

新宿高島屋に新オープン!創業200年の和菓子屋が手掛けるフルーツわらび餅
創業200年の茨城県・鹿嶋神宮参道の「鹿島菓匠 丸三老舗」(以下、丸三老舗)と、「佳日の果実 まるさんかじつ」(以下、まるさんかじつ)の2店が、8月24日(水)、新宿高島屋地下1階に新しくオープンします。
創業200年の茨城県・鹿嶋神宮参道の「鹿島菓匠 丸三老舗」(以下、丸三老舗)と、「佳日の果実 まるさんかじつ」(以下、まるさんかじつ)の2店が、8月24日(水)、新宿高島屋地下1階に新しくオープンします。
目次 創業200年の和菓子屋「丸三老舗」とは? ( #rtoc-1 ) 商品ラインアップ ( #rtoc-2 )創業200年の和菓子屋「丸三老舗」とは?

「丸三老舗」は、厳選した国産素材を使った和菓子に定評があり、7代目店主の笹沼和彦氏が全国を巡って探した素材で作る「極大福シリーズ」が注目されています。
「まるさんかじつ」は、コロナ禍により地方の観光立地で苦戦する「丸三老舗」の新しい展開として、首都圏の方々においしいフルーツを使ったわらび餅を味わっていただきたいという想いで2021年春に東京都杉並区にオープンしたわらび餅専門店で、国内生産者から直接仕入れる上質なフルーツを使った品は、幅広い年代の方に支持されています。
商品ラインアップ

[まるさんかじつ]
シャインマスカットわらび餅
1個486円
大粒のシャインマスカットを、あっさりとした白餡とみずみずしいわらび餅で包みました。

[まるさんかじつ]
ブルーベリーわらび餅
1個486円
大粒のブルーベリーを、特製クリームチーズ餡とともに包みました。

[まるさんかじつ]
洋梨わらび餅
1個432円
「マルグリットマーリア」という希少な品種の洋梨を使用。リキュールのような豊かな風味が特徴です。

[まるさんかじつ]
トマトわらび餅
1個486円
高糖度ミニトマトを使用。さわやかなトマトの風味とわらび餅の相性の良さをお楽しみいただけます。

[まるさんかじつ]
ももわらび餅
1個432円
福島県産の桃を使用。1~2週間ごとに品種を変えることで、旬の桃のおいしさをお楽しみいただけます。

[丸三老舗]
極巨峰大福
1個432円
新宿高島屋限定販売。茨城県産の風味の濃い大粒の巨峰を使用。

[丸三老舗]
左から、純米団子 みたらし、つぶあん、黒蜜きなこ 1串 各195円、ひ志お 1串216円
茨城県・鹿嶋産特別栽培コシヒカリを100%使用。「つぶあん」「黒蜜きなこ」と、千葉県銚子名物の「ひ志お」は、新宿高島屋限定販売。
出典:トラマガ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」fashion trend news
-
爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売Emo! miu
-
【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』Sheage(シェアージュ)
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきたモデルプレス
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>モデルプレス
-
キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】anna
-
おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術michill (ミチル)
-
【大阪】「名探偵コナンカフェ」が期間限定・梅田にオープン!人気キャラクターが執事に!?anna
-
すき家、24時間営業取りやめ発表 異物混入発生相次ぎモデルプレス