【2024年夏】コンビニ限定サクレをレポ!入手困難で「10件まわって見つけた」「なかなか出会えない」

2024.08.01 05:42

この夏、コンビニに限定サクレが登場!普段は味わえないサクレで特別な夏を楽しめますよ。筆者は、コンビニを20店舗以上まわってなんとか全種類ゲットできました。各種類を食べてみた感想をお伝えするので、売り切れてしまう前にゲットしに行きましょう。

サクレファン注目!コンビニ限定のサクレまとめ

夏頃になると、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートにサクレの限定フレーバーが登場します。期間・数量限定であるうえに、製造元であるフタバ食品の公式サイトにも掲載されていない激レア商品なので、サクレファンにはたまりませんよね!

この記事では、コンビニ限定サクレを実食レビューします。

2024年夏に販売されているコンビニ限定サクレは全部で4種類。全店舗にあるとは限らず、SNSでも「行ってみたけどなかった」「なかなか出会えない」とゲットのむずかしさを感じている声が多くあがっています。筆者も簡単には見つけられず、すべての味をゲットするために20店舗以上のコンビニをまわりました……。販売終了となる前に、ぜひ本記事をチェックして食べたい味を探しに行きましょう!

【セブン-イレブン】限定サクレ

サクレフロート ソーダ味 & バニラ

162円(税込)

セブン-イレブンで7月9日から販売スタートとなったのが、こちらのソーダフロート味です。

かき氷の中にラムネが入っているのが特徴で、口コミでは「炭酸の再現性が高い」「本当にソーダを飲んでいるみたい」と評判です。

また、ソーダ味のかき氷だけでなくバニラアイスも入っています。かき氷とアイスの両方を楽しめるので、お得感と満足感がありますよ。 ふたをあけると、まるで沖縄の海のようにきれいなブルーが広がっています。このブルーは、スピルリナ色素という藍藻類の天然色素が由来。人工着色料を使っていないので、安全性を意識して食品を選びたい方にはうれしいポイントですね。

かき氷の中にラムネの白い粒が入っているのも分かります。シュワシュワとした炭酸の小さな泡に見えて、ビジュアルで爽快感がありますよ♪ いざ食べてみると、見た目だけでなく味もちゃんとさわやかでした。ラムネがシュワシュワっとしていて、小さいながらもすさまじい存在感がありましたよ。

食べ進めていくと、中からバニラアイスが出てきました。シャリシャリとした食感になめらかな食感が加わり、本物のソーダフロートを飲んでいるような味わいに。

サクレのソーダフロートは、ボール状のバニラアイスを散りばめるように入れられています。上下の二層構造ではないので、最後にバニラアイスだけが残るようなアンバランスな食べ方にならず、最後までソーダフロートとして味わえますよ。

【ローソン】限定サクレ

サクレスイカ

162円(税込)

ローソンの限定サクレは、夏らしいスイカ味です。7月2日から販売しており、SNSでも多くのゲット報告があがっています。

実は去年の夏も販売されていたサクレスイカ。去年は果汁3%でしたが、今年は4%にパワーアップして販売されています。よりジューシーでスイカらしい味わいを楽しめますよ♪

スイカの種は、マンナンタピオカで再現しています。黒い粒が入っていて、リアリティがありますね。 ふたをあけてみると、かき氷の色は淡い赤色。ところどころで黒いマンナンタピオカの種が透けて見えています。

サクレスイカのカロリーは、1個あたり98kcalです。コンビニ限定を含め現在販売されている全サクレのなかで一番カロリーが低いので、カロリーを気にしている方も安心して食べられるでしょう♪ サクレスイカの味は、かなり本物のスイカに近かったです!スイカ風味ではなく、ちゃんとスイカの味。「ちょっと塩をかけたいな」と思ってしまうほど再現性が高い味で驚きました。

種のマンナンタピオカはもちっとしていて、食感の面でいいアクセントに。味自体は淡白で、さっぱりとしたスイカかき氷の味を邪魔しないところも好印象でした。

販売から約1ヶ月と日が経っていることもあり、コンビニでの遭遇率もどんどん下がってきているようです。SNSでも「10件目にしてやっと出会えた」「ラスト2個しかなかった」などとサクレスイカに対して希少さをつぶやく声が多く見られます。

筆者も、今回のコンビニ限定サクレのなかで一番ゲットに苦労したのがスイカでした。終わりが近いかもしれないので、気になる方は早めにローソンへ行きましょう!

