

カルディ「魚介のパエリア」は炊飯器で簡単&本格的!これはつい買っちゃう神アイテム
2024.04.10 19:36
輸入食材を扱うカルディから、新商品の「炊飯器で炊くだけ 魚介のパエリア Paella de mariscos 」が登場!炊飯器で作れる手軽さやその本格的な味わいから、SNSでも人気の商品です。この記事ではパエリアの作り方や味わいを詳しくご紹介します。
時短&簡単!炊飯器で手軽にパエリアが作れるカルディの新商品
カルディの新商品「炊飯器で炊くだけ 魚介のパエリア Paella de mariscos」。SNSでも「食べやすくておいしい」「つい買っちゃう」と、その味わいや手軽さから人気の商品です。この記事では魚介のパエリアの作り方の手順やポイント、味わいをご紹介します!自宅でパエリア作りに挑戦したい方はぜひ参考にしてください。 SNS・口コミでの反応
つい買っちゃう
キャンプにもぴったり
食べやすくておいしい
カルディ「炊飯器で炊くだけ 魚介のパエリア Paella de mariscos」の特徴
価格:537円(税込)
「炊飯器で炊くだけ 魚介のパエリア Paella de mariscos」は、スペイン料理のパエリアを自宅で簡単に作れるパエリアキットです。インディカ米を使用する本格派の商品で、1袋で2〜3人前作れます。具材を混ぜ入れて炊飯器で炊くだけと、手軽に異国料理を楽しめる商品です♪ 袋にはパエリアのもととインディカ米が入っていました。原材料はベトナム産のインディカ米、トマトピューレ、ソテーオニオン、ニンニクペーストなど。調味液には具材としてマッシュルームやあさり、アカイカが既に入っています。
より本格的な味わいのパエリアを楽しみたい方は、自分で魚介類や野菜などお好みのトッピングを用意してみてください。
作り方
1. トッピングする具材を炒める
トッピングで使用する塩水で塩抜きしたシーフードミックスと、細長くカットしたパプリカをオリーブオイルで炒めておきます。2. パエリアのもとと水を炊飯器に入れ混ぜる
パエリアのもとと水180ml弱を炊飯器に入れ、しっかり混ぜましょう。水の分量はパッケージには180mlと記載されていますが、気持ち量を減らしたほうが米がパラパラに炊き上がりますよ。3. インディカ米を炊飯器に入れる
インディカ米を洗わずにそのまま炊飯器へ投入。パエリアのもとと水、インディカ米が満遍なく混ざるようしっかり混ぜ合わせます。4. トッピングをのせて炊飯開始
事前に炒めておいたシーフードミックスやパプリカ、ローズマリーをトッピングしました。通常炊飯モードで炊き上がるまで待ちます。5. 炊けたらよく混ぜ5〜10分蒸らす
炊き上がったパエリアは表面に水分が出ているので、しゃもじで全体をよく混ぜましょう。パエリアを底から返すと、おこげができていました♪ 5〜10分蒸らしてお皿に盛り、乾燥パセリをかけたら完成です。魚介と野菜の旨味が染み込んだ本格派の味わい
ベースの調味料に加え、シーフードミックスとパプリカで魚介と野菜の旨味をしっかり感じられました!ほんのり香るスパイスの香りとおこげ部分の香ばしさを感じられる、本格的な味わいです。全体的に濃すぎずスパイス感もマイルドな味わいなので、お子様も食べやすい印象。味わいはさることながら、炊飯器に入れるまでの調理時間は10分ほどと時短かつ楽なのも魅力な商品でした。
炊飯器調理で本格派のパエリアを楽しんで♪
一から作るとなると時間も手間もかかるパエリア。カルディの「炊飯器で炊くだけ 魚介のパエリア Paella de mariscos」なら、時短かつ簡単に本格的なパエリアを楽しめます。オンラインショップや店頭でぜひチェックしてみてください。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
商品詳細はこちら|カルディ公式オンラインショップ
商品情報
関連記事
-
【カルディコーヒーファームのバレンタイン】まさにチョコレートワンダーランド!250種類以上の商品がズラリ!anna
-
なにこれハマりそう。昨年早々に完売した、カルディのバレンタインチョコがわんぱく!macaroni[グルメニュース]
-
元店員も絶賛!カルディ行ったら迷わずカゴへ!人気ごはんの素fashion trend news
-
予算1500円以下!【カルディ】超参考になる、ソムリエ厳選「サマーギフト」って?fashion trend news
-
【カルディ新作】“幻級”の人気アイテムも!見つけたら即カゴへッ!マニア一押し「絶品フード」fashion trend news
-
花粉で喉がやられてる人へ、カルディで一回試して!爽快感MAXなすっきりアイテムfashion trend news
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)
-
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビューAll About
-
「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題All About
-
【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催anna