

ルマンドの弟分?ラングレイスに「間違いなくおいしいやつ」「見つけたら即買い」
2024.09.28 05:42
ブルボンから気になる新商品「ラングレイス」が登場。「ルマンド製法」とのことですが、果たしてどのようなお菓子なのでしょう?SNSには「絶対おいしいやつ」「食べなきゃ!」のような声が続出。筆者もさっそく購入してきたので、本記事で味の感想をお届けしますよ。
ブルボンの新作「ラングレイス」ってどんなお菓子?
2024年9月10日(火)、ブルボンが「ラングレイス」なるお菓子を発売。「ルマンド」で有名な「オリジナルビスケット」シリーズの新作です。パッケージに書かれた「ルマンド製法」の文字が何やらとても気になります。果たしてどのような商品なのか、本記事で特徴と食べてみた感想をお届け! 口コミ・SNSの反応
これは間違いなくおいしいやつ
ルマンドの弟分?
めっちゃ気になる
食べなきゃ!
ブルボン「ラングレイス」
「ラングレイス」は、口どけのよいラングドシャ生地をまろやかなチョコクリームで包み込んだお菓子。個包装11本入りで、1本あたりのカロリーは39kcalです。 「ルマンド製法」というだけあって、形は「ルマンド」とよく似ています。「ルマンド」はクレープ生地×ココアクリームであるのに対し、「ラングレイス」はラングドシャ生地×チョコクリームなのが大きな違いですよ。「ルマンド」のチョコバージョン?と思いきや…
半分に折った様子がこちら。薄いラングドシャ生地が幾重にも折り重なっています。いざ食べてみると、ラングドシャ生地というよりはクレープ生地に近いサクホロ食感……。何も知らずに食べたら、「ルマンドのチョコバージョン?」と思うのではないでしょうか? 「ルマンド」は濃厚でリッチな味。優雅なティータイムのお供にぴったりですよね。
「ラングレイス」は甘すぎずチョコも主張しすぎず、気軽につまみやすいのが魅力。家事や仕事のブレイクタイムに重宝するお菓子だと思いました。
「ルマンド」が好きな人は食べ比べをしてみて!
ブルボンの新作「ラングレイス」は、「ルマンド」に似た食感でありながら、よりライトな味わいを楽しめるお菓子。「ルマンド」が好きな人は、ぜひ一度食べ比べをしてみてください。全国の量販店やドラッグストアなどで販売されているはずなのですが、筆者は1軒のスーパーでしか発見できませんでした。見つけたら即買い決定ですよ。
商品詳細|ブルボン公式サイト
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
即買い必至!ブルボン新作「ラングロールショコラノワール」を食べてみたら… - macaroni
ブルボンの人気お菓子ランキングTOP10!3位「バームロール」2位「アルフォート」1位は? - macaroni
ボロボロこぼれない!ルマンドの正しい開け方に「こんな方法あったのか」「目からウロコ」 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)
-
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビューAll About
-
「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題All About
-
【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催anna