トライアルで発見。昔なつかしのアイスクリンに「爆買いする!」「買って正解だった」

2024.06.28 07:00

食感とおいしさにハマる人続出のトライアル「アイスクリン」。濃厚系アイスもいいけど、たまには昔ながらのさっぱりアイスを堪能してみるのもアリ!本記事では、商品のことはもちろん、アイスクリンを使ったおすすめの食べ方も紹介しています。89円(税込)で一緒にタイムスリップしましょう。

なつかしい味わい!昔ながらのアイスがトライアルに登場

89円(税込)

トライアルの「アイスクリン」は、昭和感のあるパッケージが特徴。価格は89円(税込)とリーズナブルで、手軽に購入できるのが魅力です。

筆者がトライアルに行ったときも、アイスクリンを何個もカートに入れている方がいましたよ。

また、SNSでも「いつもまとめ買いしてる」「今度爆買いしよう」という声が多数見られました。インフレが止まらない現代において、嗜好品を安く楽しめるのは本当にうれしいですよね♪

多くの人を魅了しているアイスクリンですが、普通のアイスとどう違うのか気になっている方もいるでしょう。そこで本記事では、筆者が食べてみた感想をお伝えします!

トライアル「アイスクリン」

アイスクリンの原材料には、乳製品、砂糖、加糖卵黄などが入っています。

一般的なアイスクリンは乳脂肪分が少ない「氷菓」に分類されますが、トライアルのアイスクリンは「ラクトアイス」です。乳脂肪分が少し多いので、よりクリーミーな味わいが楽しめます。 なお、アイスクリン1個あたりの栄養成分は以下の通りです。本品を販売しているのは、大手アイスクリームメーカーの赤城乳業です。

安い価格に不安を感じる方も、有名メーカーの製品なら安心して楽しめますね。SNSにも「赤城乳業の商品だから安心」という口コミが寄せられていましたよ。 口コミ・SNSでの反応

安いけどちゃんとおいしかった!

このシャリっとした食感にハマる

メーカーが有名だから安心

何個でも食べたくなるおいしさ♪

フタを開けると、ほんのり黄色に染まったアイスクリンがたっぷり入っていました。見た目は普通のバニラアイスに似ていましたが、数秒で縁からじわじわとアイスが溶け始めて……。アイスクリンならではの溶けやすさに、「これこれ!」と謎にテンションが上がりました。 食感は、シャーベットとアイスクリームの中間のような印象。最初にシャリシャリを感じて、すぐにスーッと溶けていきました。濃厚系アイスのようにねっとりと口の中に居座らなかったので、後味がさっぱりとしていて心地よかったです♪

溶けるのが早いせいか、食べ心地がいいせいか、早くふたくち目がほしくなりました。口コミで「この食感はハマる」という声があがっていたのも納得!

トライアルのアイスクリンはカスタード風味ですが、卵感はそう強くありませんでした。「ほんのり」くらいでイメージしてもらうといいでしょう。

簡単アレンジで楽しさ倍増!

満足感アップ「プリン風アイスクリン」

カスタード風味のアイスクリンは、カラメルと相性抜群!カラメルをかけることでプリンっぽい味になり、あっさりとしたアイスクリンの満足感があがります。

カラメルは、砂糖と水があれば簡単に手作りできますよ。ただし、一般的なプリンのカラメルだと冷めたときに固まってしまうので、ソースとして使えるように作らなければなりません。

もし固まらないカラメルを作る場合は、下記の記事を参考にしてください▼

子どもとできる「タルト入りアイスクリン」

スーパーにあるミニタルトにアイスクリンを詰めるだけで、手軽にかわいいデザートができますよ♪ デコレーションしだいで見た目も華やかになるので、子どもと一緒に楽しむおやつ作りにもぴったりです。

“昔なつかし” のかけあわせ「甘納豆入りアイスクリン」

みなさんにもぜひ試してもらいたいのが、甘納豆を混ぜる食べ方です。

「なつかしい味がするアイスなら、ほかのなつかしいものとも相性がいいはず!」……そんな考えでやってみたアレンジが見事にビンゴ。アイスのシャリっとした食感と、甘納豆のしっとりとした食感のバランスが面白いですよ。

和な味わいになるので、温かいお茶も添えれば和風カフェっぽくもなります。リラックスタイムのお供にぜひ♪

購入方法

「アイスクリン」はトライアルの店舗で購入可能です。オンラインストアでの販売はないので、お近くの店舗を訪れてください。

買って正解だった。クセになる味わい

トライアルの「アイスクリン」は、素朴でなつかしい味わいを堪能できます。濃厚系アイスにはないシャリシャリっとした食感も楽しく、クセになりますよ。

89円(税込)とリーズナブルなので、爆買いする方も多いです。売り切れる前に、トライアルでゲットしておきましょう!

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選
    売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選
    All About
  2. 期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!
    期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!
    All About
  3. 【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡
    【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡
    anna
  4. クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザイン
    クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザイン
    anna
  5. 「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    All About
  6. 関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    anna
  7. 関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    anna
  8. 全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    michill (ミチル)
  9. 気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    All About

あなたにおすすめの記事