

お弁当おかずにも便利!里芋の作り置きレシピ7選
気温が下がるにつれて食べたくなるのが里芋。この記事では、そんな里芋の作り置きレシピをご紹介します。定番から変わり種までバラエティ豊富にそろえたので、あなたのニーズに応えるレシピがきっとあるはず。里芋のねっとりほくほくとした食感が恋しくなったら、この記事のレシピを試してみて。
冬の定番食材を作り置きで常備菜に!
一年をとおして一般的なスーパーや八百屋で購入できる里芋ですが、もっとも多く出回るのは毎年12月頃。多くの品種が秋から冬にかけての時期に旬を迎えます。この記事でご紹介するのは、そんな里芋を使うレシピ。作り置きできる里芋料理のレシピから、特に多くの方にご覧いただいたものを7つ厳選してご紹介します。安価でたくさん里芋が手に入ったら、ぜひ試してみてください。
里芋の保存法が気になる方はこちら▼
野菜ソムリエが解説「里芋の保存方法」。常温・冷蔵・冷凍すべてチェック
1. ピリッと辛い。里芋とこんにゃくの味噌煮

調理時間:40分
里芋 こんにゃく a. 水 a. だしの素 a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. 合わせ味噌 a. 豆板醤 ごま油
エネルギー:125kcal
タンパク質:2.4g
脂質:4.8g
炭水化物:17g
糖質:13.8g
食塩相当量:2.2g
豆板醤のピリッとくる辛さをきかせた煮物です。皮ごと下ゆですることで、包丁いらずで簡単に皮が剥けますよ。里芋のほくほくとした食感と味噌のコクは、寒い季節にぴったり。今日は冷えるな……と思ったら、その日のひと品はこの味噌煮で決まりでしょ?
2. 食欲そそる。里芋とベーコンのにんにくバター炒め

調理時間:15分
里芋 塩 ベーコン にんにく(みじん) しょうゆ バター(有塩) パセリ
エネルギー:146kcal
タンパク質:3.3g
脂質:10.2g
炭水化物:12.2g
糖質:10g
食塩相当量:0.8g
ほくほくの里芋とベーコンの旨味を満喫できる、作り置き可能なメインおかずです。にんにくとバターのあと引く風味に、やみつきになること間違いなし!ごはんはもちろんお酒とも相性抜群なひと品です。
3. ほっこり。里芋のそぼろ煮

調理時間:30分
里芋 鶏ひき肉(もも肉) 水 酒 だしの素 砂糖 みりん しょうゆ 水溶き片栗粉 サラダ油
エネルギー:263kcal
タンパク質:12g
脂質:9.2g
炭水化物:31g
糖質:28g
食塩相当量:2.3g
とろっとやわらかく煮た里芋に、とろみのついたそぼろあんがよく絡むひと品です。ほっこりとしたやさしい味わいのそぼろ煮は、晩ごはんの献立にはもちろん、お弁当のおかずにもおすすめ。少し多めに作っておいて、副菜が足りないときにご活用を。
4. 定番の味!ホクホクねっとりやみつき里芋の煮物

里芋 だし汁 ☆酒 ☆みりん ☆砂糖 ☆しょうゆ
エネルギー:132kcal
タンパク質:3.2g
脂質:0.1g
炭水化物:28.7g
糖質:25.5g
食塩相当量:2.2g
ほくほくねっとりとした食感がたまらない里芋を、定番の甘辛い煮物に。里芋本来の味と香りを楽しめるシンプルな味付けです。多くの人にとって馴染み深い味わいは、普段の食事の献立にもお酒のおつまみにもぴったり。
5. ごろごろ!里芋と豚こまの甘辛照り焼き

里芋 豚こま肉 ☆塩こしょう ☆酒 片栗粉 サラダ油 ★酒 ★みりん ★砂糖 ★しょうゆ
エネルギー:487kcal
タンパク質:26.5g
脂質:24.4g
炭水化物:35.5g
糖質:32.5g
食塩相当量:3g
丸めた豚こま肉ところころ里芋を照り焼きに。甘辛いたれが豚肉と里芋にしっかり絡んで、ごはんのおかわりが止まらない料理に仕上がります。七味唐辛子をかければビールやワインと良く合うおつまみになりますよ。
6. しっかり味しみ!里芋とうずら卵のピリ辛煮

里芋 うずらの卵(水煮) だし汁 ☆酒 ☆みりん ☆砂糖 ☆しょうゆ 赤唐辛子(輪切り) ごま油
エネルギー:202kcal
タンパク質:6.8g
脂質:9.7g
炭水化物:21.4g
糖質:19.4g
食塩相当量:2.2g
里芋とうずら卵をコトコト煮詰めて作る煮物。赤唐辛子を加えることで、ピリ辛味に仕上げます。タレがしっかり染み込んだとろとろの里芋とうずら卵は、本当にクセになるおいしさ。良いお弁当おかずになるので、作るときはぜひ多めに。
7. ごはんがすすむメインおかず。まるごと里芋の肉巻き

里芋 豚バラ肉(スライス) 塩こしょう サラダ油 ☆砂糖 ☆酒 ☆みりん ☆しょうゆ
エネルギー:567kcal
タンパク質:17.5g
脂質:41.5g
炭水化物:28.5g
糖質:26g
食塩相当量:3g
風味豊かな旬の里芋をまるごと肉巻きに!甘辛いタレが絡んだカリカリ豚肉の中には、ねっとり濃厚な里芋が入っています。冷めてもおいしいので、お弁当おかずにはまさに最適!照りっとジューシーなおいしさを、昼ごはんで楽しんで。
里芋があれば副菜はバッチリ!
以上、macaroniが公開している里芋の作り置きレシピからおすすめのレシピ7つをご紹介しました。図らずも、いずれもみりんや砂糖を使って作る、照りっとした料理となりましたが、里芋で常備菜を作るならやっぱりこういうレシピですよね。お昼や晩ごはんの副菜、晩酌のおつまみ、お弁当おかずと、さまざまなシーンで食卓を彩ってくれる使い勝手の良いレシピなので、全部が無理ならせめてひとつ、あなたのレパートリーに加えてみてはいかがですか?作り置きできるレシピも!里芋を使ったお弁当おかず15選
里芋と豚肉を使った厳選レシピ12選♪ 煮物にも炒め物にも抜群
【作り置き】ピリッと辛い。里芋とこんにゃくの味噌煮
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About
-
【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店anna
-
韓国でハマる人続出! おつまみスナック「モクテカン」って?CuCu.media
-
サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」相性の良いおすすめフレーバーも紹介モデルプレス
-
カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピmichill (ミチル)
-
【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!anna
-
辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときをanna
-
京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!anna