

【基本】ゆず味噌の作り方
2023.11.24 05:41
「ゆず味噌」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ゆず1個分で気軽に作れるゆず味噌のレシピです。ゆずの香りと白みそのやさしい甘味がおいしいですよ。ふろふき大根に添えたり、焼き魚につけるのもおすすめ。ゆずがおいしい季節にぜひ作ってみてください。
・ゆず … 1個・a. 白みそ … 150g・a. 砂糖 … 大さじ4杯・a. みりん … 大さじ2杯



コツ・ポイント
冷蔵で2週間を目安に早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめて下さい。
【作り方】ゆず味噌
1
ゆずの皮をすりおろします。

2
すりおろしたら4等分に切って果肉を取り、果汁を絞ります。

3
小鍋に(a)を加えてよく混ぜ合わせ、弱火で加熱します。

4
ふつふつとしてきたらさらに2〜3分ほど加熱して火を止め、ゆずの皮、果汁を加えて混ぜ合わせます。

5
熱いうちに清潔な保存容器に入れて完成です。

加熱の際は、焦げないように鍋底からしっかりとかき混ぜてください。
ゆずの果汁を加えたあとは、加熱しすぎると香りが飛んでしまうので、かき混ぜたら素早く火を止めてください。
よくある質問
・保存期間・保存方法について冷蔵で2週間を目安に早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめて下さい。
手作りゆず味噌そぼろ
材料3つで自家製。手作り柚子胡椒
ゆずから作る。自家製ポン酢
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催anna
-
【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!anna
-
春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選michill (ミチル)
-
【東京駅の手土産】GWの帰省に! 1000円台から社長秘書がセレクト「上質スイーツ手土産」3選All About
-
サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>モデルプレス
-
えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!anna
-
包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選michill (ミチル)
-
待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボanna