ブロッコリーのカサは虫がいる!ごっそり取れる洗い方に「知れてよかった」「もう怖くない」

2023.02.04 05:40

ブロッコリーを調理する前に洗っていますか? ブロッコリーの蕾(つぼみ)には虫や汚れが潜んでいることが多くあります。ただ普通に表面を洗っているだけでは汚れをとりきることができません。そこでブロッコリーの汚れをしっかりと落とす洗い方を紹介していきます。

ブロッコリーには虫がいる!? 今の洗い方だと取れていないかも…

こんにちは、スーパーの青果部歴10年の青髪のテツです。みなさんの食卓に欠かせない「ブロッコリー」はサラダや炒めもの、味噌汁の具にしてもおいしい野菜ですよね。

そんなブロッコリー、蕾(つぼみ)が密集しているので汚れが引っかかっていたり、中に虫が潜んでいる可能性がある野菜なんです。

実際私が仕事でブロッコリーの品出しをするときも、箱を開けると数匹芋虫がいることがあります。「え、虫がいるの!? 食べるのがこわくなってしまった……」という方に朗報です。ブロッコリーの汚れや虫をしっかり取り除く方法があるのです!

本記事では「ブロッコリーの蕾に潜む汚れや虫を除去する洗い方」を紹介していきます。過去の記事はこちら▼

汚れや虫がしっかり取れる!ブロッコリーの正しい洗い方

手順

余分な茎や葉を取り除く

小房にわける

ポリ袋にブロッコリーを入れる

全体が浸かるまで袋に水を入れて、15分放置する

シャカシャカ振る

ブロッコリーについた虫や汚れを取り除くための、洗い方の手順はこちら。

1. 余分な茎や葉を取り除く

最初に茎の横に生えている余分な茎や葉を取り除きましょう。「ここも食べる」という方は捨てずに取っておきましょう。

2. 小房にわける

次にブロッコリーの蕾と茎を切り離し、蕾を小房に分けます。

3. ポリ袋にブロッコリーを入れる

小房に分けたブロッコリーをポリ袋に入れます。ポリ袋はなんでも大丈夫ですが、穴が空きにくいなるべく丈夫なものが良いです。

4. 全体が浸かるまで袋に水を入れて、15分放置する

ブロッコリー全体が浸かるまで袋に水を入れましょう。

そのまま15分程度放置します。ザルやボウルを使い、お皿などでフタをすればしっかりつかって固定できるのでおすすめです。

栄養面が気になる場合、長く浸けすぎるのは注意!

時間はいくらでもいいですが、長くつけすぎるとビタミンCなどの水溶性の栄養素が流れ出てしまうのでやりすぎには注意しましょう。

5. シャカシャカ振る

最後に浮き上がった汚れや、窒息した虫を蕾から追い出すためにシャカシャカ振りましょう。その際に袋が破れないように気をつけてください。

シャカシャカした結果!これだけ汚れが出てきました

この洗い方を実践することで、こんなふうに汚れが浮き出てきます。蕾の一部も浮いていますが、黒い汚れがあるのがわかると思います。ただ、今回のブロッコリーはかなり綺麗でした。

たまたま虫はでてきませんでしたが、何度もやっていると時々浮いていることがあります。

なぜ虫や汚れが浮いてくるの?

虫や汚れが浮き上がってくる原理は、水に長時間つけることによって虫は呼吸ができなくなり、苦しくなって蕾の外に出てくるためです。

また引っかかっている汚れや虫は、最後にシャカシャカ振ることによってしっかり取り除くことができます。

しっかり洗って取り除くことで、気持ちよく食べられるのではないでしょうか。筆者がtwitterで投稿した際も「知れてよかった!」「食べるのが怖くなくなった」という声が集まりました。ぜひ、ご紹介した洗い方を参考にして、ブロッコリーをたくさん食べてくださいね。 おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>
    サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>
    モデルプレス
  2. えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!
    えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!
    anna
  3. 包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピ
    包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピ
    michill (ミチル)
  4. シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選
    シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選
    michill (ミチル)
  5. 待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボ
    待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボ
    anna
  6. セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメ
    セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメ
    michill (ミチル)
  7. 「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題
    「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題
    All About
  8. 北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田で
    北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田で
    anna
  9. 【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもう
    【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもう
    anna

あなたにおすすめの記事