夏の万能調味料。たっぷり野菜のニラ醤油

2023.07.13 16:03

暑い季節にぴったり。ズッキーニ、茄子、茗荷などの夏野菜をたっぷり使う万能調味料「ニラ醤油」の作り方を紹介します。作り方は簡単、切って漬け込むだけ!冷や奴や湯葉などにかけると、たまらないおいしさです。醤油をかける料理にはなんでもよく合います。

旬を味わう!たっぷり夏野菜のニラ醤油

調理時間:10分

漬け込む時間は半日浸けた方が漬かります

郡山で小さな料理屋「手料理嘉文」を営んでいる和食料理人よしふみチャンネルです。プロの料理人がお店のレシピや家庭で役立つ料理のコツなどを配信しています。

今回はニラや茄子、ズッキーニなど旬の野菜をたっぷり使った野菜醤油を作っていきます。
切って漬け込むだけの簡単調味料!保存が効いていろいろな料理に使えるので、作り置きしておくと便利ですよ。 写真のように、旬の野菜がゴロゴロと入っています。
醤油に漬け込むので野菜自体は塩辛くなります。そのままパクパク食べるより、ご飯のお供として食べるのがおすすめです。また、冷奴や生湯葉など、お醤油をかけて食べるほとんどの料理によく合います。

お好みで唐辛子などを加え、少し辛く仕上げてもおいしいですよ。特に暑い日には、辛味が食欲を増してくれます。

材料(10人分)

・ニラ …  1束・ズッキーニ …  1/2本・なす …  1本・みょうが …  3本・にんじん …  1/2本・しょうゆ …  180cc・みりん …  90cc コツ・ポイント

野菜は醤油に漬けると小さくなるので、仕上がりイメージより一回り大きくカットします。

洗った野菜は水分をしっかり拭き取っておきましょう。水分が入ると仕上がりが薄味になってしまいます。

みりんは一度沸騰させ、アルコール分を飛ばして使いましょう。

下準備

・野菜はそれぞれ水洗いし、水分をしっかり拭き取っておきます。

作り方

野菜を切る

ズッキーニをサイの目にカットします。

醤油漬けにするとひとまわり小さくなるので、大きめにカットしましょう。

なすも同じように、サイの目にカットします。

にんじんもサイの目にカットします。

ニラは5ミリ幅の小口切りにします。

切った野菜をすべて合わせて、チャック付き保存袋かポリ袋に入れておきます。蓋付きの保存容器でもOKです。

合わせ醤油を作る

しょうゆ2に対してみりん1を鍋に入れ、火にかけます。

みりんにはアルコールが入っているので、一度沸騰させてアルコール分を飛ばしてから使います。

漬け込む

合わせ醤油が沸騰したら火を止め、熱いうちに①の野菜を入れた袋(または容器)に注ぎ入れます。

熱いのですぐ氷水に入れ、袋の上から揉み込むようにすると良いでしょう。 熱が取れたら袋の中の空気を抜いて密封します。 1時間置いたくらいでも食べられますが、半日置くと漬かり具合が良くなります。 【保存容器で漬け込む場合】 袋でなく容器で漬け込む場合は、合わせ醤油を注いで野菜と混ぜ、たまにかき混ぜるか、ラップで落とし蓋をして野菜がしっかり漬かるようにします。 氷水で冷まさないため、余熱でニラなど野菜の色が若干落ちてしまいます。気になる場合は、合わせ醤油をあらかじめ冷やしておいて漬け込むと良いでしょう。 冷たい醤油を使う時は半日以上しっかり漬けておくと、ニラの生臭さが気にならなくなります。

盛付け

半日置いたら出来上がりです。 豆腐や生湯葉によく合うので、まずは冷や奴で試してみてください。

生湯葉にかけるだけで、手の込んだ小鉢料理のようになります。 食欲がない暑い日などは、ご飯の上に冷たいお豆腐と、あればアボカドなども潰してのせて、このニラ醤油をかけたらご飯がパクパク進んじゃいますよ。

ニラの風味が移ったお醤油も、鶏唐揚げの下味などに使うととてもおいしくなります。色々な料理に応用できるので、作り置きしておくと便利ですよ。

漬け込む野菜の量が多いと仕上がりが薄くなることがあります。その場合は、漬け込むときのお醤油の量を増やすか、野菜の量を調整するようにしてください。このほかにも旬の食材を使ったレシピ動画をYouTubeで配信しています。
家庭でもちょっとしたコツでプロの料理のようにおいしく仕上げられるレシピを公開しているので、よろしくお願いします! ▼こちらもおすすめ!和食料理人よしふみチャンネルの夏レシピ

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中
    【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中
    anna
  2. いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
    いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
    michill (ミチル)
  3. 大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」
    大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」
    fashion trend news
  4. 爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売
    爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売
    Emo! miu
  5. 【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』
    【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』
    Sheage(シェアージュ)
  6. スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきた
    スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきた
    モデルプレス
  7. スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>
    スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>
    モデルプレス
  8. キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】
    キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】
    anna
  9. おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術
    おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事