

100均の保冷剤おすすめ10選!ダイソー・セリア・キャンドゥで比較
2022.03.02 10:26
お弁当を冷やしたり、クールダウンに使用したりと用途の幅がある保冷剤。100均ではさまざまな用途にあわせた保冷剤が多く販売されています。この記事では、ダイソー、セリア、キャンドゥの順におすすめ商品を10種類ご紹介。各店のラインアップも紹介しているので、比較してみてくださいね。
ダイソー保冷剤のラインアップは?おすすめ4選
筆者の行った店舗には、ハードタイプとソフトタイプを合わせて17種類の保冷剤がありました。それぞれの商品ごとに容量やデザイン違いのものが2~3種類ほど。目的に合わせて選べるのはうれしいポイントですね。ハードタイプは、5~6時間の保冷力のある大容量タイプと、4時間の保冷力のある350gの2タイプがありました。ほかにも、結露が出にくいタイプはサイズ別に3つ種類があり、必要なサイズにカットすることもできます。
さらに、保冷剤としてだけでなく、消臭剤入りで再利用可能なものまでありましたよ。
1. 氷点下保冷剤 ハードタイプL
210円(税込)
真夏のレジャーでは、なるべく保冷時間が長持ちする丈夫な保冷剤があると安心ですよね。そんなシーンでは、こちらのハードタイプがおすすめです。プラスチック素材なので外からの衝撃に強く、形が変形しないためクーラーボックスに入れるのに最適です。アウトドアやイベントなど野外で使用する場合にぴったり。約6時間の保冷力があるので、長時間冷やしておきたいものにも活躍します。
氷点下タイプの保冷剤は、野菜や水分を多く含む食品などを一緒に入れる場合、接地面が凍結してしまうことがあるので注意が必要です。食品が直接当たらないように、間に飲料を置いたり、あらかじめ保冷剤をタオルや新聞紙で包んでおくと安心ですよ。
商品情報
商品名:氷点下保冷剤 ハードタイプL重量:520g
サイズ:縦19×横14×厚み2.5cm
保冷時間:約6時間こちらの商品以外にも、氷点下ではないハードタイプの保冷剤が以下2サイズありました。
商品名:保冷剤ハードタイプ
重量:350g
保冷時間:約4時間
商品名:保冷剤ハードタイプ
重量:500g
保冷時間:約5時間
2. 結露が出にくい保冷剤 80g×3個
110円(税込)
保冷剤が溶けてくると結露が出て、いつの間にか周辺が濡れているなんてことも。この「結露が出にくい保冷剤」は、外装がレーヨンとナイロンを含む素材でできているので、水滴を吸い取ってくれます。ケーキやスイーツを入れるボックスや、お弁当をしまう袋が濡れてしまう心配がないのはうれしいポイント。さらに、ミシン目がついているので用途に合わせて切って使うこともできるんですよ。もちろん切らずに容器に巻き付けて使うこともできるため、使いたいものに合わせて調整してみてくださいね。
商品情報
商品名:結露が出にくい保冷剤 80g×3個重量:80g×3個
サイズ:縦9×横9cm
保冷時間:約5時間サイズ別で以下の商品もあります。
【商品情報】
重量:20g×5個(2本入り)
サイズ:
保冷時間:約1時間
【商品情報】
重量:40g×6個
サイズ:
保冷時間:約2.5時間
3. 保冷剤(やわらかでかタイプ、タイポ)
220円(税込)
行事やピクニックなど普段より少し大きいサイズのお弁当を持っていくときは、こちらの保冷剤が便利ですよ。大きいサイズながら凍らせてもやわらかいタイプなので、容器の形に合わせて保冷することができます。お弁当だけでなく、タオルに包んで肌を冷やしたり、飲料の容器に巻き付けて保冷したりなど用途はさまざま。おしゃれなモノトーンデザインもおすすめ理由のひとつです。
商品情報
商品名:保冷剤(やわらかでかタイプ、タイポ)重量:約240g
サイズ:縦13×横19cm
保冷時間:-
4. 保冷剤 フルーツ(パインアップル)
110円(税込)
こだわって選んだお弁当箱。保冷剤もおしゃれに合わせるのはいかかでしょうか。ダイソーには、ぱっと見で保冷剤とわからないようなかわいい柄の商品がそろっていますよ。こちらは手のひらサイズの商品なので、暑い時期に持ち歩くのにもちょうどいいです。保冷剤の中にラメが入っていて、持っているだけでテンションが上がります!