【ファミリーマート】限定サクレ2種類

サクレ梨

162円(税込)

こちらは、ファミリーマート限定の「サクレ梨」で、7月20日から販売しています。

サクレ梨は去年もあったのですが、当時の梨果汁・果肉は12%。今年は14%に増量して再登場しています。サクレ梨のリピートを求めるファンも多かったので、今年も発売すると分かってすぐにファミリーマートへと向かった方は多かったようですよ。

案の定、今年のサクレ梨も大人気!口コミでは「おいしすぎる」「まとめ買いしときたい」と熱狂的なファンの声も多いです。

サクレ梨の原材料には、国産の和梨が使われています。氷にたっぷりの梨果汁がしみこんでいるだけでなく、梨果肉もごろごろっと入っていて贅沢ですよ。 果汁が多いからか、ふたをあけると表面がキラキラと輝いていました。太陽の光を受けた水面のように輝いていて、涼しげな見た目が夏にぴったり♪

淡い黄色一色で、見た目では果肉の存在が確認できませんでした。本当に果肉入りなのか……少し不安になりましたね。 しかし、いざ食べてみると見た目とは裏腹に果肉がごろごろ!シャリっとした氷のなかからやわらかい食感も感じられて、噛むたびにジュワ~っとジュースがあふれてきました。

まるで、梨をそのまま食べているような味わいで贅沢感もしっかり。さっぱり系の青梨ではなく甘味が強い赤梨系の味だったので、「さっぱりしたものが食べたいけど、甘さ控えめだと物足りない……」という方にぴったりです。

サクレ梨は、人気ゆえに入手率が少し低めで、「ゲットできなかった」という口コミもちらほら見られます。気になる方は、ぜひ売り切れる前にゲットしておきましょう!

サクレゆず

162円(税込)

サクレゆずは、7月30日から発売開始となったファミリーマート限定フレーバーです。

高知県産ゆず果汁を使っているのが特徴で、さわやかな香りとかき氷の冷たさが夏の暑苦しさをやわらげてくれます。

かき氷の中には、細かくカットされたゆずピールも入っていますよ。口コミを見ると、「さわやかな甘さがおいしい!」「これなしじゃ夏をのりきれない」と多くの方が抜群のさわやかさを実感しているようです。 写真だと見えにくいですが、ふたをあけると白いかき氷のなかに小さな黄色いゆずピールがたくさん入っていました。

カロリーは、1個あたり130kcal。ゆずはさっぱりとしているぶん低カロリーなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、カロリーはほかのフレーバーとほとんど変わりません。カロリーを気にしている方は注意してくださいね。 サクレゆずを食べてみると、レモンほどの酸味はなくさわやか甘い印象でした。ゆず果汁2%と少量にもかかわらず、思いのほかゆずの味をしっかりと感じられましたよ♪

あまりのさわやかさに、火照った体も一気にクールダウンしていくようでした。暑さが厳しい夏場にはうれしいアイスですね。

一般的にゆずの皮には苦味がありますが、ゆずピール入りのゆずサクレには苦味がありませんでした。クセもなく、子どもも食べやすそうでしたよ♪ 夏休みに家族で楽しむアイスにおすすめです。

限定サクレをゲット!コンビニ巡りを楽しんで

サクレは、どのフレーバーも再現性が高かったです。フルーツ味はフルーツそのものを食べているような味でしたし、ソーダフロート味は炭酸のようなシュワシュワ感が本物そっくり!

コンビニ限定サクレは期間・数量限定なので、どこにいつまで販売しているか分かりません。今しか味わえない味なので、ぜひこの夏の思い出にコンビニ巡りをしてみてはいかがでしょうか?

