注目の新作も登場!コストコ、一度食べたら沼る「ふんわりパン」とは?
【コストコ】では柔らかな食感が楽しめそうな、焼かずに食べられる「ふんわりパン」が賑わいを見せているようです。その中には期待の新作も登場していて、ぜひこの機会に味わっていただきたいところ。今回はレトロパッケージの昭和シリーズパンをはじめ、一度食べたらハマってしまうような4品をご紹介します。
食べ応えを感じられそうな「 昭和な照り焼きチキンパン」
インスタグラマー@mirai.costcoさんが「昭和シリーズの新作がまた来た!」と歓喜したこちら。ふっくらしたパンの中には照り焼きチキンが入っており、見た目以上に食べ応えを感じられそうですよ。さらに「パンが柔らかくてふわふわでした!」とのことで、一度食べたらクセになる食感かもしれませんね。お惣菜系パンなので朝食・おやつはもちろん、お酒のおつまみにも合いそうです。
細かくカットされて食べやすそうな「昭和なミートスパゲッティパン」
厚みのあるパンの中に、スパゲッティが入っているこちら。先ほどと同じく“昭和シリーズ”から登場しているパンです。@mirai.costcoさんによると「牛肉入りでパスタが細かくカットされてる!」らしく、味わいはそのままに食べやすい工夫がされているよう。小さなお子様でも食べやすいかもしれませんね。この他にも昭和シリーズのパンは色々と揃っていて、食べ比べしてみるのもアリですよ♪
ユニークなフレーバーが集まった「 ブーランジェリーブレッド」
カラフルな色合いが食卓に映えそうなこちらのパン。焼かずにそのまま食べれば柔らかな食感が楽しめそうですよ。形はシンプルですがふっくら厚みがあります。@mirai.costcoさんによると、味は「ほうれん草 & ガーリック」「ビーツ & オニオン」「オリーブ、へーゼルナッツ & ゆず」「セロリアック & 紫にんじん」の4種類。どれもユニークな味わいが集まっていて、大人が一人で楽しむ朝食やランチに良さそうですよ。
健康面が気になる方にはこちら!「低糖質クロワッサン」
12個入りの個包装がうれしい「低糖質クロワッサン」。糖質が抑えられており、健康面に気遣いたい方には特におすすめです。@mirai.costcoさんは「しっとり柔らかで指で押さえると簡単に凹むほどふわふわ!」「食べると甘みを感じられておいしい!」らしく、低糖質ながらもクオリティの高さが伺えます。そのまま食べるのはもちろん、ハム・チーズ・トマトなどお好きな食材をサンドして豪華に仕上げるのも◎
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mirai.costco様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
関連記事
-
過去イチ新作キター!コストコ行ったら即買って「やみつきフード & スナック」fashion trend news
-
【実食】SNSで話題の「後悔パスタ」って?【コストコ】驚きのタイパ商品が最高!fashion trend news
-
1つ34円で本格スイーツが完成!【コストコ】簡単ウマウマ♡「絶品クレームブリュレ」fashion trend news
-
「レベル高!」「過去1美味しいかも!」話題のコストコ「新作フード」にマニアも興奮!fashion trend news
-
【コストコ】“料理系Vlogger”御用達!「定番・隠れ人気商品」fashion trend news
-
こりゃ最強の朝食だ。コストコで見つけたら買いたいおすすめパンfashion trend news
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
見つけたら即買い必須!【マツキヨココカラ】おいしくて食べる手が止まらない「美容おやつ」3選All About
-
「おいしかったぁぁぁぁ」「明日作ろうかしら」ヒガシマル醤油の絶品“カルボナーラ”レシピに称賛の嵐All About
-
話題のコラボスイーツも再登場! セブン‐イレブンで楽しむチョコスイーツ4選【実食レビュー】All About
-
和歌山県民ならももちろん知ってる?ケンミンショーで明らかになった「和歌山県」の日本一anna
-
シンプルな美味しさで毎日食べたくなる!基本の常夜鍋と白菜と豚バラの鶏がら常夜鍋のレシピmichill (ミチル)
-
「ベルサイユのばら」アフタヌーンティーがオープン♡期間限定だから絶対に見逃さないで~!michill (ミチル)
-
【阪急うめだ本店】感謝の気持ちを込めて……花モチーフのチョコレートや焼き菓子を集めた “フラワーバレンタイン”anna
-
KALDIで販売開始! チョコレート好き必見の鎌倉発「ショコラトリーキャメル」って?anna
-
Q. 「熱いお茶やコーヒーでがんになる」って本当?【医師が解説】All About