

オムライスにケチャップで絵を描くときはこうして!失敗しない方法に「お好み焼きにも使える」
2024.09.14 05:43
オムライスに絵を描くのは難易度が高め。ケチャップが太く出てしまうので、よくわからない仕上がりになりがちですよね?本記事では麦ライス(シェフ)(@HG7654321)さんがX(旧Twitter)に投稿したオムライスの簡単なデコレーション方法をご紹介。目からウロコですよ。
オムライスのデコレーションにはコルネが便利!?
オムライスは家庭料理の定番人気メニュー。ケチャップで絵を描くと家族により喜んでもらえますが、上手に仕上げるのはなかなかむずかしいですよね?麦ライス(シェフ)(@HG7654321)さんのX(旧Twitter)によれば、オムライスのデコレーションにはクッキングシートで作ったチョコペン用のコルネを使うとよいのだそう。本記事では実際に試してみた感想をお届けしつつ、コルネの作成方法もあわせてお届けします。 口コミ・SNSの反応
これはいいこと聞いた
やってみる!
コルネの作り方
1. クッキングシートを切る
クッキングシートを正方形に切り、さらに斜め半分に切って二等辺三角形にします。2. クッキングシートを巻く
星マークの部分がコルネの先端になるようにして巻きます。 このようになります。先端は尖らせてくださいね。 後側は、辺と辺がぴったり合うようにしましょう。3. 上部を折り曲げる
上部を内側に2回折り曲げれば完成です。コルネの使い方
1. ケチャップを入れる
コルネにケチャップを入れます。2. 口を閉じる
口を折って閉じます。3. 先端を切る
あとは先端を切り落として絞るだけです。ケチャップを細く絞り出せる。描きやすい!
作ったコルネでオムライスをデコレーションしてみました。チャップを細く絞り出せるため、絵がつぶれなくて嬉しい! ケチャップでそのまま描くよりも断然簡単です。これならお子さまの好きなキャラクターや家族の似顔絵など、細かなデザインにも挑戦しやすいのではないでしょうか?文字もお手のもの♪
絵だけでなく文字もお手のものです。もう「何て書いてあるの?」とは言われませんよ。ちゃんと読めるので、言葉にできないメッセージを伝えたいときに重宝しますね。お好み焼きのデコレーションにもおすすめ
思い付きそうで思い付かない、目からウロコのライフハック。試してみたら想像以上に便利だったので、オムライスをよく作る方はぜひ実践してみてください。コルネにマヨネーズやソースを入れて、お好み焼きをデコレーションするのに役立てるのもおすすめですよ。
麦ライス(シェフ)(@HG7654321)|X(旧Twitter)
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼Twitterで12万いいね。包まない焼きオムライスのレシピに「知れてよかった」の声続出 - macaroni
これぞ究極の時短オムライス。パックごはんのまま作るいきなりレシピに驚愕 - macaroni
ケチャップより好きかも。即席オムライスのレシピに「包丁もまな板もいらない」「簡単すぎる」 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
サーティワン、人気企画“よくばりフェス”が復活!「トリプルポップ」注文で最大7コフレーバー追加可にモデルプレス
-
「給食思い出す…」「懐かしい味!」混ぜて冷やすだけの簡単!いちごミルク寒天レシピmichill (ミチル)
-
【ウェスティンホテル大阪】贅沢メロン尽くしに感激♡ 「メロンアフタヌーンティー」で爽やかな初夏を堪能しようanna
-
外でアフタヌーンティーが楽しめる♡ エースホテル京都に「ピクニックティー」が登場anna
-
ホットケーキミックスとフライパンで失敗知らず!初心者さんでも簡単!キャラメルバナナケーキmichill (ミチル)
-
【コンラッド大阪】自分好みのオリジナルパフェがつくれる♡ 初夏にぴったりの、ピーチ&ヨーグルトスイーツビュッフェanna
-
シャトレーゼがしれっとやってる!あの人気商品がリニューアル♡間違いない激うまスイーツ5選michill (ミチル)
-
「頭がまったく働かない!」 管理栄養士がすすめる意外なおやつAll About
-
え、肉とチョコって合うん!? USJホテルで“甘じょっぱい”ブッフェ体験開始anna