

揚げ焼きでサクとろ。「ズッキーニのチヂミ」レシピで脱マンネリ!
2024.06.27 05:39
夏場に旬を迎えるズッキーニを活用。簡単、かつかわいらしいビジュアルに仕上げるチヂミ「ジョン」のレシピをご紹介します。本場では宮廷料理として知られ、家庭でも正月やお祝い事などの料理として登場するおなじみのメニュー。ズッキーニ料理のマンネリ化からも脱却できますよ♪
簡単なのに華やか。「ズッキーニのチヂミ(ジョン)」のレシピ
調理時間:10分
輪切りにしたズッキーニに小麦粉と溶き卵をつけて焼くだけの、簡単レシピ。おいしく作るコツは、多めのごま油でじっくりと揚げ焼きをすること。また塩をふったあとしっかりと水気を拭き取っておくと、旨みのある味わいに仕上がりますよ。たれはコチュジャンを加えたり、すし酢を米酢に代えるなどお好みのアレンジをしてもOK。お弁当のおかずや、お酒のおつまみにも大活躍しますよ。
材料(1人分)
・ズッキーニ … 1/2本・塩 … 適量・小麦粉 … 適量・ごま油 … 適量・飾り用食材(ハーブ、唐辛子など) … 適量たれ・すし酢 … 大さじ1杯・しょうゆ … 小さじ1杯・ごま油 … 小さじ1杯・白ごま … 適量輪切りにしたズッキーニに塩をふっておく

ズッキーニを7~8mm厚さに輪切りをして、塩を少々ふって5分間ほどおいておきます。
作り方
ズッキーニに小麦粉をふる

塩をまぶしておいたズッキーニの表面の水気を、キッチンペーパーでしっかりと拭き取ります。

ズッキーニの表面全体に、茶こしなどで小麦粉を薄くつけます。
溶き卵をつけて揚げ焼きをする

フライパンにごま油を多めにひき、ズッキーニを溶き卵にくぐらせてから並べます。ハーブや唐辛子などで表面を飾り、弱火~中火で3~4分くらい揚げ焼きをします。
裏返して焼く

飾りが取れないようにそっと裏返し、さっと焼きます。
たれの材料を混ぜて添える

ボウルにたれの材料を全量入れ、混ぜ合わせます。ズッキーニを皿に盛り、たれを添えて召し上がれ♪
軽い食感で旨みがたっぷり。何個でも食べられる
じっくりと揚げ焼きをしたジョンは、ズッキーニの旨みがたっぷり!とても軽い食感で、パクパクと何個でも食べられます。たれをつけていただくと、ごはんにもよく合う味わいに。ハーブ類の風味や唐辛子の辛味もきつすぎないので、苦手な方でもこのまま楽しめると思います。
ほかの野菜でもOK
ジョンは黄色いズッキーニを使うと、とても鮮やかなビジュアルに。またなすやれんこんなど、冷蔵庫にあるほかの野菜で作ってもおいしいんですよ。いずれも作り方は同じ。素材による味わいの違いを、楽しんでみてはいかがですか?
自分なりに飾りつけて楽しもう!
ジョンのトッピング方法は、好みの食材を使い自由に。大葉や山椒の葉、みょうが、ねぎなどの香味野菜のほか、カレー粉やこしょうなどの香辛料を使うこともできます。シーンや用途に合わせて、楽しいアレンジをしてみましょう♪※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差がありますおすすめの記事はこちら▼
ズッキーニはこうすればいいんです。粉チーズを使ったレシピに「簡単でおいしい」
とろじゅわ「ズッキーニの焼き浸し」レシピ。10分で作れる簡単おかず
浅漬け風ズッキーニおにぎりが最高!おいしくするコツは?
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選All About
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About