あっという間に氷ができる!速く作る方法に「知れてよかった」「めっちゃ助かる」

2023.07.15 05:40

「すぐ欲しいのに氷がない」という経験はありませんか?そんな困った状況を救ってくれる裏技が「これは知ってて損しない」「次からこうする」とSNSで反響を呼んでいます。本記事では詳しいやり方と、30分で本当に氷ができるのか検証した結果をお伝えします。

氷がない!急いで作る方法は?

お茶やジュースに入れたり冷たい麺料理に使ったりと、さまざまなシーンで大活躍する氷。消費するスピードに製氷が追いつかず気付いたら氷がなくなっていた、なんてことはありませんか?

“普段の氷作りは冷蔵庫の自動製氷機におまかせ”という方であれば「タンクに水を入れ忘れた」というパターンも。どうしても氷が必要なのに自動製氷は2~3時間ほどかかってしまうため、待ちきれずコンビニに買いに走った、なんて話もチラホラ聞きますよね。

SNSで「30分で作れる」「これは速い!」と話題の氷の作り方

そんな“困った!”を解決する「アルミトレーとアルミカップを使えば30分で氷ができる」という裏技がSNSで話題になっています。

“昼間に氷を使い過ぎて晩酌用の氷がない”というパターンの多い筆者にとって、これはとても気になる裏技。一般的に使われているプラスチック製の製氷皿と比べて本当に早く作れるのかを検証してみました。

用意するもの

・アルミトレー
・アルミカップ

手順

1. アルミトレーの上にアルミカップを置く

アルミ製トレイの上にアルミカップを間隔を空けながら5個置きます。 ポイント

アルミは熱伝導率が高いため冷気が水に伝わりやすい

アルミカップのギザギザな形状で、冷気の当たる表面積が広くなる

カップ同士の間隔を広めにとると冷気がまんべんなく当たり、水の熱も逃げやすくなる

2. アルミカップに水を注ぐ

直径5.5cmのアルミカップを使用しました。50ccの水を注ぎ入れると、底から1cmぐらいの高さまで水が入ります。5個で水の総量は250ccです。 ポイント

底面積を広く浅く水を入れることで、アルミトレーから冷気が伝わりやすくなる

3. 冷凍庫に30分間入れる

プラスチック製の製氷皿にも250ccの水を注ぎ、同時に冷凍庫に入れて30分間製氷します。

本当に30分で凍る?プラスチック製の製氷皿と比較

一般的なプラスチック製の製氷皿も用意、同時間・同量の水で比較してみました。

アルミトレー&アルミカップ

よく見ると中心部がまだ水のままのものもありますが、ほぼ「氷」になっているといってもよさそうです。あと10分ほど冷凍庫に入れておけば完全に凍るのでは、と感じました。

プラスチック製の製氷皿

縁だけ凍っているものやほぼ形を成していないものなど、しっかりとした氷の形になっているものはありませんでした。

結論:アルミトレー&アルミカップを使うと早く凍る

プラスチック製の製氷皿に比べてアルミトレー&アルミカップを使うほうが早く氷になることがわかりました。今回の検証では中心部にまだ凍っていない部分があるものの、お茶を注いでみても氷の形はキープされたまま。お茶もしっかりと冷やされています。

今後、氷がなくなって困ったときにはまたやってみたいなと思う結果となりました。

氷を素早く用意したい人は試してみる価値あり

自動製氷やプラスチック製の製氷皿で作るよりも圧倒的に速いアルミトレー&アルミカップでの製氷。この裏技を覚えておけば、いざ「氷がない!」というときにきっと役立ってくれますよ。身近なキッチン用品で実践できるので、困ったときにはぜひ試してみてくださいね。※冷蔵庫の性能や庫内の環境、季節により、氷ができる速さには多少の違いが生じますおすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「今人気でとても売れています」 【カルディ】店員さんが教えてくれた絶品「ご飯のお供」3選!
    「今人気でとても売れています」 【カルディ】店員さんが教えてくれた絶品「ご飯のお供」3選!
    All About
  2. 一緒に食べても贈ってもよし!【母の日】フードライターが選ぶ“2000円以下”の「スイーツギフト3選」
    一緒に食べても贈ってもよし!【母の日】フードライターが選ぶ“2000円以下”の「スイーツギフト3選」
    All About
  3. 洋菓子「五感」と昆布の老舗「神宗」がコラボ! 和風チュイールクッキー「こぶしゃり」が誕生♡
    洋菓子「五感」と昆布の老舗「神宗」がコラボ! 和風チュイールクッキー「こぶしゃり」が誕生♡
    anna
  4. 可愛くて美味しくて太らないって最高♡手土産・ご褒美にも◎絶品焼き菓子レポ
    可愛くて美味しくて太らないって最高♡手土産・ご褒美にも◎絶品焼き菓子レポ
    Sheage(シェアージュ)
  5. サーティワン「推しフレーバー総選挙2025」初の2連覇達成で1位に選ばれたのは?
    サーティワン「推しフレーバー総選挙2025」初の2連覇達成で1位に選ばれたのは?
    モデルプレス
  6. SNSでバズり中!パリパリチョコのひんやりおやつ!ヨーグルトクラスターズのレシピ
    SNSでバズり中!パリパリチョコのひんやりおやつ!ヨーグルトクラスターズのレシピ
    michill (ミチル)
  7. シャトレーゼなら1000円もしないってマジか…!量もコスパ大満足♡お値段以上なぷちギフト
    シャトレーゼなら1000円もしないってマジか…!量もコスパ大満足♡お値段以上なぷちギフト
    michill (ミチル)
  8. 【大阪・上本町】“花”がテーマのアフタヌーンティーが登場! テイクアウトスイーツにも注目♡
    【大阪・上本町】“花”がテーマのアフタヌーンティーが登場! テイクアウトスイーツにも注目♡
    anna
  9. 「カフェ英國屋」が期間限定で万博に出店! カレーやレトロかわいいドリンクをテイクアウトで
    「カフェ英國屋」が期間限定で万博に出店! カレーやレトロかわいいドリンクをテイクアウトで
    anna

あなたにおすすめの記事