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「パティスリィ アサコ イワヤナギ」初のアイスケーキがDEAN&DELUCAに登場!
    「パティスリィ アサコ イワヤナギ」初のアイスケーキがDEAN&DELUCAに登場!
    マイナビウーマン
  2. 【京都限定】インパクト強すぎるって…!スーパーカップとよーじやコラボが大バズりの予感
    【京都限定】インパクト強すぎるって…!スーパーカップとよーじやコラボが大バズりの予感
    anna
  3. 「ルマンドアイス白桃カスタード」期間限定で新発売!カスタードアイスに“ルマンド”を丸ごとIN
    「ルマンドアイス白桃カスタード」期間限定で新発売!カスタードアイスに“ルマンド”を丸ごとIN
    Emo! miu
  4. 「爽 濃林檎’(こりんご)」シャリシャリ食感とりんご果汁・果肉を26%使用した濃密な林檎ソースが織りなす贅沢アイス
    「爽 濃林檎’(こりんご)」シャリシャリ食感とりんご果汁・果肉を26%使用した濃密な林檎ソースが織りなす贅沢アイス
    Emo! miu
  5. まるで練乳チューブを直飲み?練乳配合率を約1.4倍に増やした特濃な『クーリッシュ 超やみつき練乳』新登場
    まるで練乳チューブを直飲み?練乳配合率を約1.4倍に増やした特濃な『クーリッシュ 超やみつき練乳』新登場
    Emo! miu
  6. ツヤのある真っ黒な見た目と裏腹な本格チーズケーキ風味が楽しめる!「漆黒のチーズケーキ」新発売
    ツヤのある真っ黒な見た目と裏腹な本格チーズケーキ風味が楽しめる!「漆黒のチーズケーキ」新発売
    Emo! miu

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【韓国グルメ】紅参やよもぎ味も! 韓国でバズり中の羊羹をお試し
    【韓国グルメ】紅参やよもぎ味も! 韓国でバズり中の羊羹をお試し
    CuCu.media
  2. 混ぜて焼くだけの簡単レシピ!ホットケーキミックスでつくる「バナナのカスタードグラタン」
    混ぜて焼くだけの簡単レシピ!ホットケーキミックスでつくる「バナナのカスタードグラタン」
    michill (ミチル)
  3. シャトレーゼのコレ知ってる?マニアが毎回必ず買ってる!ストックしときたい激うまグルメ5選
    シャトレーゼのコレ知ってる?マニアが毎回必ず買ってる!ストックしときたい激うまグルメ5選
    michill (ミチル)
  4. 銀座の名店仕込み!京都で味わうふわとろオムライス♡【ときめきカフェ巡り #11】
    銀座の名店仕込み!京都で味わうふわとろオムライス♡【ときめきカフェ巡り #11】
    anna
  5. 濃厚病みつきレシピのポイントはケチャップの炒め方!別茹でなしの簡単ナポリタン
    濃厚病みつきレシピのポイントはケチャップの炒め方!別茹でなしの簡単ナポリタン
    michill (ミチル)
  6. 刺身の食べ方、これが“正解”かも かまいたち濱家が寿司店に教わった絶品レシピ
    刺身の食べ方、これが“正解”かも かまいたち濱家が寿司店に教わった絶品レシピ
    Sirabee
  7. いちご、いちご、いちご!【YATSUDOKI】旬のフルーツを存分に満喫できる「季節限定スイーツ」に大感動
    いちご、いちご、いちご!【YATSUDOKI】旬のフルーツを存分に満喫できる「季節限定スイーツ」に大感動
    All About
  8. 「ちゃんとジャックダニエル入ってる」「高いけど食べたい」 酒好きにはたまらん、ご褒美チョコはいかが?
    「ちゃんとジャックダニエル入ってる」「高いけど食べたい」 酒好きにはたまらん、ご褒美チョコはいかが?
    Sirabee
  9. おかずクラブ・ゆいP、『アルフォート』のこだわりの食べ方を力説 「もっと化けるよ」
    おかずクラブ・ゆいP、『アルフォート』のこだわりの食べ方を力説 「もっと化けるよ」
    Sirabee

あなたにおすすめの記事