

ピクニックが映えるダイソーのおすすめ商品10選。ランチボックスやガラスジャーも
ダイソーで購入できる、おしゃれなピクニックグッズを10選ご紹介します。ロゴ入りのランチボックスやプラスチック製のワイングラス、おしゃれピクニックに欠かせないカッティングボードなど、おすすめアイテムを厳選しました!話題の “おしゃピク” がプチプラで楽しめますよ♪
ダイソーアイテムでおしゃれピクニックが楽しめる!
ダイソーの商品を活用して「おしゃピク」を楽しんでみませんか?おしゃピクとは「おしゃれピクニック」の略称で、SNSでは「#おしゃピク」で素敵な写真がたくさん投稿されているんですよ。この記事では、ダイソーのアイテムからとくにおしゃれで写真映えするアイテムを厳選してご紹介!おすすめ商品とそれぞれの活用法をお届けします♪
1. 抗菌テーブルクロス(白/チェック)
価格:各110円(税込)
ピクニックといえば、まず欠かせないのがレジャーシート。しかし “おしゃピク” にはレジャーシートではなく「テーブルクロス」がおすすめなんです♪ ダイソーのテーブルクロスはシンプルでスタイリッシュなデザインが多く、洗練された雰囲気を演出できますよ。柄入りとホワイトの2枚使いがおすすめ♪
テーブルクロス1枚だと薄いので、下にレジャーシートを敷いてから重ねるか、テーブルクロスを2枚使うのがおすすめ。柄は “おしゃピク” で人気のチェック柄と白地の2枚使いがイチオシですよ♪ 2枚をずらして重ねると、動きやメリハリがでてよりおしゃれに。ダイソーにはほかにもいろいろなデザインのテーブルクロスがあるので、お好みのものを選んでみてくださいね!
商品詳細はこちら|ダイソー公式サイト
商品詳細はこちら|ダイソー公式サイト
SNS・口コミでの反応ダイソーのテーブルクロス×カーテンでおしゃピクに♪
おしゃれだから撮影の背景とかにも活用してる
2. ランチボックス(ロゴ、2パック)
価格:110円(税込)
ダイソーにはさまざまなランチボックスがありますが、とくにおすすめなのがこちら。シンプルなボックスに英字のプリントが施されたカフェ風のアイテムです。縦横約15cmの使いやすいサイズ感で、サンドイッチやおにぎりなどいろいろな料理を詰められますよ。しっかりとした紙の素材でできていて、価格は2個入りで税込110円です。
ワックスペーパーを重ねるとよりおしゃれに
そのままおかずを詰めてもおしゃれですが、ワックスペーパーをくしゃっと丸めてから敷くと小慣れた雰囲気に♪ 油や水がボックスに染み込むのを防ぐこともできますよ。ダイソーのおしゃれなピックや、お弁当カップを組み合わせるのもおすすめ!商品詳細はこちら|ダイソー公式サイト
SNS・口コミでの反応簡単におしゃれなカフェ風になる!
プチプラでかわいいのにちゃんとしっかりしてる
捨てられるタイプは帰りの荷物が少なくなるのがいい♪
3. 木製トレー(丸型、滑り止め付、16cm)
価格:110円(税込)
ピクニックといえば紙皿が定番ですが、筆者のおすすめはこちらの木製トレー。おしゃれな木目柄が特徴の商品で、トレーとしてはもちろん、取り分け皿としても活用できますよ。直接食材をのせるのはNGなので、個包装のお菓子やおつまみなどをのせるか、ワックスペーパーを敷いてから料理を盛り付けてくださいね♪
軽くて割れないから持ち運びも安心
木製トレーは紙皿と同じようにとっても軽いので、持ち運びがらくらく♪ 陶器製のお皿とは違い、割れる心配もありませんよ。本品は直径16cmの丸型ですが、34cmの丸型、四角いタイプなどほかにもいろいろな形・大きさがあるので、使用目的に合わせて選んでみてくださいね。商品詳細はこちら|ダイソー公式サイト
4. 木製カトラリーパック
価格:110円(税込)
おしゃれピクニックはカトラリーもこだわって選びたいですよね。ダイソーの「木製カトラリーパック」は、木製のスポーク(※)とナイフ、さらにナプキンとつまようじのセットが6パック入った商品です。プラスチック製ではないので環境にやさしいのも魅力ですよ。※スポーク……スプーンとフォークがひとつになったカトラリーのこと
中身もパッケージもシンプルでおしゃれ
パッケージはまるで海外の商品のようなスタイリッシュなデザイン。中のスポークとナイフも木製なのでナチュラルな雰囲気があり、とってもおしゃれなんですよ。脇役になりがちなカトラリーですが、この商品ならきっと料理と一緒に写真に残したなるはず♪つまようじやナプキンまでセットになっているので、ピクニックで重宝すること間違いなしです!
商品詳細はこちら|ダイソー公式サイト
5. ガラスジャー(約400ml)
価格:110円(税込)
本当に110円!? と疑いたくなるような、雑貨屋さんにも負けないおしゃれなガラスジャー。容量は約400mlで、飲み物やお菓子、ドライフルーツやサラダなどさまざまな食材を入れられます。正面にはレトロな英字のデザインが施されていますよ。カラフルな野菜を入れておしゃれなサラダジャーに
ガラスジャーにドレッシングを入れ、食べやすく切った野菜を重ねていけば、おしゃれなサラダジャーに大変身♪ガラスジャーは除菌してから使い、保冷剤と一緒に持ち運ぶなど、生野菜の扱いにはよく注意してくださいね。オレンジ色のにんじん、グリーン色のリーフレタス、赤いトマトなど、カラフルな野菜を入れると華やかになりますよ!
