

スターバックスで一番安いドリンクって?お得に購入する裏技や低価格ランキングも
「スターバックスをできるだけ安く利用したい」という方に向けて、一番安いドリンクを徹底解説!コーヒーやフラペチーノ®︎、紅茶など、カテゴリ別の低価格ランキングもご紹介します。2杯以上頼むときに使えるお得な裏技も要チェックですよ。
スターバックスで一番安い飲み物は?お得に購入する裏技も
数あるコーヒーショップのなかでも、価格帯が高めのスターバックス。この記事では、「できるだけ安く利用したい」「節約したい」という人に向けて、スターバックスで一番安い飲み物やお得に利用する方法をご紹介します!全メニューで一番安いドリンクだけでなく、フラペチーノ®︎や紅茶などカテゴリ別の低価格ランキングもお届けしますよ♪
一番安いのはミネラルウォーター、二番目はドリップコーヒー
スターバックスで一番安いドリンクは、税込190円の「富士ミネラルウォーター」です。レトロな富士山の絵がプリントされた紙パックに、330mlのミネラルウォーターが入った商品。二番目に安いドリップコーヒーと比べると160円もの差があります。二番目に安いのは、ドリップ コーヒーのショートサイズ(税込 350円)です。ただしドリップコーヒー100mlあたりの価格で比較すると、ショートは約145円、ベンティ®︎は約81円とサイズが大きいほうがコスパがいい傾向に。コスパ重視の方は大きいサイズを選ぶのもおすすめですよ。
【比較】スタバのショートは損?サイズが大きいほどコスパが良いって本当?
2杯飲むなら「ワンモアコーヒー」がお得
ワンモアコーヒーとは、ドリップコーヒー(またはカフェミスト)を購入すると、当日に限り2杯目が特別価格になるサービスです。1杯目の支払いをWeb登録済みのスターバックス カードでおこなった場合、2杯目のドリップ コーヒーは110円、カフェ ミストは165円で購入可能。例えば税込350円のドリップコーヒーショートを購入した場合、2杯目は240円も割引きになります。
1杯目を現金で購入した場合は、2杯目のドリップ コーヒーは165円、カフェ ミストは220円になりますよ。
つまりワンモアコーヒーを利用すれば、2杯目のドリップ コーヒーは税込190円の「富士ミネラルウォーター」よりも安くオーダーすることが可能です。
ワンモアコーヒーについて詳しくはこちら▼
スタバ「ワンモアコーヒー」のお得な使い方。知って損なしの活用方法
詳細はこちら|スターバックスコーヒー公式サイト
カテゴリ別!スターバックスで一番安いドリンク一覧
【コーヒー部門】安いドリンクランキングTOP3
シンプルなドリップ コーヒーがもっとも安く、ゆっくりと水で抽出した「コールドブリュー コーヒー」、ドリップ コーヒーにスチームミルクをのせた「カフェ ミスト」が続く結果に。ドリップコーヒーはホットとアイスから選べますが、コールドブリュー コーヒーはアイスのみ、カフェ ミストはホットのみの提供なので、オーダーの際は注意してくださいね。
【エスプレッソ部門】安いドリンクランキングTOP3
シンプルなエスプレッソがもっとも安く、soloサイズは税込385円で購入できます。2位はエスプレッソにお湯を注いだ「カフェ アメリカーノ」。ラテはシンプルな「スターバックス ラテ」をはじめ、「ソイラテ」「アーモンドミルクラテ」「オーツミルクラテ」「スターバックス ブロンド ラテ with オーツミルク」の5種が同価格で購入できますよ。【ティー部門】安いドリンクランキングTOP3
ティメニューはそれほど価格差がないのが特徴。アイスティーは420円〜購入でき、そのほかのレギュラーメニューは460円〜、470円〜と10円の差があります。【フラペチーノ®︎部門】安いドリンクランキングTOP3
フラペチーノ®︎でもっとも安いのは「コーヒー フラペチーノ®」。コーヒー フラペチーノ®は店頭のメニュー表には載っていませんが、レジでお願いすれば問題なくオーダーできますよ。レギュラーメニューの フラペチーノ®は4つの価格帯に分かれており、2位は535円〜、3位は550円〜、もっとも高いエスプレッソ アフォガート フラペチーノ®はショートサイズ税込590円〜購入できます。
【その他】安いドリンクランキングTOP3
「キッズ ミルク」「キッズ ココア」「be juicy ! kids (アップル・オレンジ)」は、12歳以下の子ども用ドリンク。ミルクとココアはショートと同じカップに入れて提供してくれるため、対象年齢の子どもであればお得に利用できるのが魅力です。スタバの裏メニュー「キッズビバレッジ」!こども用ドリンクを活用して子連れカフェを楽しもう♪
マイボトルやタンブラーを利用すると22円割引に
よりお得に利用したい場合は、マイボトルやタンブラーを持参するのがおすすめ。資源節約に協力したお礼として、ドリンクを22円値引きで購入できますよ。ミネラルウォーターやbe juicy ! kidsなどもともと容器に入っているものを除き、基本どのドリンクでも利用可能。利用方法の詳細は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
詳細はこちら|スターバックスコーヒー公式サイト
0円でできる!? お得なカスタム方法
上記のカスタムは、基本的にすべて無料でオーダー可能。お得に甘さをプラスしたい場合は、チョコレートソースやキャラメルソースの追加がおすすめですよ。またもとからホイップクリームが使用されたドリンクの場合は、無料で増量のカスタムが可能です(ホイップの"追加"は+税込55円の料金がかかります)。カスタムについて詳しくはこちら▼
【スタバ】ミルクカスタム7種を徹底比較!カロリーや追加料金は?
【追加・増量・インホイップ】スタバのホイップを完全攻略!マニアがカスタム方法を解説
スタバのシロップを完全マスター!全種類の特徴と注文方法、おすすめカスタムも
【スターバックス氷カスタマイズ】氷なし・少なめはできる?お得な裏ワザや注意点
安いドリンクをマスターしてお得に利用♪
数あるコーヒーチェーンのなかでも、価格が高めのスターバックス。一番安いドリンクをマスターすれば、節約しながら楽しむことができますよ。ワンモアコーヒーやタンブラー割引など、さらにお得になる裏技もぜひ活用してみてくださいね。※価格は店内飲食時の税込価格です※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!anna
-
春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選michill (ミチル)
-
【東京駅の手土産】GWの帰省に! 1000円台から社長秘書がセレクト「上質スイーツ手土産」3選All About
-
サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>モデルプレス
-
えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!anna
-
包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選michill (ミチル)
-
待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボanna
-
セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメmichill (ミチル)