文句なし!「肉のハナマサ」のレトルトカレーが本格的&大満足でリピ確定【5選】

2023.08.29 05:42

精肉や加工肉が人気の「肉のハナマサ」では、オリジナルブランドから展開されているレトルトカレーも人気です。この記事ではSNSでも話題の「プロ仕様具だくさん牛すじカレー」をはじめ、全5種類のレトルトカレーをご紹介します。

肉のハナマサのレトルトカレーが本格的すぎる!

精肉や加工肉などが人気な「肉のハナマサ」。実はハナマサオリジナルのレトルトカレーも豊富に展開されていることをご存知でしょうか?この記事では5種類のレトルトカレーを食べ比べた違いやそれぞれの特徴、味わいをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

1. プロ仕様具だくさん牛すじカレー(750g)

559円(税込)

レトルトカレーとは思えないほど野菜やお肉がたっぷり入った具だくさん牛すじカレー。SNSでも「本当に具だくさんだった」「野菜ゴロゴロ牛すじトロトロ」と、その具の多さから食べ応えがあると人気な商品です。 原材料は具材の野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ)、牛すじ肉、カレーパウダー、ココナッツミルクパウダーなど。カロリーは1袋あたり718kcalです。調理は袋のまま沸騰させたお湯に入れ温めました。

味わいのレビュー

具材がしっかり煮溶けた、サラサラとしたルーが特徴です。まろやかな味わいに仕上がっていますが、中辛なのであとからしっかりと辛味も感じられます。 具材の牛すじはトロトロ、にんじんやじゃがいもは噛んだ瞬間にほぐれるほどのやわらかさ。1袋に750g入っているためコスパもよく、カレーライスのほかカレーうどんやカレードリアなど具材を生かしたメニューにもおすすめです。 商品情報

価格:559円(税込)

内容量:750g

原材料:野菜(じゃがいも(国産)、にんじん、たまねぎ)、牛すじ角、小麦粉、カレーパウダー、砂糖、植物油脂、牛脂、食塩、トマトペースト、香辛料、ココナッツミルクパウダー(乳成分を含む)、ビーフブイヨン(鶏肉・ゼラチン・大豆を含む)、でん粉、にんにく、酵母エキス、しょうが/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料

2. 鶏手羽元入りバターチキンカレー

518円(税込)

じっくりと煮込んだ鶏手羽元が4本そのまま入っており、トマトの酸味にバターの風味が加わってマイルドな味わいに。SNSでは「リピートする」「お店で食べるおいしさ」など、ご家庭で本格的なバターチキンカレーが食べられることから人気の商品です。 原材料は具材の鶏手羽元にトマトペースト、ココナッツエキス、バターなど。カロリーは100gあたり150kcalです。調理はお皿に移してラップをし、500Wのレンジで8分ほど温めました。

味わいのレビュー

辛味が苦手な方でも挑戦しやすい甘みが特徴。バターの風味に加え、ココナッツエキスや生クリームなどのコクや甘さを感じるマイルドなカレーです。 鶏手羽元はスプーンでもほぐせるほどやわらかくホロホロ……!ルーの味がしっかりと染み込んでいて、煮込む手間いらずでこのおいしさが味わえるのがうれしいポイントです♪ 鶏手羽元をしっかりほぐせばパスタソースとしても使えますよ。 商品情報

価格:518円(税込)

内容量:450g

原材料:鶏手羽元、トマトペースト、ココナッツエキス、野菜(玉ねぎ、しょうが、ニンニク)、生クリーム、砂糖、バター、植物油脂、食塩、香辛料、カシューナッツ、醸造酒/増粘剤(加工でん粉)、パプリカ色素(一部に乳成分・鶏肉・カシューナッツを含む)

3. マッサマンカレー

378円(税込)

本場タイで作ったカレーでピーナッツの香ばしい香りと香辛料の香りがしっかりと感じられる本格派のレトルトカレー。SNSでは「甘さと辛さが絶妙にマッチしている」「マイルドでおいしい」と、カレー好きの方からも好評なひと品です。 原材料は具材の鶏肉にココナッツエキス、落花生、赤唐辛子など。レモングラスやタマリンドエキスなどスパイスも多く使われています。カロリーは100gあたり184kcalです。調理はスープボウルに移してラップをし、500Wのレンジで7分ほど温めました。

味わいのレビュー

ルーはココナッツ風味で食べ始めは甘さを感じますが、あとから辛さがきます。香ばしいピーナッツがカレーをマイルドに仕上げている印象の、まろやかなルーです。 しっかり煮込まれたひとくちサイズの鶏肉とじゃがいもがゴロゴロ入っています。アレンジに挑戦したい方には、油で揚げ焼きしたタイの目玉焼き「カイダオ」のせがおすすめです。 商品情報

価格:378円(税込)

内容量:450g

原材料:鶏肉、ココナッツエキス、野菜(ばれいしょ、にんにく、玉ねぎ)、砂糖、魚醤、植物油脂、落花生、赤唐辛子、レモングラス、タマリンドエキス、食塩、ガランガル、海老ペースト、コリアンダーパウダー、クミンパウダー(一部にえび・落花生・鶏肉を含む)

4. 鶏手羽元入りグリーンカレー

518円(税込)

唐辛子の辛さとマイルドなココナッツミルクの風味が楽しめる本格派のグリーンカレーは、じっくり煮込んだ鶏手羽元が6本も入っています。ボリュームがありしっかりと辛さが感じられるため「味も本格的」「コスパ最強」との声が多い商品です。 原材料は具材の鶏手羽元にココナッツエキス、赤唐辛子、レモングラスなど。カロリーは100gあたり126kcalです。調理はお皿に移してラップをし、500Wのレンジで8分ほど温めました。

味わいのレビュー

最初はココナッツエキスの甘さがありますが、食べ進めると赤唐辛子の辛さがじわじわときます。辛さが苦手な方は少量から食べるのがおすすめです。ときおり感じるレモングラスのさわやかな風味もポイント。 なんといっても手羽元6本入りのボリューム感が魅力です。お肉以外の具材を足したい場合は、お好みでなすやピーマンなどの野菜を入れるのもおすすめ。より辛さを引き立てたい場合には、赤唐辛子や青唐辛子を追加してくださいね♪ 商品情報

価格:518円(税込)

内容量:450g

原材料:鶏手羽元、ココナッツエキス、魚醤、赤唐辛子、野菜(ニンニク、エシャロット)、ガランガル、砂糖、レモングラス、植物油脂、食塩、粉末白こしょう、ターメリックパウダー、クミンパウダー/増粘剤(加工でん粉)(一部に鶏肉を含む)

5. チャナマサラカレー

429円(税込)

トマトの酸味がさわやかなチャナマサラカレーには、ホクホクとした食感のひよこ豆がたくさん入っています。スパイス感が強いぶん、トマトの酸味で「すっきりとした後味に仕上がっている」と話題の商品です。 原材料は具材のひよこ豆にトマトペースト、野菜、香辛料など。カロリーは100gあたり120kcalと、この記事でご紹介するなかではもっとも低カロリーな商品です。調理はスープボウルに移してラップをし、500Wのレンジで7分ほど温めました。

味わいのレビュー

じわじわと辛味がきますが、トマトの酸味が効いていて食べやすい印象でした。具材として入っている刻みパクチーが、風味のアクセントに。さわやかでさっぱりといただけるルーです。 ひよこ豆がゴロゴロ入っていて、低カロリーながらも食べ応えがあります。パンやナン、チーズとの相性もよいルーでカレードリアやグラタンなどのアレンジもおすすめ。 商品情報

価格:429円(税込)

内容量:450g

原材料:ひよこ豆、トマトペースト、野菜(玉ねぎ、ニンニク、しょうが、ねぎ、パクチー)、植物油脂、香辛料、砂糖、食塩、タマリンドエキス/増粘剤(加工でん粉)、パプリカ色素

本格派の味わいをご家庭でも楽しんで♪

たっぷりと入った具材や本格派の味わいから人気のハナマサレトルトカレー。お好みの具材を入れたりトッピングしたりと、アレンジ料理も手軽に楽しめます。カレー好きの方もスパイスカレー初挑戦の方も、ぜひ試してみてくださいね。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【大阪・梅田】窯焼きピッツァが食べ放題!阪急うめだ本店の最上階イタリアンでビアガーデンが開催
    【大阪・梅田】窯焼きピッツァが食べ放題!阪急うめだ本店の最上階イタリアンでビアガーデンが開催
    anna
  2. マクドナルドがレジ袋の素材を変更、有償化を終了。SNSでは「素晴らしい」「マックさすが!」などの声
    マクドナルドがレジ袋の素材を変更、有償化を終了。SNSでは「素晴らしい」「マックさすが!」などの声
    All About
  3. リュウジさんのバズレシピ「豆腐のスパゲッティ」を作ってみたら簡単なのに美味しすぎた!
    リュウジさんのバズレシピ「豆腐のスパゲッティ」を作ってみたら簡単なのに美味しすぎた!
    michill (ミチル)
  4. スタバ新作「オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ」濃厚な果肉使用&異国情緒漂う“リゾートフラペ”
    スタバ新作「オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ」濃厚な果肉使用&異国情緒漂う“リゾートフラペ”
    モデルプレス
  5. シャトレーゼさんコレ3日間限定なの!?あまりにも可愛すぎる…♡食べ逃し厳禁な限定スイーツ
    シャトレーゼさんコレ3日間限定なの!?あまりにも可愛すぎる…♡食べ逃し厳禁な限定スイーツ
    michill (ミチル)
  6. ピリッと刺激がたまらん♡天王寺でスパイス香るブッフェに行こか〜!
    ピリッと刺激がたまらん♡天王寺でスパイス香るブッフェに行こか〜!
    anna
  7. サーティワン×キットカットの人気コラボ再び!新作フレーバーやボリュームたっぷりサンデー登場
    サーティワン×キットカットの人気コラボ再び!新作フレーバーやボリュームたっぷりサンデー登場
    モデルプレス
  8. 缶コーヒーは「万博」から始まった! 世界初「UCCの缶コーヒー」が復刻発売【歴代パッケージも紹介】
    缶コーヒーは「万博」から始まった! 世界初「UCCの缶コーヒー」が復刻発売【歴代パッケージも紹介】
    All About
  9. カルディの「生ハム」からサルモネラ属菌が検出、自主回収へ…「食べるところだった」SNSでも話題に
    カルディの「生ハム」からサルモネラ属菌が検出、自主回収へ…「食べるところだった」SNSでも話題に
    All About

あなたにおすすめの記事