商品詳細はこちら|ダイソー公式サイト
SNS・口コミでの反応このかわいさ、クオリティで税込110円って本当……!?
おしゃれなサラダジャーがあるとテンションあがる♪
6. ワックスペーパー(ボタニカル)
価格:110円(税込)
お弁当箱に敷いたりサンドイッチやお菓子を包んだりと、ワックスペーパーはピクニックのさまざまなシーンで使えるすぐれもの!ダイソーには英字入りや花柄などおしゃれなワックスペーパーがたくさんあるので、好みに合わせて選べますよ。簡単にカフェ風サンドイッチに大変身♪
ワックスペーパーを使ってサンドイッチを包むアレンジ。花柄のワックスペーパーがアクセントになって、手作りサンドイッチがおしゃれなカフェ風の雰囲気に仕上がりますよ♪ ワックスペーパーは水や油分に強いので、お弁当カップや仕切りとしてもぜひ活用してみてください。商品詳細はこちら|ダイソー公式サイト
SNS・口コミでの反応かわいいデザインが多くてコレクションしたくなる
あれこれ使えて便利!
お弁当をかわいく食べやすく♪ワックスペーパーの使い方と活用アイデア
7. ポリスチレンワイングラス
価格:110円(税込)
ダイソーの「ポリスチレンワイングラス」があれば、ピクニックがワンランク上のおしゃれさに!ピクニックにガラスのワイングラスを持っていくのは大変ですが、本商品はプラスチック製なので割れる心配がなく、気軽に持ち運べますよ。また本体と台座が別々になっているので、重ねてコンパクトに収納できます。4個セットで税込110円とコスパがいいのもうれしいポイント♪
ノンアルコールカクテルやジュースにも
ワイングラスなのでワインを入れるのはもちろん、好きなジュースやノンアルコールカクテルを入れるのもおすすめ。炭酸水に冷凍フルーツを浮かべれば、簡単におしゃれなフルーツスパークリングウォーターができあがります。おしゃれなワイングラスで乾杯の瞬間を撮影して、思い出に残しましょう♪
商品詳細はこちら|ダイソー公式サイト
SNS・口コミでの反応4個入りで税込110円なんてうれしい!
外で乾杯できて盛り上がる♪
8. ドリンキングボトル(ビンテージ風)
価格:110円(税込)
ピクニックには水筒も欠かせませんよね♪ ダイソーでお探しの方は、おしゃれなプリントが施されたドリンキングボトルを要チェックです!こちらの「ビンテージ風」シリーズは、レッド、ブルー、アイボリーの3色展開でそれぞれレトロな車がデザインされていますよ。お気に入りのドリンクの持ち運びに♪
デザインがおしゃれなので、水や炭酸水のようなシンプルな飲み物もおしゃれな雰囲気に♪ ジュースや紅茶、コーヒーなど、好きなドリンクを入れて楽しんでくださいね。サングリアやモヒートなど、おしゃピクがさらに映えるような飲み物にするとGOOD!商品詳細はこちら|ダイソー公式サイト
おうちでBAR気分♪ おしゃれなノンアルコールカクテルレシピ11選
9. バンブーまな板(28cm×20cm)
価格:220円(税込)
おしゃピクのマストアイテムと言われる「カッティングボード」。ダイソーにはおしゃれなカッティングボードが何種類かありますが、迷ったら「バンブーまな板」を選ぶのがおすすめです!シンプルな形なのでまな板としても使いやすく、食材を切る・盛り付けるの2wayで活用できますよ。ボリュームのあるサンドイッチも盛り付けらくらく!
サイズは28×20cmなので、大きなサンドイッチを盛り付けても余裕たっぷり♪ ポテトチップスやチョコレートを並べて盛り付けたり、小さめのピザをのせたりと、いろいろな使い方ができますよ。クラッカーとディップソースを並べて盛り付けてもおしゃれです。商品詳細はこちら|ダイソー公式サイト
SNS・口コミでの反応ダイソーのカッティングボードはおしゃれでついつい買っちゃう
キャンプやアウトドアにぴったりな小物アイテム!
10. 折りたたみショッピングバッグ(内側アルミ、買い物カゴ用)
価格:550円(税込)
残念ながら、ダイソーにはピクニックバスケットはありません。しかし網目のプリントが施された折りたたみショッピングバッグなら、ピクニックバスケット風の雰囲気が楽しめますよ♪保冷機能が付いているので、お花見やキャンプ、運動会など、さまざまなシーンで使えます。使用しないときはコンパクトに折りたたむことができますよ。
巾着型&保冷機能付きなのがうれしいポイント
本商品はレジカゴにセットできるようになっていて、たっぷり大容量。耐荷重14kgと、たくさんの食材を入れることができますよ。保冷機能付きなので、保冷剤を一緒に入れておけば気温が高い季節も安心です♪ダイソーアイテムでピクニックがもっと楽しくなる!
家族や友人と一緒に外で楽しく食事を楽しむピクニック。ダイソーのおしゃれアイテムを活用すれば、ピクニックがより一層楽しくなること間違いありません♪ どれもプチプラで気軽に購入できるので、気になる商品があった方はぜひお店でチェックしてみてくださいね。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
ダイソーの本気を実感!「スキレット」の使い勝手をレビュー
ダイソー人気保冷バッグを徹底レビュー。小さめから大きいサイズも!
ダイソーのおすすめお弁当箱7選!おしゃれに格上げするアイテムも
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!anna
-
春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選michill (ミチル)
-
【東京駅の手土産】GWの帰省に! 1000円台から社長秘書がセレクト「上質スイーツ手土産」3選All About
-
サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>モデルプレス
-
えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!anna
-
包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選michill (ミチル)
-
待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボanna
-
セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメmichill (ミチル)