

パン好きに注目される「パンスイス」とは?おうちで作れるレシピを伝授
2023.06.09 05:38
2023年トレンドパンと噂されている「パンスイス」。東京都内の有名ブーランジェリーで販売されるやいなや、パン好きの間で話題となっています。本記事では、家庭で作れる簡単レシピをご紹介!冷凍シートを使って手軽に手作りしてみましょう。
パン好きの間で話題「パンスイス」とは?
いま注目されている「パンスイス」。東京都内の有名ブーランジェリーで販売されるやいなや、パン好きの間で話題となっています。パンスイスとは、ブリオッシュ生地でカスタードクリームとチョコレートを巻いたブリオッシュスイスを進化させた新しいパンです。ブリオッシュ生地の代わりにクロワッサン生地を使い、パリさく食感を生み出したんだそう。
本記事では手作りしてみたいという人のために、冷凍デニッシュシートを使い、手順を少なくした簡単レシピをご紹介します。
おすすめの記事はこちら▼
東京都内のおすすめ進化系クロワッサン17選!話題のパンスイス、クロワッサンロールなど
材料(6~8個分)
調理時間:3時間(発酵時間含む)・冷凍デニッシュ生地……4枚・チョコレート……50g
〈カスタードクリーム〉
・卵黄……1個分
・小麦粉……大さじ1杯
・砂糖……大さじ2杯
・牛乳……100cc 作り方は3ステップ
生地を作る
カスタードクリームを作る
生地でクリームとチョコを包む
作り方
1. デニッシュシートを細くカットする
はじめは生地作りからスタート!といっても、冷凍シートを使うのでイチから小麦粉をこねる必要はありません。生地を切ってくっつけるだけ。まずはデニッシュシートを室温で20分解凍しましょう。折れないくらいのやわらかさになったら、4枚のうち2枚を0.7~0.8cm幅にカットします。
2. カット面を表にして並べる
続いて、切っていない方のシートを1枚台に置いてください。その上に先ほどカットした生地を90度転がし、断面が表になるようにして並べます。デニッシュ生地の層を表面にすることで、ザクザクとした食感になるので、向きを間違えないよう注意してくださいね。
3. 麺棒でのばしてくっつける
デニッシュシート1枚に、カットしたものを1枚分のせ、これを2組作ります。のせたら次はのばす作業。麺棒に打ち粉をつけて、生地が一体になるよう均等にのばしていきましょう。のばし終えたらラップで包み、冷蔵庫で1時間寝かせます。
4. カスタードクリームを作る
生地を寝かせている間にクリーム作りに取り掛かりましょう。〈カスタードクリーム〉の材料を耐熱容器に入れよく混ぜ合わせたのち、ふんわりラップをして電子レンジ500Wで5分加熱します。途中一度取り出して撹拌してくださいね。※お使いの電子レンジやオーブンによって加熱時間が異なります。最悪の場合発火の恐れもあるため、必ず様子を見ながら調整してください。
5. 生地にクリームとチョコをのせる
時間になったら生地を冷蔵庫から取り出し、3でのせた生地に沿って、縦に4等分します。生地の上にカスタードクリームとチョコレートを置き、画像のように両端をたたんでください。型崩れしないよう端は必ず重ねるのがポイント。6. 1.5~2倍に膨らむまで2次発酵する
包み終えたら生地をひっくり返し、間隔を開けてバッドに並べてラップをかけてください。28~35℃で50分ほど、生地が1.5~2倍に膨らむまで2次発酵させます。7. 230℃のオーブンで15分焼く
230℃に予熱をしたオーブンで15分焼いたら完成です。よりお店の見た目に仕上げるのであれば、くっきりバリっとした縦筋が出て欲しいところですが、ふんわりかわいらしい感じになりました。
気になる味は?サクッと割ると、いい香りがふんわり
少し熱の残ったもっともおいしいタイミングを狙って、いざ実食です。外はサックリ中はしっとり香りも最高!溶けたカスタードクリームとチョコレートがデニッシュと一体となり、高級感のある凝った味わいになっています。ひとくち目から「うまっ!」と声が漏れてしまうほど。
見た目こそ専門店に及びませんでしたが味は大満足。自己採点80点のできとなりました。
トレンドパンを手づくりする楽しさを堪能
現在「パンスイス」を販売しているブーランジェリーは、ほぼ都内に限られているよう。もし、いち早く食べたいと思ったら手作りするのもいいかもしれません。フィリングをナッツやジャム、フルーツにしてオリジナルアレンジにチャレンジするのもあり。パン作りが得意な人は生地から手作りしてみてはいかがでしょう。おすすめの記事はこちら▼
NY発の注目パン「クロワッサンロール」レシピ。冷凍シートでサクサク食感!
ヨーグルトにパインアメを入れると何が起こる!? 公式レシピに「リピ確定」「毎日食べたい」
紙パックで型いらず「レモンティーゼリー」レシピ。「これはおいしそう」「簡単すぎ」の声
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選michill (ミチル)
-
香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】anna
-
家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選michill (ミチル)
-
またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選michill (ミチル)
-
【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催anna
-
【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!anna
-
春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選michill (ミチル)
-
Q. 人よりもかなり早食いです。直した方がいいのでしょうか?All About