「たまねぎのチーズチヂミ」簡単レシピ

2022.08.10 13:06

「たまねぎのチーズチヂミ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。メイン食材は、玉ねぎとチーズの2つだけで作れる簡単おかず。調味料を調整すれば、中途半端に余った玉ねぎの消費にも◎玉ねぎの甘味と、チーズの塩気が止まらないおいしさですよ。おつまみにもぴったり。

【材料】たまねぎのチーズチヂミ(2人分)

・玉ねぎ …  1個(250g)・とろけるチーズ …  30g・a. 鶏ガラスープの素 …  小さじ1/2杯・a. 小麦粉 …  大さじ3杯・a. 片栗粉 …  大さじ3杯・a. 水 …  大さじ4杯・ごま油 …  大さじ1杯たれ・ポン酢しょうゆ …  大さじ2杯・ラー油 …  少々・白いりごま …  小さじ1杯

【作り方】たまねぎのチーズチヂミ

1

玉ねぎは薄切りします。

2

ボウルに (a) を入れて混ぜ合わせます。

3

玉ねぎ、とろけるチーズを加えて混ぜ合わせます。

4

フライパンにごま油を引いて熱し、③を広げて焼きます。焼き色がついたら裏返し、3分ほど焼きます。

5

仕上げにごま油(小さじ1杯)を回し入れ、強火でカリッと焼いて完成です。たれの材料を混ぜ合わせて、お好みの大きさに切ったチヂミを付けて召し上がれ。

コツ・ポイント

加熱時間は様子を見ながら調節してください。

仕上げにごま油を入れて強火で焼くことで、カリッとした仕上がりになりますよ。

よくある質問

・作り置きできますか?
清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。
保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。

関連リンク

関連記事

  1. 「悪魔のヤンニョムソーセージ丼」簡単レシピ 食べたら止まらない…
    「悪魔のヤンニョムソーセージ丼」簡単レシピ 食べたら止まらない…
    macaroni[グルメニュース]
  2. ミニチョコバナナパイの簡単レシピ 冷凍パイシートですぐできる!
    ミニチョコバナナパイの簡単レシピ 冷凍パイシートですぐできる!
    macaroni[グルメニュース]
  3. 電子レンジで簡単!ウエハースで作るブラウニー風チョコケーキのレシピ
    電子レンジで簡単!ウエハースで作るブラウニー風チョコケーキのレシピ
    macaroni[グルメニュース]
  4. ボリュームおかず「大葉の卵焼き」レシピ おつまみにもおすすめ
    ボリュームおかず「大葉の卵焼き」レシピ おつまみにもおすすめ
    macaroni[グルメニュース]
  5. 業務スーパー「ホットケーキミックス」アレンジレシピ5選 ふんわりさせる方法は…
    業務スーパー「ホットケーキミックス」アレンジレシピ5選 ふんわりさせる方法は…
    macaroni[グルメニュース]
  6. 豆腐とアボカドのわさび醤油サラダレシピ
    豆腐とアボカドのわさび醤油サラダレシピ
    macaroni[グルメニュース]

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【東京駅の手土産】GWの帰省に! 1000円台から社長秘書がセレクト「上質スイーツ手土産」3選
    【東京駅の手土産】GWの帰省に! 1000円台から社長秘書がセレクト「上質スイーツ手土産」3選
    All About
  2. サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>
    サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>
    モデルプレス
  3. えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!
    えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!
    anna
  4. 包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピ
    包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピ
    michill (ミチル)
  5. シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選
    シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選
    michill (ミチル)
  6. 待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボ
    待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボ
    anna
  7. セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメ
    セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメ
    michill (ミチル)
  8. 「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題
    「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題
    All About
  9. 北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田で
    北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田で
    anna

あなたにおすすめの記事