東京でしか買えないお土産ってある!? もらって嬉しい人気手土産まとめ

2024.04.19 05:38

東京のお土産選び、物が多すぎて迷ってしまうことはありませんか?珍しいパッケージ?かさばらないギフト?困ったときは「東京でしか買えない」を基準にしてみては!? ここでは、ちょっと高級な洋菓子や、有名なおもたせ、話題のクッキーなど、プレゼントしたくなる人気のお土産をセレクトしました。

東京でしか買えないレアなお土産を厳選!

見渡す限りおいしそうなお菓子がいっぱいのデパ地下!駅にも空港にも、東京にはハイセンスで珍しいお土産がたくさんありますよね。お土産選びに迷ったら、「東京でしか買えない」というレア感を添えてみるのはいかがでしょうか。

ここでは、現地在住のライターが、実際に贈って好評だったギフトをご紹介。お土産と一緒に語れるストーリーも楽しい、東京限定土産をピックアップします。

1. ナンバーシュガー「8PCS.BOX」

価格:993円(税込)

無添加の天然素材だけで丁寧に作られたキャラメルが人気の「NUMBER SUGAR(ナンバーシュガー)」。

手土産に人気の8PCS.BOXは、パッケージにかわいらしいバラの花が描かれています。実はこの花、つぼみ・五分咲き・満開と、微妙に違う3種類のデザインが用意されているんですよ!贈る人のことを思って選ぶのも楽しいですね! 人気のキャラメルは全部で12種類。それぞれフレーバーごとにナンバリングされていています。 8PCS.BOXには、NO.1〜8までの8種類がひと粒ずつ入っています。箱の側面には、それぞれのナンバーとフレーバーが。一粒一粒が特別な感じで、わくわくしますね! ひとくち頬張れば、やわらかくとろける食感と甘いフレーバーで口福感いっぱい!

現在オンラインショップはなく、都内の3店舗でのみ購入可能です。店頭では、キャラメル一粒から購入することができますよ。素敵な箱でパケ買いするもよし、好みのフレーバーで選ぶもよし、の万能お土産です♪ 口コミ・SNSでの反応

今まで食べたキャラメルのなかで一番のおいしさでした!

おしゃれでかさばらず、日持ちし、年齢問わずウケがいい。

映えるので、お土産やギフトにはとてもいいです。

2. 空也「空也もなか」

価格:10個入り(自家用箱)/1,100円(税込)

東京・銀座で、入手困難土産の代名詞的な存在といえばこちら、「空也」のもなかです。東京に住んでいても、そうやすやすとは手に入らない予約必須の人気和菓子は、お土産にも喜ばれること間違いなし! 商品は、この自家用箱10個入りのほか、きちんとした贈答用にもおすすめの化粧箱入り10個(税込 1,200円)など、個数や仕様のバリエーションがあります。30個、50個など数が多い場合は木箱でのご用意も。用途に合わせて選べるのが良いですね。 香ばしい皮に甘さ控えめなあんがたっぷり詰まった空也もなか、作りたてのパリッとした口当たりから、2〜3日経ってしっとり食感へと変化してもなお、まだずっとおいしいが続くから驚きです。大切な人に、一度食べてみてほしいと思える絶品お土産ですよ。

予約のための電話ですら、つながりにくいほどの人気なので、購入を決めたら早めの予約がおすすめです! 口コミ・SNSでの反応

いつも売り切れていて、ようやく食べることができました。

甘いもの得意じゃないのに、このもなかだけは別!

皮が香ばしくあんこも絶品、まさに至高のもなかです。

3. オブゴベイカー バナナブレッドベース「チョコバナナブレッド/トラのもんあんこクッキー」

価格:チョコバナナブレッド 550円(税込)/トラのもんあんこクッキー450円(税込)

東京・日本橋小伝馬町の小さなお店から始まったヴィーガンスイーツの人気店「ovgo Baker (オブゴベイカー)」が、新たにバナナブレッドの専門店をオープン。話題の虎ノ門ヒルズにあるこちらのお土産が、注目度大なんです。

ここでしか手に入らないチョコバナナブレッドと、小ネタ満載のトラのもんあんこクッキーの2品をチョイスしました。 環境にも人にもやさしいヴィーガン仕様のクッキーが看板商品のオブゴベイカーで、もうひとつ、絶大な人気を誇る商品がバナナブレッド。その人気ゆえ、ついに専門店「ovgo Baker BBB(オブゴベイカーバナナブレッドベース)」が誕生しました。ふつうじゃ物足りない、感度高めの方へのお土産にいかがでしょう!?

ドーンと大きいお土産をお求めなら、1ローフ丸ごとサイズで箱入りのバナナブレッド(税込3,800円)も。 100%プラントベースのバナナブレッドは、しっとりとした生地でボリューム満点。バナナのおいしさがダイレクトに分かる濃厚さです。バナナとビターなチョコチップとの相性はお墨付き。そんなチョコレートフレーバーが買えるのはここだけですよ。

消費期限は購入日を含め2日と短めですが、すぐに渡せるお土産にはぜひ! もうひとつおまけのお土産がこちら、トラのもんあんこクッキー。どこに行ってきたの!? が一目で分かる話題性抜群のクッキーは、個包装そのものがキュートなので、そのまま渡せるカジュアルなお土産としても重宝しますよ。

賞味期限は約2週間程度。あんが混ぜ込まれた和テイストながらも、チュイーンとしたクッキー生地はアメリカン、不思議と合います! 口コミ・SNSでの反応

チョコバナナブレッドは、濃厚なバナナの味が感じられておいしい!

期間限定品やアイシングのトッピングも試してみたくなりました。

友人などへのプレゼントにあげても喜ばれそう!

4. 亀十「うすばかりんとう」

価格:700円(税込)

浅草の「亀十」といえばどらやき、あまりにも有名です。そんな亀十で、ここではあえて、知る人ぞ知る銘菓、うすばかりんとうの方をご紹介したいと思います。まさかの、じゃない方お土産、期待を裏切らないおいしさですよ! このわらじのような変わった形のかりんとう、実は、亀十の袋菓子のなかでは一番人気とのこと。一度食べ始めると止まらなくなると評判のかりんとうは、どらやきよりも日持ちすることから、お土産に選ぶ人が多いのだそうです。

内容量は165gとグラム表示ですが、枚数にすると、平均で1袋7枚ほど入っていますよ。 コクのある甘じょっぱさとごまの風味は、確かにかりんとうなのですが、薄くバリっと小気味良い食感が独特です。薄いからなのか、軽いからなのか、いくらでも食べられてしまいまいそう!もはや危険なほどのおいしさです。

行列覚悟ですが、どらやきと一緒に、自分のためにも買っておきたいおすすめお土産です。 口コミ・SNSでの反応

黒糖と黒ごまの香ばしさが絶妙なハーモニー。

パリパリで甘さもくどくない、やめられない、止まらない!

ご近所さんへのお土産にも喜ばれました。

東京でしか買えないお土産で思い出をシェア!

いかがでしたか?数あるお土産のなかから、東京でしか買えないお菓子を厳選してご紹介しました。渡したときの笑顔を思い浮かべながら、あれこれ探す時間も楽しいですよね。外さないお土産選びの参考にぜひ。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    モデルプレス
  2. サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    michill (ミチル)
  3. 美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    anna
  4. 30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】
    30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】
    anna
  5. SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…
    SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…
    Sirabee
  6. 材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピ
    材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピ
    michill (ミチル)
  7. ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選
    ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選
    michill (ミチル)
  8. シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選
    シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選
    michill (ミチル)
  9. ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメ
    ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事