池袋でしか買えないおすすめお土産5選!有名洋菓子店から街の老舗まで

2024.02.27 15:33

おいしいものが溢れるグルメ激戦区池袋には、東京土産にしたい魅力的なお菓子も豊富!ここでは、特別な贈り物にぴったりな有名デパ地下のスイーツから、隠れ名店の手軽なばらまき系手土産など、池袋の名品5点を厳選。価格や日持ち、おすすめポイントなどの商品情報もチェックしてみてくださいね!

池袋でしか買えないレアなお土産を厳選!

オンラインショップや通販など、今や買い物はとても便利な時代ですが、「お土産」となると話は別。その土地でしか手に入らない貴重なお菓子なら、感動レベルはグッと上がります!

そこでここでは、池袋へ行くと毎回スイーツで両手いっぱいになってしまう池袋通ライターが、おすすめ土産5品をピックアップ。お店でしか手に入らない物を中心に、人気菓子から隠れた名品まで、幅広くご紹介します。

1. すずめや「どらやき」

価格:1,500円(税込)/6個入り

なにはともあれ、まず池袋のお土産と言えばここ、「すずめや」。いちばん人気のどらやきは、入手困難和菓子として有名なんです。

池袋駅からほど近い路地に佇む小さなお店の営業日は木・金・土の週3日限り。午前中に完売してしまう日もめずらしくないため、お店のオープン前から待っている人も! どらやきは、箱入りの6個、10個販売のほか、1個からのバラ売りもあります。お土産を届けたい相手の人数や間柄を考えて、きちんと箱入りが良いか、カジュアルに個包装で良いか、選べるのは嬉しいですね。

6個入り・10個入りのみネット予約が可能ですが、商品の受け取りは店頭の行列順となっています。 ひとつの大きさは直径約10cmほど。ボリュームがあるけど、大きすぎない、おなかにほど良いサイズ感!お店の名前が入った透明のフィルムに包まれていて、密封はされずふわっと折り返されています。 むっちりと弾力のある皮はしっとりとしていて、たっぷり詰まったあんにも負けない存在感。あんは、やさしい甘さのなかに小豆本来の風味と粒感がしっかり感じられ、納得のおいしさです!

すずめやでは、どらやきのほか、手作り最中や季節の生菓子なども人気。どれも池袋のここでしか買えない評判のお土産です。 口コミ・SNSでの反応

とても好みの味!お土産にもよろこばれそう♪

シンプルな見た目ながら、皮のおいしさに驚いた!

営業日が少ないので、絶対買いたいときはネット予約します。

2. ラシーヌ ブレッド&サラダ「ドーナツ」

南池袋の東通りを進むと見えてくる、白壁のおしゃれなお店「Racines Bred & Salada(ラシーヌ ブレッド&サラダ)」。店先は大きく開かれ、スイーツ好きならずとも素通りはできないほど、魅力的なドーナツやパンがずらりと並んでいます。

わぁ!と歓声の上がる、映えお土産になること間違いなしの人気スイーツならここ!

価格:350円(税込)/クッキー&ホワイトチョコ、370円(税込)/ストロベリー

天然酵母の焼き立てパンとサラダの専門店ながら、行列に並ぶほとんどの人のお目当てがこのドーナツ。毎日25種類を1,000個、休日には1,500個販売しても、夕方には売り切れてしまうのだとか!

購入したドーナツは、専用ケースに入れてもらえます。せっかくのお土産が崩れてしまった!というリスクも少なく安心ですね。4個以上の場合には、かわいいボックスにまとめてもらえますよ。 正直、どれもおいしそうで迷ってしまいます。お店の方曰く、なかでもチョコレート系は特に人気とのこと。お土産に選ぶなら見た目も重要ですよね。華やかなベリー系や、トッピングが際立つ商品なら、より特別な感じがするかもしれません! こちらでは、食感の違ういくつものドーナツが並びますが、おすすめは、ブリオッシュ生地を使ったドーナツ。ふわっとしていて重くなく、あっという間にペロリです!

池袋を中心に、都内で複数の姉妹店を展開している同店、現在では青山・恵比寿・目白でも一部のドーナツが購入できます。 口コミ・SNSでの反応

見た目は派手でも、油っこくなく、コーティングも甘すぎずおいしかった。

どれも目を惹くビジュアル…消費期限を気にしなかったら、全種類買ってしまいそう。

お土産でもらったとき、かわいくてテンション上がった!

3. 池袋三原堂「塩せんべい」

価格:320円(税込)/5枚入り

昭和12年創業の老舗「池袋三原堂」、文豪・江戸川乱歩氏のお気に入りだったお店としても有名な、こちらの和菓子店でおすすめなのが、塩せんべいです。

池袋三原堂といえば、ふくろうの姿を型取った「池ぶくろう最中」が有名ですが、しょっぱい系のいちばん人気がこれ!内容量は、5枚入りから、多いものではなんと120枚入りまで選べます。 塩せんべいは、特にお土産や贈り物としての需要が多いそうなのですが、開封してみるとその理由がよくわかります。1枚1枚がていねいに個包装されていて、大勢に少しずつ渡したいときなどには便利!日持ちするお土産としても優秀です。 薄く軽い塩せんべいは、口にするとパリッとしっかりした歯触り。お米の粒感が楽しく、ほど良い塩味が、もう1枚もう1枚と後を引くおいしさです。

人気店だけに、実はこちらはオンラインショップも充実。ただ、せんべいのように繊細なお土産は、輸送より、お店で買って自分で持ち帰る方がより安心です。また、お店に立ち寄ることで、その時々でしか販売されていない生菓子に出会えることも! 口コミ・SNSでの反応

食感・塩加減・香ばしさ、どれをとっても良い!

