魚焼きグリルで本格!生うなぎの焼き方|白焼き・蒲焼きの作り方

2024.05.18 05:38

グリルを使う生うなぎの焼き方をご紹介します。下処理済みのうなぎの開きを手に入れたら、グリルで焼いて白焼きや蒲焼きにしましょう。関西風に仕上げる方法も解説するので、お好みの方法で作ってみてください。焼きたてのうなぎは表面がカリッと香ばしく、中はふんわりやわらかくて絶品ですよ。

焼き立ては格別!生うなぎをグリルで本格調理

生うなぎを自分で焼いて作る白焼きや蒲焼きは格別のおいしさです!焼きたてならではの香ばしさと、とろけるようなうなぎの脂の旨味がたまりませんよ。ご家庭のグリルで簡単に作れて、ふんわりカリッと食感に仕上がります。

自家製のたれを絡める蒲焼きはごはんがすすむ味わいで、家族は蒲焼きと大盛りごはんをぺろっと平らげていました。定食風やうな丼にするほか、う巻きやばらちらしにするのもおすすめです。

魚焼きグリルで本格。生うなぎの焼き方(白焼き・蒲焼き)

調理時間:30分

生うなぎをグリルで焼く白焼きと蒲焼きの作り方です。関東風に蒸す方法と関西風にじっくり焼いて仕上げる方法、どちらも紹介するのでお好みの焼き方を参考にしてみてください。焦がさないように気を付けて、表面はカリッと中はふっくらやわらかいうなぎを堪能しましょう。お好みで粉山椒をかけてお召し上がりください。

材料(1匹分)

・生うなぎ …  1匹たれ・しょうゆ …  大さじ1と1/2杯・みりん …  大さじ1と1/2杯・砂糖 …  大さじ1杯・酒 …  大さじ2~3杯

作り方

グリルを予熱する

グリルを強火で3分予熱します。

生うなぎを切る

生うなぎを半分に切り、グリルに入る大きさにします。頭がついている場合は切り離します。

弱火で両面を焼く

焼き網にグリルパンをのせます。グリルパンに丸めて広げたアルミホイルを敷き、生うなぎの頭(あれば)と生うなぎの皮目を下にして並べます。弱火で5~6分焼き、返してさらに3~4分焼きます。両面焼きグリルの場合は、返さずに10分ほど焼きます。 ※くっつきにくいアルミホイルがある場合は、丸めずそのままグリルパンに敷いてお使いください。また、竹串に刺さっている生うなぎを焼く場合は、竹串が焦げないようにアルミホイルで覆ってください。

関西風の白焼きや蒲焼きにする場合は、片面6~7分ずつ焼きます。両面焼きグリルの場合は、返さず12~15分を目安に弱火でじっくり焼きます。関西風の白焼きはこの工程で完成です。

たれの材料を煮立たせる

たれの材料と焼いたうなぎの頭(あれば)を小鍋に入れて煮立たせます。煮立ったら弱火にし、とろみがつくまで煮て火を止めます。

蒸す(関東風)

関東風にする場合はうなぎを皿にのせ、蒸気の出ている蒸し器に入れて中火で5~10分蒸します。関東風の白焼きはこの工程で完成です。蒸すことでふっくら仕上がります。関西風にする場合は省略します。

たれを絡める(蒲焼き)

うなぎを皿にのせたままたれをかけ、返して両面にしっかりたれを絡ませます。関西風も関東風もこの工程からは同様の手順です。

弱火で焼く

グリルを3分予熱します。焼き網の上にグリルパンを置き、丸めて広げたアルミホイルを敷いてうなぎを並べます。弱火で身側を1~2分、返して皮目を30秒ほど焼きます。両面焼きグリルの場合は、皮目を下にして2~3分焼きます。

再度たれに絡ませる

再度たれに絡ませます。たれが入っている皿にうなぎを移して両面に絡ませるか、グリルに入れたままスプーンや刷毛で表面にたれを塗ります。

弱火で焼く

皮目を下にしてグリルに戻し、弱火で1~2分焼いて完成です。皮目に香ばしい焼き色がついていない場合は、皮目を上にして30秒ほど焼きます。たれを絡ませると焦げやすいため、目を離さずこまめに様子を見ながら焼きます。

