アイハーブで買えるおすすめ調味料5選|定番商品からユニークなものまでご紹介!

2024.08.30 20:11

オーガニック製品をはじめ、体にも環境にもやさしいアイテムがそろう自然派通販「iHerb(アイハーブ)」。人気の食品カテゴリーのなかから、ここではバラエティ豊かな調味料に注目してご紹介します。高品質で常に人気の定番商品や、海外ならではのユニークな調味料など、おすすめの厳選5品です!

アイハーブで買うならこれ!おすすめ調味料5選

アメリカ発の自然派EC「iHerb(アイハーブ)」。オーガニックやエコフレンドリーなどの視点で厳選された高品質の商品がそろっていることから、ナチュラル志向のユーザーを中心に支持を集める人気の通販サイトです。

ここでは、リピーターの多い食品カテゴリーのなかから特に「調味料」をピックアップ。在庫切れが頻繁に発生してしまうほど人気の定番商品や、あるとちょっと食卓が楽しくなるような変わりダネ調味料まで、5選ご紹介します。※この記事の商品価格は2024年8月6日時点での税込価格です。価格は為替レートやセール等によって変動します。

1.【ケルティックシーソルト】ライトグレーケルティック

価格:814円

アイハーブの食品カテゴリーで常に売り上げ上位に君臨する定番の調味料、セリーナナチュラリー社の「ケルティックシーソルト」。完全未加工・未精製の海塩です。ここでは、しっとりとした粗い結晶そのものがパックされた商品「ライトグレーケルティック」をご紹介します。

名称の由来となっている塩のライトグレーの色合いは、採取される塩床の粘土層によるものなのだそうですよ。 いつも在庫切れ!と嘆くファンが多いほど人気の理由は、なんと言ってもそのおいしさです。塩という身近な調味料のイメージがひっくり返るような、輪郭のはっきりした旨みの凝縮した味が特徴なんです。

そして、もうひとつの大きなポイントが、添加物を含まない天然の海塩ならではの豊富なミネラルです。公式サイトによると、多くの医療専門家やシェフも推奨するほど健康的な塩。体のためにこれを選ぶという人も多い商品です。

おすすめの食べ方は?

この塩のおいしさをダイレクトに味わうためにまず試してみてほしいのが、素朴な「塩にぎり」です。お米の甘みが引き立ち、たったこれだけでしみじみおいしいと感じられるごちそうになりますよ。

肉や魚、野菜の旨みをグッと際立たせてくれる調味料なので、シンプルなグリルはもちろん、ポトフやポタージュのようなスープ類もおすすめ。滋味深い味わいに仕上がります。

もしこのままでは使いにくいという場合には、グラインダーやソルトミルで細かく挽くと便利です。水分を多く含んでいるので、金属製のミルや保存容器は避けてくださいね。 おすすめポイントまとめ

塩の概念を覆えす圧倒的なおいしさ

必須ミネラルが豊富な天然海塩

100%未加工で、余計な添加物は一切不使用

2.【ブラッグ】オーガニックアップルサイダービネガー

価格:788円

アイハーブのベスト オブ ベストとも言うべき大人気商品がこちら、ブラッグの「アップルサイダービネガー」。100%オーガニック、無添加、天然発酵で作られたリンゴ酢です。お酢はこれに決めている、在庫がなくなる前にストックしている、という声多数の信頼が厚い定番商品です。 おいしいだけでなく、体に良いとされる調味料「酢」のなかでも、特に高い健康効果が期待される「リンゴ酢」。ラベルの側面には、1日に2〜3回摂取するのが理想的とのアドバイスや、大さじ1〜2杯のアップルサイダービネガーと8オンス(約237ml)の水や炭酸水を混ぜる摂取方法が記載されていますよ。

公式サイトにはさらに詳しい使い方が紹介されていて、なんと、髪と肌のケアに取り入れましょうとの提案まで!万能です。 このアップルサイダービネガー最大の魅力がマザー(mother of vinegar)と呼ばれる発酵の過程で生まれる酢酸菌の存在です。無濾過で未加工だからこその濁りの中には、抗酸化作用の高いリンゴの栄養素がたっぷり含まれています。

使用前には毎回やさしく振って、瓶底に溜まったマザーを全体に行き渡らせるのがポイントです。 酸味が丸くほんのりとリンゴそのものの甘みがあります。ただ、いくらまろやかとは言えお酢はお酢なので、そのままダイレクトに口にすると、胃がカッとするような刺激があるので要注意です。ドリンクや料理に取り入れて味わってみてくださいね。

おすすめの食べ方は?