お値段も手頃で、お土産にいいなと思いました。

1枚1枚包装されているので配りやすいです!

4. エシレ・パティスリー オ ブール池袋「ボンブ・エシレ」

高品質バターとして名高い「エシレ」のお菓子専門店「エシレ・パティスリー オ ブール」。全国にまだ5店舗しかなく、入手困難スイーツとして有名ですが、特にこの西武池袋店でしか手に入らない限定品が、ボンブ・エシレです。

価格:508円(税込)/1個

1人6個までの購入制限がある貴重なスイーツは、1つからでもぴったりサイズの専用のボックスに入っていて、崩れにくくなっています。ユニークなシールもかわいく、お土産にも、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうなスペシャル感! 箱の中には、ボンブ・エシレのほかに、商品の特徴が書かれた小さな説明書と、保冷剤が入っています。この保冷剤のおかけげで、持ち歩きは1時間半までOKとのこと。

なんと、開けただけでもう、とんでもなく良い香りがただよってきます……。 ころっとしたこの形がボンブ(=半球形)の名前の由来だそう。エシレバターがたっぷり使われた濃厚なクリームは、想像よりもしっかりしていて、外側のビスキュイ生地とのまとまり感が最高です!

口溶けがよく、やさしい甘さなので、幅広い方に喜ばれるおすすめのお土産です。 口コミ・SNSでの反応

どんな方に差し上げても満足していただける、おすすめです!

池袋でしか買えないのが残念なくらいおいしい。

お値段は少々張りますが、それだけのことはある芳醇な味だと思います。

5. みつわベーカリー「ベビーあんドーナツ」

たくさんの有名百貨店や商業施設が軒をつらねる池袋で、知る人ぞ知る街の名店が、ベーカリー「みつわ」。レトロかわいいこちらのお店、なんと深夜0時まで営業しているんです。

塾帰りの学生さんや、残業で遅くなった働く人々、みんなの頼もしいお店ですが、うっかりお土産を買い忘れた、というときにも助かりますよね。

価格:162円(税込)/1袋

種類豊富なお惣菜パンや、アップルパイなど、どれもおいしそうな商品が並ぶ「みつわ」で、ちょっとしたお土産におすすめなのが、ベビーあんドーナツ。この記事で2つめのドーナツですが、それぞれまったく別のおいしさなので、紹介させてください♪ ひとくちサイズのまんまるドーナツは、中にこしあんが入っています。表面にうっすらと砂糖がまぶしてあって、ポイッと口に運ぶと、なんだか懐かしいようなおいしさ!甘さは割としっかりめですが、小ぶりなのでついつい手が伸びてしまいます。 1袋10個入ってたったの162円、大都会池袋とは思えない破格のお値段です。かしこまったお土産というわけにはいきませんが、ちょっとした手土産やお裾分けなど、お財布にもやさしい池袋土産にぜひ。レトロな手提げ袋もかわいいです。 口コミ・SNSでの反応

小さくてもしっかりあんが入って素朴なおいしさ。

かわいいサイズで食べやすいです。

ほかのパンも食べてみたい、応援したい!

池袋土産はこれに決まり!

いかがでしたか?池袋でしか買えない商品を中心に、お土産にぴったりな人気お菓子をご紹介しました。目移りするほどおいしそうなグルメひしめく池袋、手ぶらでは帰れません!土産話にもなる小ネタ満載の5件、ぜひお土産候補に入れてみてくださいね。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 鎌倉散策に立ち寄りたい!通が自信をもっておすすめ、カフェ・レストラン7選
    鎌倉散策に立ち寄りたい!通が自信をもっておすすめ、カフェ・レストラン7選
    Sheage(シェアージュ)
  2. 地元民も絶賛!京都で買えるハズさない手みやげ2選
    地元民も絶賛!京都で買えるハズさない手みやげ2選
    anna
  3. 【罪悪感ゼロ】お肉なし?!おからと卵そぼろで作る「二色そぼろ丼」のレシピ
    【罪悪感ゼロ】お肉なし?!おからと卵そぼろで作る「二色そぼろ丼」のレシピ
    michill (ミチル)
  4. 【ライター募集】完全在宅でmacaroniのライターになりませんか?
    【ライター募集】完全在宅でmacaroniのライターになりませんか?
    macaroni[グルメニュース]
  5. 肉じゃがは、煮込み時間「5分」でOK! 奥薗壽子さんのレシピが目からウロコ…
    肉じゃがは、煮込み時間「5分」でOK! 奥薗壽子さんのレシピが目からウロコ…
    fumumu
  6. 6月1日はチューインガムの日!「好きなロッテのガム」ランキング、2位はキシリトールガム、1位は?
    6月1日はチューインガムの日!「好きなロッテのガム」ランキング、2位はキシリトールガム、1位は?
    All About
  7. 神戸・三宮「神戸国際会館 そらガーデン」が期間限定でルーフトップビアガーデンに変身!
    神戸・三宮「神戸国際会館 そらガーデン」が期間限定でルーフトップビアガーデンに変身!
    anna
  8. 夏に食べたいさっぱり和菓子。センス褒められ上質なギフト【取り寄せOK】
    夏に食べたいさっぱり和菓子。センス褒められ上質なギフト【取り寄せOK】
    Sheage(シェアージュ)
  9. 関西では阪急うめだ本店だけ!四季菓子の店「HIBIKA」の7周年限定セットでティータイムを
    関西では阪急うめだ本店だけ!四季菓子の店「HIBIKA」の7周年限定セットでティータイムを
    anna

あなたにおすすめの記事