レシピのポイント・コツ

コツ・ポイント

うなぎが熱いうちにたれを塗って染み込ませる

関西風がお好みの場合は蒸す工程を省略する

たれを塗ったら焦げないように様子を見ながら焼く

うなぎが熱いうちにたれを塗って染み込ませる

うなぎが冷めてしまうとたれが染みにくくなるため、必ず熱いうちにたれを塗ってください。刷毛があれば両面に2~3回重ねて塗りましょう。刷毛がなければうなぎを皿にのせて、たれをたっぷりかけ、うなぎを返して両面に絡ませるだけで十分です。

関西風がお好みの場合は蒸す工程を省略する

関西風のうなぎは蒸す工程なしで、じっくり焼いて仕上げます。関西風の白焼きを作りたい場合は、最初の焼く工程のみで完成です。表面が焦げないようごく弱火にし、中までよく火を通すように焼きましょう。関西風の蒲焼きを作る場合は、白焼きにしてからすぐにたれを絡め、再度グリルで焼きます。

たれを塗ったら焦げないように様子を見ながら焼く

うなぎにたれを塗ると焦げやすくなります。グリルにうなぎを入れたら焦げないように目を離さず、10~20秒ごとにグリルを引き出して様子を確認してください。とくに皮目は焦げやすいので注意が必要です。30秒以上放置すると真っ黒に焦げる可能性があるため、最後まで気を抜かず焼きましょう。

生うなぎを自宅のグリルでおいしく焼きましょう

生うなぎはグリルで簡単においしく焼けます。頭を一緒に煮て作るたれもおいしいので、蒲焼きを作る際は参考にしてみてくださいね。手作りの焼きたてうなぎは特別感のあるひと品で、食卓の雰囲気がグッと豪華に変身します。贅沢をしたい日やおもてなし、記念日などに作ってみてはいかがでしょう。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【大阪・梅田】笑っちゃうほどフルーツ大集合!阪神梅田本店で「ふふふ、フルーツ。」な6日間
    【大阪・梅田】笑っちゃうほどフルーツ大集合!阪神梅田本店で「ふふふ、フルーツ。」な6日間
    anna
  2. 失敗しない絶品唐揚げレシピ。失敗の原因と対策をプロが解説
    失敗しない絶品唐揚げレシピ。失敗の原因と対策をプロが解説
    macaroni[グルメニュース]
  3. 【大阪・梅田】ザ・リッツ・カールトン大阪で夏にぴったりのアフタヌーンティーがスタート!
    【大阪・梅田】ザ・リッツ・カールトン大阪で夏にぴったりのアフタヌーンティーがスタート!
    anna
  4. 正直一番うまい!市販の食パンランキング!3位 超熟、2位 ダブルソフト、1位は…
    正直一番うまい!市販の食パンランキング!3位 超熟、2位 ダブルソフト、1位は…
    gooランキング
  5. レンジで簡単!しっとり蒸し鶏で満足度アップ!ジューシー茄子とよだれ鶏風アレンジ素麺
    レンジで簡単!しっとり蒸し鶏で満足度アップ!ジューシー茄子とよだれ鶏風アレンジ素麺
    michill (ミチル)
  6. スタバ、「ピーチ パンナコッタ & アール グレイ ティー フラペチーノ」ティー特化型店舗限定で再登場
    スタバ、「ピーチ パンナコッタ & アール グレイ ティー フラペチーノ」ティー特化型店舗限定で再登場
    モデルプレス
  7. ぼる塾田辺も絶賛、話題の「台湾サンドイッチ」 お土産にしたら大好評だった
    ぼる塾田辺も絶賛、話題の「台湾サンドイッチ」 お土産にしたら大好評だった
    Sirabee
  8. きのこ嫌いを克服!絶品きのこレシピ15選。嫌いな理由別にコツを伝授
    きのこ嫌いを克服!絶品きのこレシピ15選。嫌いな理由別にコツを伝授
    macaroni[グルメニュース]
  9. セブンのジュースにアレを足すと「死ぬほどウマい」 まさかの飲み物が話題に
    セブンのジュースにアレを足すと「死ぬほどウマい」 まさかの飲み物が話題に
    Sirabee

あなたにおすすめの記事