型がいらない!フライパンでベイクドチーズケーキ

2024.07.17 10:39

型がいらない「フライパンでベイクドチーズケーキ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。材料を混ぜたらフライパンに流し入れるだけの簡単レシピ!しっとり、落ち着いた味わいのチーズケーキです!真っ赤ないちごソースを添えて召し上がれ♪

【材料】フライパンでベイクドチーズケーキ(4〜6人分)

・クリームチーズ …  200g・バター …  20g・グラニュー糖 …  80g・ヨーグルト …  80g・卵 …  1個・薄力粉 …  大さじ3杯・サラダ油 …  小さじ2杯いちごソース・☆いちごジャム …  50g・☆グラニュー糖 …  小さじ2杯・☆水 …  大さじ2杯・☆レモン汁 …  小さじ1/2杯

【下ごしらえ】フライパンでベイクドチーズケーキ

・クリームチーズ(200g)とバター(20g)は室温に戻しておきます。
・卵(1個)は溶いておきます。

【作り方】フライパンでベイクドチーズケーキ

1

ボウルにクリームチーズ(200g)、バター(20g)、グラニュー糖(80g)を入れてなめらかになるまで混ぜます。

【ポイント】
・なめらかな状態とは?
凹凸がなく、きめが細かい状態

2

①にヨーグルトと溶き卵を加えてダマがなくなるまで混ぜ、薄力粉をふるい入れてさらに混ぜます。

【ポイント】
・ダマがなくなる状態とは?
小さなつぶつぶのかたまりがなく、なめらかな状態になっていること

3

フライパンにサラダ油(小2)を薄く引き、②の生地を流し入れたらキッチンペーパーを置いてフタをし、弱火で15分加熱します。

【ポイント】
・弱火とは?
ガスコンロの場合…コンロの炎が鍋底にようやく届くか届かないかの状態
IHの場合…10段階製品で、2~3(300w~500w)

4

チーズケーキを焼く間にいちごソースを作ります。小さめのボウルに☆(いちごジャム 50g|グラニュー糖 小2|水 大2|レモン汁 小1/2)の材料を入れて混ぜ合わせ、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで1分加熱します。

【ポイント】
・ふんわりラップとは?
1. 容器の上で、余裕を持たせてラップを切る
2. 両サイドをそれぞれ持ち上げて、たるみを持たせて貼りなおす
3. ラップの隙間を押さえる
参考:パナソニック公式

5

④(チーズケーキ)の表面全体が乾くまで焼けたら、フライパンに入れたまま粗熱を取ります。
お好みのサイズに切り分け、いちごソースをかけて召し上がれ♪

【ポイント】
・粗熱とは?
手で触ることができる温度(40度程度)が目安

コツ・ポイント

生地はなめらかになるまで混ぜますが、気泡が入るので混ぜ過ぎないように注意してください。

調理のQ&A

クリームチーズやバターを室温に戻す理由は?

クリームチーズやバターが冷たいままだと、後から加える材料となじみにくく、ダマになる原因となります。常温に戻すことで、ほかの材料と混ざりやすくなるので、ダマのないなめらかな生地が作れますよ。

バターやクリームチーズを常温に戻す目安は?

常温に戻す目安は、柔らかいけれど、溶けていない状態です。指でクリームチーズやバターを触ったときに、むにゅっと指がはいり跡がつくのが目安です。

バターやクリームチーズを室温に戻すために電子レンジを使用するのは?

バターは電子レンジで加熱しすぎると液体になってしまうおそれが。また、クリームチーズも本来の風味が損なわれるためおすすめできません。
※液体になってしまったバターは、水分が多すぎて材料がべたっとしてしまうので使用をおすすめしていません

バターをはやく常温で戻したい場合は、1〜1.5cmに細かくカットするのもおすすめです。電子レンジでも加熱できますが、低いワット数で5〜10秒ごとに様子を見ながら加熱しましょう。

薄力粉をふるう理由は?

ダマを取り除いたり、生地のなじみを良くしたりする利点があります。

蓋の下にキッチンペーパーを挟む理由は?

蓋の下にキッチンペーパーを挟んで加熱すると、キッチンペーパーが蒸気を吸収し、水滴が落ちないのでケーキの表面がきれいに仕上がります。▼マンゴーでアレンジしたレアチーズケーキのレシピもチェック ▼とろ〜り派・スフレ好きさんはこちらをチェック!

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡
    【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡
    anna
  2. クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザイン
    クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザイン
    anna
  3. 「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    All About
  4. 関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    anna
  5. 関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    anna
  6. 全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    michill (ミチル)
  7. 気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    All About
  8. 【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    anna
  9. 大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    anna

あなたにおすすめの記事