で作れるんだそう。 Xの人気ポストには「やってみたい」「ベランダのローズマリーの出番だ!」という声や「おしゃれ~!」「おもてなしによそさう」といった反応が続々と寄せられています。
風味のよさはもちろん、そのおしゃれな見た目にも魅了されている人が多い模様。さっそく筆者も実行してみましたよ。
清々しく心地よいあと口でゴクゴク飲める
100%りんごジュース500ccにローズマリーを3枝、手で絞るように揉んでから加えてみました。ひと晩じっくりひたしたのでさっそく飲んでみたいと思います。 りんごの甘い香りにローズマリーの清々しい香りがぴったり。甘さのあとから目の覚めるようなグリーン系の風味が鼻に抜け、あと口はとてもすっきりとしています。これはゴクゴクいけるおいしさ!あっという間に1杯を飲み干してしまいました。
パーティーのウェルカムドリンクにもおすすめ
ローズマリー香るりんごジュースはシャンパングラスに注げばおしゃれ度がグンとUP!ホームパーティーのウェルカムドリンクなど、おもてなしのテーブルにもぴったりです。そのままはもちろん、ワインやスピリットなどお好みのアルコールをプラスするのもおすすめ。目覚めのドリンクにも大人向けのカクテルにもなる魅惑のドリンク、気になる方はぜひ作ってみてくださいね。おすすめの記事はこちら▼
りんごジュースは凍らせてください。簡単アイデアに「こんな楽しみ方あったのか」
フレッシュでヘルシー!手作りりんごジュース
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中anna
-
いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選michill (ミチル)
-
大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」fashion trend news
-
爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売Emo! miu
-
【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』Sheage(シェアージュ)
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきたモデルプレス
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>モデルプレス
-
キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】anna
-
おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術michill (ミチル)