大さじ1〜2杯を炭酸水で割り、ハチミツで甘みをプラスした「アップルサイダービネガージュース」は、飲みやすく爽やかなおいしさ。毎日でも取り入れたいヘルシードリンクを簡単に作ることができますよ。

お好みのオイルやスパイスと合わせて、ドレッシングやマリネのベースにするのにもぴったりなお酢です。 おすすめポイントまとめ

オーガニック栽培のリンゴ製造で安心

腸活で話題の「マザー」が豊富

酸味がやわらかくほんのりと自然な甘みがある

3.【ストーンウォールキッチン】バジルペストアイオリ

価格:1,273円

簡単に華やかな味をプラスしたいときにおすすめなのが、ストーンウォールキッチンの「バジルペストアイオリ」です。プロヴァンス語でニンニクと油を意味する「アイオリ」、いわゆるニンニク入りマヨネーズにバジルペストをブレンドした、魅惑の調味料。 ぽってりとした黄緑色のペーストは、瓶を開けただけで食欲をそそるおいしそうな匂いが広がります。酸味とガーリック風味の効いたマヨネーズにバジルの爽やかさがマッチして、そう簡単にまねできそうにもない特別な味わい。いつもの料理に一気に華やかさを添えてくれます。

おすすめの食べ方は?

濃厚なバジルペストアイオリに、淡白なチキンやゆで卵を合わせた「バゲットサンド」がおすすめ。バゲットの上下にたっぷりと塗っていても、さらに追いアイオリしてしまいたくなるおいしさですよ。

ほかにも、切っただけの野菜のディップや、焼いただけの肉や魚に添えるだけで、あっという間にごちそう風にしてくれる万能ソースです。 おすすめポイントまとめ

バジル+にんにくマヨネーズの相性抜群

家でレストランのような特別な味を楽しめる

魚に野菜にパンに、と食べ方いろいろ!

4.【ザ・スパイスラボ】カントリースタイルハニーマスタード

価格:695円

ついやみつきになってしまうスパイス調味料がこちら、ザ・スパイスラボの「カントリースタイルハニーマスタード」です。天然成分のみでブレンドされたスパイスは風味が豊かで、ハチミツの甘さとピリッとしたマスタードの刺激が最高の組み合わせ! パッケージのラベルの側面には、キュートなイラスト付きでシェフのフィオナからのアドバイスが。豚肉や鶏肉との相性がよく、オイルとこのスパイスをすり込んで調理するだけでOKなことや、より風味を強めたい場合には、味付けして30分ほど休ませるか、調理前にひと晩冷蔵することがおすすめされていますよ。 ボトルの蓋部分は2つにセパレートされていています。小さな穴が3つ空いた方か、蓋のハーフサイズほどが大きく開く方か、振り入れたいスパイスの量や用途によって選べるようになっていますよ。

ブレンドされたスパイスをよく見てみると、大小さまざまな粒状の材料が混ざり合っています。これがプチプチとした食感でクセになる!という愛用者の声も。

おすすめの食べ方は?

肉料理との相性は公式サイトでもお墨付きなので、ここではまた違った楽しみ方をご提案。おすすめは「フライドポテト」です。揚げたてのポテトにパッと振りかけるだけで、止まらなくなる危険なおいしさのハニーマスタードポテトの完成です。

同じじゃがいもを使う料理では、ポテトサラダの隠し味に入れてもひと味違う仕上がりになって絶品ですよ。 おすすめポイントまとめ

めずらしいハニーマスタード味のスパイスブレンド

下味から仕上げのトッピングまで「使える」調味料

凝った味なのにすべて天然原料

5.【シエテ】グリーンエンチラーダソース

価格:1,057円

アイハーブで買える日本ではちょっとめずらしい調味料がこれ、シエテの「グリーンエンチラーダソース」です。エンチラーダとは、トルティーヤにサルサソースをかけて焼いたメキシコの家庭料理。本来はエンチラーダ用のこのソースですが、ほかにもいろいろと使い勝手がよいと評判なんです。 さらっとしたソースには細かく刻まれた野菜がたっぷり。アボカドオイルやアップルサイダービネガーなど、体にやさしい材料が厳選されています。辛味が特徴のハラペーニョも入っていますが、スパイシーすぎずむしろ野菜の旨みの方が強く感じるほど。

おすすめの食べ方は?

トルティーヤやタコスに合うのはもちろんのこと、意外にもメイン料理のソースとしても使えるんです。「チキンソテー」のようないつものメニューも、このめずらしいソースと合わせれば、瞬く間にスペシャルに。白身魚のソテーにもおすすめです。

開封後の使用期限は7日間と短めなので、アレンジメニューもいろいろ楽しんでみてくださいね。 おすすめポイントまとめ

手軽に本格メキシカンの味

ハラペーニョの爽やかな辛さが何にでも合わせやすい

100%アボカドオイル使用でヘルシー

おいしくて健康的、めずらしい調味料もそろうアイハーブ♪

人気ゆえにすぐに売り切れてしまう商品も多いアイハーブ、そんなときは商品が再入荷されたらお知らせしてくれる「通知設定」が便利です。ぜひ試してみてくださいね。

いかがでしたか?アイハーブで人気の調味料を5品ピックアップしてご紹介しました。常備しておきたい定番商品から、チャレンジしてみたくなるユニークな商品まで、豊富なラインアップが魅力のアイハーブ。おいしいとヘルシーの宝庫です! ※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】
    行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】
    Sheage(シェアージュ)
  2. ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!
    ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!
    anna
  3. もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピ
    もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピ
    michill (ミチル)
  4. 【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!
    【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!
    anna
  5. お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】
    お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】
    All About
  6. 季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選
    季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選
    All About
  7. 【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選
    【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選
    All About
  8. 旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集
    旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集
    Emo! miu
  9. サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場
    サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事