

【初心者必見!】野球観戦ならグルメスタジアム「ベルーナドーム」がおすすめ
野球ファンの方はもちろん、”今年は野球観戦デビューをしたい!”と思っている方におすすめな球場といえば、埼玉西武ライオンズの本拠地「ベルーナドーム」。ベルーナドームには野球観戦だけじゃない楽しみ方が盛りだくさん!
今回は野球観戦が初めての方でも楽しめるベルーナドームの魅力について、グルメを中心にご紹介します
ベルーナドームとは?

第1位は「埼玉西武ライオンズ」【2023年最新投票結果】 (2023年11月7日公開)
食べなきゃもったいない!ベルーナドームおすすめグルメ
ライオンズ焼き【狭山茶処新井園本店】

行列必至のベルーナドーム定番スイーツ!ライオンズ焼き。
球団公式マスコットのレオの横顔がかわいい…!
2023年8月1日から31日までの期間に実施した「KING OF 獅子まんま 2023」では、総投票数55,174票の中から見事1位に選ばれています

スイーツ派におすすめのデザートといえば、見た目もカワイイこちらのセット。
ドーナツがボールのデザインになっています
グルテンフリー&ヴィーガンのヘルシードーナツとオリジナルドリンクの愛情が抜群!
小腹が空いたときやデザートにおすすめです。

ベルーナドームでは、埼玉西武ライオンズの選手がプロデュースしたグルメも豊富です!
4月2日(火)には松井稼頭央監督と外崎修汰選手のプロデュースグルメをリニューアル。
定期的に新しいメニューが発表されているので、応援している選手のプロデュースメニューも食べられるかも★

出典:埼玉西武ライオンズ公式サイト ( https://www.seibulions.jp/gourmet/player/48.html#item01 )
オマール海老を使用した濃厚なビスクをソースに使用。さらにご本人が大好きな”トマト”と”アボカド”がトッピングされています。
贅沢でおいしい!
ハンバーガーの入れ物まで今井投手仕様になっていました
さらに、選手プロデュースのグルメを購入すると特製選手カード(非売品)をゲットできます!
選手プロデュースのラインナップはこちら! ( https://www.seibulions.jp/gourmet/player/index.html )
野球観戦するならベルーナドーム
いかがでしたか??
ベルーナドームには今回紹介したメニューの他にも、様々なライオンズグルメが盛りだくさん!
SNSでは「#獅子まんま」というハッシュタグでファンの方々のお気に入りグルメが投稿されています。
いつもと違う球場に行ってみたい野球ファンの方、これから野球観戦デビューしたい方は、是非一度ベルーナドームに足を運んでみてください!
試合スケジュールはこちらをチェック! ( https://www.seibulions.jp/game/schedule/?__hstc=179105275.e4f4a529d600123f1faecfe67e4bd954.1713785624160.1713785624160.1713785624160.1&__hssc=179105275.5.1713785624160&__hsfp=1494960307&_ga=2.80617623.1682373685.1713785623-781837196.1713785623&_gl=1*1v5dj52*_ga*NzgxODM3MTk2LjE3MTM3ODU2MjM.*_ga_Q059R6L4H6*MTcxMzc4NTYyMi4xLjEuMTcxMzc4NzM0NC41OS4wLjA. )
埼玉西武ライオンズ|ベルーナドームの詳細情報
公式サイト:https://www.seibulions.jp ( https://www.seibulions.jp )
<試合観戦はファンクラブ入会がダンセンお得!> Web入会https://www.seibulions.jp/fanclub/ ( https://www.seibulions.jp/fanclub/ ) ベルーナドームで入会
※オープン戦/一軍公式戦開催日/チケットセンター営業日 ライオンズストアで入会
ライオンズ チームストアフラッグス
ライオンズストア@大宮アルシェ/@所沢Sta./@本川越ぺぺ/@西武池袋本店
ベルーナドーム|アクセス
■電車西武狭山線山口線西武球場前駅より徒歩ですぐ。 ■西武バス
立川駅北口・玉川上水駅・上北台駅~西武球場前(ベルーナドーム)間 ■駐車場
ベルーナドーム ブルーパーキング
・営業時間:9:00~ (プロ野球開催日 デーゲーム開催日:8:00〜 / ナイター開催日:9:00〜)
・対象:普通車、大型車(プロ野球・イベント非開催日のみ)
・駐車台数:普通車120台
・1日料金:1,800円、大型車・マイクロバス 5,000円 ベルーナドーム レッドパーキング
・営業時間:デーゲーム開催日:10:00~試合終了2時間以内 / ナイター開催日:試合開始3時間前~試合終了1時間以内
・対象:普通車
・駐車台数:普通車520台
・1日料金:普通車:1,800円~ ベルーナドーム グリーンパーキング
・営業時間:デーゲーム開催日:10:00~試合終了2時間以内 / ナイター開催日:試合開始3時間前~試合終了1時間以内
・対象:普通車、大型車(プロ野球・イベント非開催日のみ)
・駐車台数:普通車110台
・1日料金:普通車:1,800円~、大型車・マイクロバス:5,000円
ベルーナドーム|関連リンク
公式サイト:https://bellunadome.seibulions.co.jp ( https://bellunadome.seibulions.co.jp )
出典:トラマガ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
アンリ・シャルパンティエが手掛けるフィナンシェ専門店の関西第1号店が高島屋大阪店にオープン【難波】anna
-
シャトレーゼに凄いのきちゃった…♡お願いだからずっと売って~!期間限定スイーツ5選michill (ミチル)
-
春限定やで♡ 京都・下鴨発の洋菓子店「バイカル」からいちごのパイが発売中anna
-
マクドナルド「チキンタツタ」が2年連続「名探偵コナン」とコラボ オリジナルCM放映モデルプレス
-
おうちで楽しむ韓国おにぎり「卵とキムチのチュモッパ」のレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼのコレ知ってる?SNSで常にバズってる!マニアが毎回買うバカうまスイーツ5連発michill (ミチル)
-
フレッシュ苺食べ放題のスイーツ&ランチビュッフェ開催!【滋賀】anna
-
【大阪・梅田】お花見気分で楽しみたい!「梅田スカイビル」空中庭園展望台に春限定メニューが登場anna
-
【大阪・なんば】大人気スイーツ店「バターのいとこ」がパワーアップ!西日本初上陸のタルト専門店も仲間入り♡anna