

【セブン-イレブン】の「黒糖スイーツ」もう食べた?
優しい甘さに癒される「黒糖スイーツ」。【セブン-イレブン】の沖縄フェアでは、黒糖の美味しさを堪能できる絶品黒糖スイーツが揃っています。和菓子から洋菓子まで、バラエティ豊かな魅惑の黒糖スイーツを見ていきましょう♡
黒糖のコクがたっぷり詰まったモチモチクレープ

こちらはセブン‐イレブンの「黒糖クレープ 黒糖クリーム&ホイップ 黒糖ソース入り」。セブン‐イレブンで人気のモチモチクレープに黒蜜を練り込み、ホイップと黒糖クリーム、黒糖ソースを包んでいます。コンビニスイーツマニアの@sujiemonさんによると、黒糖クリームとホイップがたっぷり入っていて食べ応えのあるスイーツなのだそう。もっちりとしたクレープとコクのある黒糖の甘さが堪能できそうです。
リピートしたくなるぷるぷるわらび餅

黒糖の味わいとクセになるようなぷるぷる食感が絶品なのが、セブン‐イレブンの「くりぃむわらび 黒蜜入り」。黒糖を配合したぷるぷる食感のわらび餅に、たっぷりの黒糖ホイップと黒蜜が入っています。きなこをまぶしたわらび餅をほおばると、黒蜜ホイップとソースが口の中でとろ~り。一度食べたらリピートしたくなるほどやみつきになってしまいそうです。
黒糖づくしが嬉しいロールケーキ

セブン‐イレブンの「黒糖ロールケーキ」は、スポンジ生地、ホイップクリーム、ソースのすべてに黒糖を使用した黒糖づくしのロールケーキ。米粉のロールケーキ生地には黒糖が練り込まれていて、もちッとした食感の中に黒糖の深い香りが広がるのだそう。生地の中には黒糖ホイップとソースがぎっしりと巻かれているので、どこから食べても黒糖の甘さをたっぷりと味わえます。
甘さがほどよい黒糖メロンパン

セブン‐イレブンのパンコーナーで出会えるのが、「黒糖メロンパン きなこクリーム入り」。パン生地とクッキー生地に黒糖を使用していて、中には黒糖蜜きなこクリームをたっぷり挟んでいます。@sujiemonさん曰く、見た目だけではなく香りも黒糖の甘い香りがするのだそう。ほどよい甘さで食べやすく、さっくりとしたメロンパンとなめらかなクリームの食感が楽しめます。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@sujiemon様、@machi_sweets様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer :かわぐちさきこ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
食べ飲み放題がパワーアップ! うめだ阪急ビアガーデンが今年も開催【梅田】anna
-
自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集Emo! miu
-
ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量モデルプレス
-
ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選Emo! miu
-
マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活モデルプレス
-
神戸・六甲で見つけた、京都発の珈琲店が作る“映えクリームソーダ&焼きたてカヌレ”【ときめきカフェ巡り #17】anna
-
ファミマさん…これが数百円で食べられるなんてどうかしてるよ!何度もリピしたくなる!激うま麺michill (ミチル)
-
シャトレーゼの5月新作に凄いのきた♡今だけの限定商品が超豪華!食べ逃し厳禁なスイーツ4選michill (ミチル)
-
話題のスイーツが大集合♡ 「ジェイアール京都伊勢丹」のスイーツフェスティバルanna