商品情報
商品名:保冷剤 フルーツ(パインアップル)重量:約55g
サイズ:縦14×横8.5cm
保冷時間:-
セリア保冷剤のラインアップは?おすすめ3選
おしゃれなデザインが評判のセリアは、保冷剤のバリエーションも豊富!筆者が確認した店舗では、ハードタイプとソフトタイプを合わせて23種類の商品が販売されていました。特にお弁当に最適な手のひらサイズの商品は、柄のついたものだけでも12種類もあったので驚きです。サイズは、500gの大きいものから手のひら程の小さいもの、ドリンクに巻きやすい帯状のものまでシーンに合わせて使い分けられる種類が豊富にそろっていましたよ。
デザインのバリエーションは、モノトーンからフラワー、動物、スイーツの柄まで。集めたくなるデザインの多さが魅力的でした。
5. くり返し使えるエコタイプ クールズ
110円(税込)
アイスまくらや炎天下での作業など、肌にあてやすい大きなサイズの保冷剤が欲しいとききってありますよね。そこで便利なのが、こちらの保冷剤。冷やしてもやわらかいままなので、頭の下に敷いても痛くなりにくく、使い勝手もよいですよ。商品情報
商品名:くり返し使えるエコタイプ クールズ重量:約500g
サイズ:縦17.7×横22.4cm
保冷時間:-
6. クールメイト300
110円(税込)
5L程度の小さいクーラーボックスには、こちらのハードタイプがおすすめです。硬いプラスチック容器に入っているので、上に飲料をのせて冷やすこともできますよ。取っ手が付いているため持ち運びにも便利で、キャンプやレジャー、スポーツなどのシーンで活躍します。商品情報
商品名:クールメイト300重量:300g
サイズ:縦16.2×横9.5cm
保冷時間:-
7. ダイカットクールジェル ノルディックフラワー
110円(税込)
北欧風のノルディックフラワーデザインが特徴で、カラフルな色使いが目を引きます。花や自然のモチーフが、ピクニックやアウトドアなどの楽しい雰囲気にぴったりなのではないでしょうか。手のひらサイズで普段使いもしやすいです。商品情報
商品名:ダイカットクールジェル ノルディックフラワー重量:約53g
サイズ:約11.8×11.8cm
保冷時間:-
キャンドゥ保冷剤のラインアップは?おすすめ3選
キャンドゥには、お弁当用を中心に手のひらサイズの商品が多く陳列されていました。全体数は12種類ほど。筆者が確認した店舗では、アウトドア用のハードタイプは取り扱いがなかったものの、比較したお店のなかでは珍しい手のひらサイズのハードタイプや、たたいてすぐ冷たくなる携帯用冷却パックもありましたよ。
アニマル柄やフルーツ柄、オーロラカラーのデザインなど、ほかの2店とはまた違う種類のかわいい保冷剤もあり、その日の気分に合わせて選ぶのも楽しそうです!
8. やわらかアイスパック ドリンクボトル用 ロゴ
110円(税込)
水色のパステルカラーの淡い色合いに、ナチュラルなロゴデザインのこちらはドリンクボトル用の保冷剤です。外周が21〜27cm程のサイズになっており、350mlの缶から500mlのペットボトルまで対応しています。凍らせてもやわらかく、マジックテープがついているので留めることができますよ。やわらかいので巻きやすく、しっかりと固定することができました。
飲み物の中に氷を入れて長時間おいておくと、味が薄まってしまいますが、こちらを使えばおいしい状態のまま冷たく保つことができるのでとても便利です。
商品情報
商品名:やわらかアイスパック ドリンクボトル用 ロゴ重量:約90g
サイズ:縦12×横27.5cm
保冷時間:-
9. プレート保冷剤 ロゴ
110円(税込)
こちらは、ビビットカラーのハードタイプ容器が特徴で、お弁当や持ち運びに便利な手のひらサイズの保冷剤です。カラーバリエーションは、黄色とピンク色でそれぞれに「BOOOM!」「YEAH!」のロゴマークがついています。ポップな見た目がかわいらしいですよね。保冷バックの中に飲み物と一緒に数個入れて使えば、華やかなになってテンションがあがるはず!
商品情報
商品名:プレート保冷剤 ロゴ重量: 66g
サイズ:縦6.9×横11.5×厚み1.6cm
保冷時間:-
10. シンプルスタイル LOVE HOME アイスパック 保冷剤
110円(税込)
こちらは、ブログ「love HOME 収納&インテリア」主宰のMariさんとコラボレーションした商品です。モノトーンにシンプルなロゴがおしゃれな保冷剤で、大人かわいい商品になっています。凍らせると固まるタイプで、お弁当にもちょうどいいサイズです。シンプルデザインが好きな方におすすめですよ。商品名:シンプルスタイル LOVE HOME アイスパック 保冷剤
重量:約72g
サイズ:縦8×横12cm
保冷時間:-
三者三様!種類豊富な100均の保冷剤
各お店ごとにさまざまな保冷剤を発見し、意識して見てみるとどこのお店も種類が豊富で「さすが100均!」と感心してしまいました。3ショップ合わせると全部で41種類ほどあるということになるので、保冷剤を買う際は100均に見にいくのもひとつの手。こちらの記事を参考に、用途や好みに合うものを見つけてくださいね。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツCuCu.media
-
レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選michill (ミチル)
-
【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場anna
-
名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁anna
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てた!お願いずっと売ってて♡季節限定のレモンスイーツ5選michill (ミチル)
-
食べ飲み放題がパワーアップ! うめだ阪急ビアガーデンが今年も開催【梅田】anna
-
自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集Emo! miu
-
ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量モデルプレス
-
ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選Emo! miu