

禁断ワザ「シガール」にいろいろ詰めてみた!試した結果、一番のおすすめは?
2024.04.25 05:43
ヨックモックのロングセラー商品「シガール」に、いろいろなものを詰めて食べてみました。ミルクチョコレートやカスタードクリーム、こしあんなどのなかで、一番マッチしたのは果たしてどれでしょう?本記事では7つの食材で味変を試した感想をお届けします。
シガールに何を詰める?7つのアレンジを試してみた!
ヨックモックのロングセラー商品「シガール」は、サクサクの食感とやさしい口どけが魅力。葉巻のような形をしているのも特徴ですよね。そのままでじゅうぶん美味ですが、筒の中に何かを入れてもおいしそう……。 というわけで、シガールにチョコレートやカスタードクリーム、こしあんなどを詰めて、食べ比べをしてみました。
本記事では味の感想をお届けしつつ、一番合うのはどれなのかを発表します。
1. シガール×ミルクチョコレート
溶かしたミルクチョコレートをシガールに詰めて、冷蔵庫で冷やしてみました。シガールのやさしい甘みとチョコレートのコクが調和し、得も言われぬハーモニー。チョコがほどよく固まって、食感のいいアクセントになっています。
チョコレート入りのシガールは「シガール オゥ ショコラ」の名でヨックモックでも売られているため、やはり間違いないおいしさです。
2. シガール×ホワイトチョコレート
ミルクチョコレートが合うならホワイトチョコレートもマッチするはず。いざ試してみると、思った通り最高のコンビネーションでした。シガールの上品な甘みに、ホワイトチョコの濃厚な味わいが好相性。噛むほどにまろやかな風味が広がります。
リッチでエレガントな食べ心地なので、優雅なティータイムのお供にぴったり!
3. シガール×カスタードクリーム
お次はカスタードクリームでシガールをアレンジ。おいしいはおいしいけれど、いまひとつピンとこない味わいです。シガールにもカスタードクリームにも、卵、砂糖、小麦粉が使われているからでしょうか?原材料が似ているせいか両者が調和しすぎてしまい、あまり新しさを感じられませんでした。
4. シガール×こしあん
シガール×こしあんの組み合わせは、ありよりのあり。和洋折衷の味わいで、コーヒーにも日本茶にもマッチします。どこかなつかしい素朴な食べ心地になるため、子どもやお年寄りに好まれそう。和スイーツが好きな人にもおすすめです。
5. シガール×クリームチーズ×マーマレード
クリームチーズとマーマレードを混ぜて、シガールに詰めたものがこちら。シガールのやさしい甘みに、クリチとマーマレードの酸味が絶妙にマッチしています。さっぱりさわやかな味わいで、つい「もう1本……」といきたくなるおいしさ。暑い日のおやつにぴったりな組み合わせですよ。
6. シガール×ピーナッツクリーム
シガールにピーナッツクリームを入れてみたところ、これが意外にも好相性。シガールよりピーナッツクリームの味がやや勝ってしまうものの、バターのコクとピーナッツの風味がよくなじんでいます。シガールを思いっきり味変したいときにおすすめ。普通に食べるのとはまた違うおいしさを楽しめることでしょう。
7. シガール×クーリッシュ
ロッテの公式X(旧Twitter)で紹介されている、シガール×クーリッシュに挑戦。想像するだけでもおいしそうですが、試してみるとやはり最高でした。サクサクのシガールに、クーリッシュがじんわりとしみて見事に一体化。ひんやりとしていて口どけがよく、シガールの甘みもグッと引き立っています。
一番おいしかったのは?
7つの味変を試した結果、筆者が一番おいしいと感じたのは「シガール×ミルクチョコレート」の組み合わせ。冷蔵庫で冷やさずに、チョコがとろとろの状態で食べても美味ですよ。順位をつけるとすれば下記の通りですが、どれも合うので全部やってみる価値あり!
シガールは何を詰めてもおいしい。いろいろ試してみて!
シガール自体がとにかくおいしいので、中に何を入れても美味。シーンやドリンクに合わせて味変を楽しむとよいでしょう。ご紹介した以外にも、まだまだ相性のよい食材があるはず!みなさんもシガールにいろいろなものを詰めて、お気に入りの食べ方を見つけてくださいね。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
焼き方にコツがあった!焼きポン・デ・リングに「なぜ今までやらなかったのか…」 - macaroni
雪見だいふくアフォガードに「天才」「やるしかない」。かけるのはコーヒーではなく…? - macaroni
この手があったか!ぽたぽた焼の食べ方に「これ好き」「絶対おいしいやつ」と反響 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】anna
-
材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選michill (ミチル)
-
シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選michill (ミチル)
-
ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメmichill (ミチル)
-
行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】Sheage(シェアージュ)
-
ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!anna
-
もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピmichill (ミチル)
-
【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!anna